



コメントの投稿
こんばんゎ!gakunさん
こんなに長期間悩むとは!?
(^^;)
こう言うのって、凄く気に成るんですよ!
ここまで来たら、成魚まで無事に育って欲しいです!
(^o^)/
こんなに長期間悩むとは!?
(^^;)
こう言うのって、凄く気に成るんですよ!
ここまで来たら、成魚まで無事に育って欲しいです!
(^o^)/
No title
こんにちわ♪
うーん・そうですね~これは・・
さっぱり解かりません。。
クイズ番組だとカットですね。(笑)
でも少しづづ親に似てくるでしょう!
うーん・そうですね~これは・・
さっぱり解かりません。。
クイズ番組だとカットですね。(笑)
でも少しづづ親に似てくるでしょう!
おはようございます!
rohanさん、訪問コメ有り難うございます。
HBは、賛否両論ありますが、趣味の範囲ですから全然有りだと思ってます。
次は、キチンと管理したいとなと画策中です。
rohanさんも、好みのコリ集めてチャレンジして下さい。
('-^*)ok
今後も宜しくお願いします。
m(_ _)m
HBは、賛否両論ありますが、趣味の範囲ですから全然有りだと思ってます。
次は、キチンと管理したいとなと画策中です。
rohanさんも、好みのコリ集めてチャレンジして下さい。
('-^*)ok
今後も宜しくお願いします。
m(_ _)m
おはようございます!REONさん
この水槽は、その他大勢が全部成魚なんで、心配してましたが、何とかやってる見たいです。
(^-^)/
吹き飛ばされるのは、90水槽の方が面白いです。
デカローチが沢山居るので、5cm程のコリが次々に舞ってます。
(^^;)
コリが楽しんでる様に見えるのは、気のせい?
(>_<)
この水槽は、その他大勢が全部成魚なんで、心配してましたが、何とかやってる見たいです。
(^-^)/
吹き飛ばされるのは、90水槽の方が面白いです。
デカローチが沢山居るので、5cm程のコリが次々に舞ってます。
(^^;)
コリが楽しんでる様に見えるのは、気のせい?
(>_<)
おはようございます!ひろさん
ごちゃ混ぜ水槽だと、生まれやすい見たいですが、コリの産卵自体が初めてなので?
(^^;)
何でうちのコリは、産卵しないのか?
色々試して苦節3年目の奇跡なんです。
f(^_^)
ごちゃ混ぜ水槽だと、生まれやすい見たいですが、コリの産卵自体が初めてなので?
(^^;)
何でうちのコリは、産卵しないのか?
色々試して苦節3年目の奇跡なんです。
f(^_^)
お久しぶりです!猫丸さん
PCが完全に壊れてしまって、ご無沙汰しております。
m(_ _)m
5月に偶然見つけたコリ卵6個!
まさかの一匹孵化で、夏中ドキドキでした。
(>_<)
うちも一時細かいのやってましたが、食べてるか不安でまた戻してしまいました。
(^^;)
PC復活したら、猫丸さんの所にも寄せて頂きます!
PCが完全に壊れてしまって、ご無沙汰しております。
m(_ _)m
5月に偶然見つけたコリ卵6個!
まさかの一匹孵化で、夏中ドキドキでした。
(>_<)
うちも一時細かいのやってましたが、食べてるか不安でまた戻してしまいました。
(^^;)
PC復活したら、猫丸さんの所にも寄せて頂きます!
No title
ブログのコメントのURLから辿りつきました。rohanです。
父親が分からないってのは人間界だと大問題ですね(笑)
個人的には色々ハイブリッドを産ませてみて変わったコリを楽しむのも一興かなーと思っています。
うちのステルバイとパンクさん、カップルになってくれないかなあ。
アイバンドや背ビレに模様が入ったステルバイを見てみたい!
父親が分からないってのは人間界だと大問題ですね(笑)
個人的には色々ハイブリッドを産ませてみて変わったコリを楽しむのも一興かなーと思っています。
うちのステルバイとパンクさん、カップルになってくれないかなあ。
アイバンドや背ビレに模様が入ったステルバイを見てみたい!
No title
こんばんわ~(^o^)/
勇敢にコリタブ争奪に参戦してますね。
サイズが違うから吹き飛ばされちゃいますよね。
REONの所でも良く吹き飛ばされてる子がいます(笑)
リンクありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
勇敢にコリタブ争奪に参戦してますね。
サイズが違うから吹き飛ばされちゃいますよね。
REONの所でも良く吹き飛ばされてる子がいます(笑)
リンクありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
No title
さぁ~っぱりわかりません!!
結構ハイブリッドって生まれるモノなんですか??
結構ハイブリッドって生まれるモノなんですか??
No title
ひらめさん、お久しぶりです。
本当ににらみ合いって感じで面白い光景ですね(^^)
うちでは最近、コリタブじゃなくて、もっと細かい餌をコリにもあげるようになってしまって、こういう事は起こりませんので、なんだか新鮮です。
コリの交雑種は、親の柄が特徴的なコリだと、まだ分かりやすそうですが、そうでなければ、判定は難しそうですね。コリにはあまり詳しくないので、私には全然わかりませんが…(^^;
本当ににらみ合いって感じで面白い光景ですね(^^)
うちでは最近、コリタブじゃなくて、もっと細かい餌をコリにもあげるようになってしまって、こういう事は起こりませんので、なんだか新鮮です。
コリの交雑種は、親の柄が特徴的なコリだと、まだ分かりやすそうですが、そうでなければ、判定は難しそうですね。コリにはあまり詳しくないので、私には全然わかりませんが…(^^;
こんばんゎ!ちゃこさん
もう、朝方はヒーター入ってますね!
明日も外なんですけど!
(>_<。)
偶然後ろにロレトエンシス♂が写ってます。
それとグリセウス♂の2匹しか居ないのです!
両者とも有り得ないかなと思うんだけど?
(^^;)
でも、体型は似てると思う今日この頃です!
f(^_^)
もう、朝方はヒーター入ってますね!
明日も外なんですけど!
(>_<。)
偶然後ろにロレトエンシス♂が写ってます。
それとグリセウス♂の2匹しか居ないのです!
両者とも有り得ないかなと思うんだけど?
(^^;)
でも、体型は似てると思う今日この頃です!
f(^_^)
こんばんゎ!とらりんさん
偶然の産物で、こんな事に成ってしまいました。(>_<)
そんな連中に育てたつもり無いんですがね!
(^^;)
ローチは、繁殖条件を水槽では再現出来ませんし、分布が違うので種類毎に条件も違うのだと思います。
とらりんさん、泥底作って、チャレンジして見ますか?
労働力なら無償提供しますよ!
(^-^)/
偶然の産物で、こんな事に成ってしまいました。(>_<)
そんな連中に育てたつもり無いんですがね!
(^^;)
ローチは、繁殖条件を水槽では再現出来ませんし、分布が違うので種類毎に条件も違うのだと思います。
とらりんさん、泥底作って、チャレンジして見ますか?
労働力なら無償提供しますよ!
(^-^)/
パパは誰~?
こんにちは~♪(゜▽゜)/
今日も東京は寒いね~!(´ω`)
お~みんな見てますね~コリタブ!
テンテン君、負けずにがんばれ~!!!(>_<)
テンテン君、たしかにロレト体型になってきたような…(^∇^;)
ひらめさんちでロレト体型の♂って誰がいるの~~~?(o・ω・o)?
今日も東京は寒いね~!(´ω`)
お~みんな見てますね~コリタブ!
テンテン君、負けずにがんばれ~!!!(>_<)
テンテン君、たしかにロレト体型になってきたような…(^∇^;)
ひらめさんちでロレト体型の♂って誰がいるの~~~?(o・ω・o)?
No title
こんにちは~
コリって交雑種が出来るのですね^^;
ローチは無いみたいですが
交雑種成功したひらめさんに拍手です。
オヤジが分からないときどうすればいい??
問題です…(笑)
コリって交雑種が出来るのですね^^;
ローチは無いみたいですが
交雑種成功したひらめさんに拍手です。
オヤジが分からないときどうすればいい??
問題です…(笑)