
こんばんゎ!
今日の朝は、寒かったですね!
風邪が流行してますので、お気を付けて!
前記事で寝ているプレコをUPしましたが、起きてる時は、切り株の上へ移動して、とまり木が空きます。
そのスキにせっせとお掃除してくれてます!
(^o^)/
うちのプレコは、狭い所に入れないので、このオトシン君が、頑張ってくれてます。おかげて、ピカピカです!
m(_ _)m
この子を含め3匹居ますが、2年前の春にひらめ家で生まれたオトタンです。
一時は、ネグロ仕様の90規格水槽がミニブッシープレコの稚魚と合わせてガラス面が真っ黒に成るほど居たんです。
ph5.5の低めにしたら、えらいことに成りました!
(x_x;)
さすがに危険な数なので、数軒のショップへ。
コリも、この位爆殖する予定だったんだけど、何年経っても気配すら無いのは?
(>_<。)
スポンサーサイト
こんばんゎ!おとしんさん
ご訪問コメ有り難う御座います!
オトシンとミニブッシーの波状攻撃喰らいました!
(^^;)
今年の夏は、暑かったですね!
うちでも、コリが☆に成りました。
(>_<。)
これからも、よろしくお願いします。
はじめましてw
オトシンで真っ黒なんて羨ましいです♪
この夏はオトシン5匹?も☆にして散々でした(凹)
これから他のページも読ませていただきますね。

こんばんゎ!cypherさん
この時は、ステルバイ繁殖させようとしてたんですが、世の中そんなに甘く無かったです!
f(^_^)
うちの90ローチは水槽かなり、繁殖行動の高い水槽なんですよ!
6種類が育って、今年はディスカスまで産卵したので、残りはローチとテトラはムリとして、残るはコリなんです。
鬼門のコリが、ヘソ曲げちゃってます。
(>_<。)
凄いですよ~、並オトが繁殖したなんて!
ネグロはよくネットでも見ますが、並オトの繁殖はあまり見たことないです!
たぶんコリの方が繁殖、簡単だと思うんですけど~^^;
中々思うように行かないもんですね~^^;
こんばんゎ!ほんだしさん
当時は、ウォータースプライト?とアナカリスを沢山浮かべてたのが、良かった見たいです。
ネグロは、2匹が長寿記録だけ更新中です。
もう直ぐ7年です!
(^o^)/
腕の差は無いと思いますよ。
うちの場合は、運頼みか奇跡待ちの状態です。
(^^;)
オトシンがガラス面いっぱいに!?
う、うらやましい・・・w
我が家でも繁殖してもらいたいですが、絶対無理だな。。。
ネグロの方が繁殖しやすいってのはよく聞きますね。
我が家では一向に繁殖しませんけどw
エビとオイアポとネグロしかいないんですけどね。。。
あ、腕の問題かw
おはようございます!SPEED★KINGさん
当時、携帯が古かったので、ロクな写真残ってませんが、初発見の時にうじゃとへばり付いたのは、旧ブロッグにUPしたような記憶が・・・!?
その後、PCが☆に成ったので、残ってるかな?(>_<。)
アヌビアスは、多分
アヌビアス・バルテリーカラディフォーリア1705
トロピカ社の改良品種です。
だと思います。
高光量でCo2添加して、葉脈のハッキリした葉の丸い大きな株に成ります。
普通の飼育環境だと、ノーマルのバルテリー。
ストック水槽から、ホイと抜いたので、違うかも知れません!
f(^_^)
おはようございます!REONさん
この頃、オトシンは20匹位居て、水槽に水草沢山浮かべて合ったのが、良かったんだと思います。
コリは、こう上手く行かない見たいですね!
(>_<。)
おはようございます!tukkyだんなさん
ネグロは、ph6の水槽に居ますが、全然繁殖しません。
(>_<)
雑誌とかだと、ネグロの方が繁殖し易いとか書いて有るのが有りましたけど?
こんばんは!
うーん、増えすぎるってのも危険なんですねぇ。
見てみたいんですけど、お写真とかないんでしょうか?
と・こ・ろ・で、以前ひらめさんにいただいた水草セットの中に含まれていたアヌビアス、なんという種類なんでしたっけ?
水槽データを変更しようと思ったらド忘れしてしまいました;
ド忘れしてしまいました;
こんばんわ~(^o^)/
オトちゃんが繁殖!?
羨ましすぎる!!
こんなカワイイ子がたくさんたくさん・・・真黒・・・ちょっと怖いかも(笑)
コリさんが真黒になるほど繁殖してくれたらウハウハなんですけどね~
なかなか、難しいみたいですね(^-^)
こんばんゎ!
怖いと言うよりは、キモイと言われました!
(^^;)
網で掬った数の最高が、プレコとオトシン混ざって53匹でした。
餌と交換して貰ったので、助かりました。
(^o^)/
何でコリは、駄目なのか良く判りません。
せめて数匹位は、育てて見たいんですけど。
(^^;)
ネグロちゃんPH低いのだめですね~
こんばんゎ!ちゃこさん
大丈夫ですか?
数ヶ月で何回産卵したのか?
オトシンもかなり、数多く入れてたので、飼い主の方が、ビックリしました!
(^^;)
ホントは、ステルバイとデュプの為にph下げたんですけどね!
(>_<)
ミニブッシーは、まだ10匹以上居るから、3匹めに如何?
(^o^)/
水槽の壁が真っ黒ってどんだけいたんでしょうね~
恐いもの見たさで見てみたい!
コリちゃん達も水槽底が真っ黒になるくらい爆殖してるトコ見せてください~
ウチも毎日もしかしたら~って思って壁とかチェックするんだけど
全く心配しなくて良いみたい・・・^^;
こんばんは~♪(^-^*)/
今朝はほんと寒かった~!(´Д`)
私はここ数日夜中の咳でよく眠れなくて寝不足で、そして腹筋が痛いです(>_<)
おとたん、かわいい働きものさんね~♪(^O^)
水槽の面が真っ黒になるぐらい繁殖したなんてすごいね~♪
コリもいっぱい生まれるといいねぇ!(o^∇^o)