



コメントの投稿
おはようございます!SPEED★KINGさん
そうですね!
ダップルは、NEWのつくのと2種類居ますが、最近ではゼブラより希少かも知れないですね。
(@_@)
ひらめ的には、ゼブラよりダップルの方が、好みです。
うちのプレコ達は、今では幻に成りつつ有るので、大事に育てたいです!
(-.-;)y-~~~
そうですね!
ダップルは、NEWのつくのと2種類居ますが、最近ではゼブラより希少かも知れないですね。
(@_@)
ひらめ的には、ゼブラよりダップルの方が、好みです。
うちのプレコ達は、今では幻に成りつつ有るので、大事に育てたいです!
(-.-;)y-~~~
No title
こんばんは!
このプレコって、一時期より値段上がってるような気がするんですけど、それこそ気のせい?ですかね・・・。
前は6,000円前後だったような気がするんですけど、今はちょっと高いような気がします。
もとよりそれほど見る機会もないので、高いのは当然といえば当然かもですけど・・・;
このプレコって、一時期より値段上がってるような気がするんですけど、それこそ気のせい?ですかね・・・。
前は6,000円前後だったような気がするんですけど、今はちょっと高いような気がします。
もとよりそれほど見る機会もないので、高いのは当然といえば当然かもですけど・・・;
こんばんゎ!ひろさん
ディスカスとセルフィン飼われてたんですね!
(^-^)/
この子、うちに来てから数ミリしか成長して無いです。
(^^;)
なかなか可愛いです!
姿を現さないのが、悩みの種です。
(>_<。)
ディスカスとセルフィン飼われてたんですね!
(^-^)/
この子、うちに来てから数ミリしか成長して無いです。
(^^;)
なかなか可愛いです!
姿を現さないのが、悩みの種です。
(>_<。)
こんばんゎ!tukkyだんなさん
やっぱりそうですか!?
(>_<)
何食べてるんだかも良く判らない、謎のプレコです。
大きな個体売ってるのも見たこと無いです。
(^^;)
やっぱりそうですか!?
(>_<)
何食べてるんだかも良く判らない、謎のプレコです。
大きな個体売ってるのも見たこと無いです。
(^^;)
No title
昔ディスカス水槽にセルフィン入れてたら
ディスカスハンバーグもりもり食べてすっごくデカくなって・・・
恐ろしいくらいでした
セルフィンはデカくなる子って知らなかったんですよ~
ディスカスに悪いコトしたな~
こんなに可愛らしいプレコだったら良いかも^^
ディスカスハンバーグもりもり食べてすっごくデカくなって・・・
恐ろしいくらいでした
セルフィンはデカくなる子って知らなかったんですよ~
ディスカスに悪いコトしたな~
こんなに可愛らしいプレコだったら良いかも^^
こんばんわ♪
ダップルちゃん我が家も全然大きくなりませんでしたね~
12cmぐらいにはなるとお店の人はいってたけど???
12cmぐらいにはなるとお店の人はいってたけど???
こんばんゎ!ちゃこさん
ゴマちゃん好みですか?ヾ(^▽^)ノ
この子は、超大人しく小型だし、慣れちゃうと丈夫なので、マスコットに丁度良いですよ!
('-^*)ok
ほんとは、サル顔UPにしたかったんですが、撮らせてくれ無いんですよ!
(x_x;)
見ちゃうと欲しく成っちゃうかも?
(>_<)
ゴマちゃん好みですか?ヾ(^▽^)ノ
この子は、超大人しく小型だし、慣れちゃうと丈夫なので、マスコットに丁度良いですよ!
('-^*)ok
ほんとは、サル顔UPにしたかったんですが、撮らせてくれ無いんですよ!
(x_x;)
見ちゃうと欲しく成っちゃうかも?
(>_<)
こんばんゎ!みなちんパパさん
アザラシ見たいでしょ!
スポット系の小型プレコでは、一番可愛いと思います!
(^-^)/
うちは、サーモ別体に2本のヒーターなので、ヒーターの動作確認は、設定温度を変更して温度が0.5度上昇する時間見てます。
どちらかが切れてる場合とかは、水温上昇に時間が掛かります。
そこで、サーモオフに成る様にしておくと、大体その時の水温位で推移します。
この時点で、サーモオフしなければ、サーモが壊れてます。
うちは、この時期気温が急変するので、設定温度を27.5℃にしてます。
これから、11月位まで掛けて24.5℃まで下げます。
オートヒーターは、水換えした時に棒温度計でヒーターの直ぐ上の温度測れば、簡単にオンオフ確認が出来ます。
ヒーターには、かなり痛い目に有ってるので、ちと心配症に成ってます。
(>_<)
アザラシ見たいでしょ!
スポット系の小型プレコでは、一番可愛いと思います!
(^-^)/
うちは、サーモ別体に2本のヒーターなので、ヒーターの動作確認は、設定温度を変更して温度が0.5度上昇する時間見てます。
どちらかが切れてる場合とかは、水温上昇に時間が掛かります。
そこで、サーモオフに成る様にしておくと、大体その時の水温位で推移します。
この時点で、サーモオフしなければ、サーモが壊れてます。
うちは、この時期気温が急変するので、設定温度を27.5℃にしてます。
これから、11月位まで掛けて24.5℃まで下げます。
オートヒーターは、水換えした時に棒温度計でヒーターの直ぐ上の温度測れば、簡単にオンオフ確認が出来ます。
ヒーターには、かなり痛い目に有ってるので、ちと心配症に成ってます。
(>_<)
私好み~♪
おはようございま~す♪(^-^*)/
涼しいような寒いような朝ですね!(+_+)
ついこの前まで毎日のように「今日も暑い」って言ってたのにねぇ(^_^;)
ごまちゃん♪ぼつぼつ模様が私の好みのタイプっぽい♪♪♪
顔が見たいな~♪(´∇`)
涼しいような寒いような朝ですね!(+_+)
ついこの前まで毎日のように「今日も暑い」って言ってたのにねぇ(^_^;)
ごまちゃん♪ぼつぼつ模様が私の好みのタイプっぽい♪♪♪
顔が見たいな~♪(´∇`)
師匠、おはようございます!昨日から、一気に冷え込みましたね~。寒いので、今日は長袖で出勤の予定です。
ゴマちゃんは、アザラシのゴマちゃんに似てますね⁈ プレコも本当に種類が豊富ですね~。
ところでヒーターの動作確認て、どんな風にやられたんですか? うちは、水温計とヒーターで揺らぐ熱水で目視確認しました!
ゴマちゃんは、アザラシのゴマちゃんに似てますね⁈ プレコも本当に種類が豊富ですね~。
ところでヒーターの動作確認て、どんな風にやられたんですか? うちは、水温計とヒーターで揺らぐ熱水で目視確認しました!
おはようございます!REONさん
あまり綺麗に撮れてませんが、凄い貴重かもしれない!
(>_<)
小型プレコは、隠れるとどこに居るのか、全く判りません。
(>_<。)
リンク有難うございます。宜しくお願い致します。
m(_ _)m
あまり綺麗に撮れてませんが、凄い貴重かもしれない!
(>_<)
小型プレコは、隠れるとどこに居るのか、全く判りません。
(>_<。)
リンク有難うございます。宜しくお願い致します。
m(_ _)m
No title
こんばんわ~(*^_^*)
ほんと急に寒くなりましたね~。
急な気温の変化で体調を崩されないようにお気を付けくださ~い(^-^)
プレコさんって隠れてなかなか出てこないことがあるんですね。
実はこのショットは貴重ってことなんですね。
でも、なかなか出てこないと心配ですね(>_<)
それと、良ければリンク頂いてもいいでしょうか?
ほんと急に寒くなりましたね~。
急な気温の変化で体調を崩されないようにお気を付けくださ~い(^-^)
プレコさんって隠れてなかなか出てこないことがあるんですね。
実はこのショットは貴重ってことなんですね。
でも、なかなか出てこないと心配ですね(>_<)
それと、良ければリンク頂いてもいいでしょうか?
こんばんゎ!天さん
90cm水槽に小さなプレコなんで、沢山有る流木に隠れるともう殆ど判りません。
プレコは、繁殖したプレコが要たので、実のところ何匹居るか判らないんです。
(^^;)
何を繁殖させるか思案中です。
(^-^)/
90cm水槽に小さなプレコなんで、沢山有る流木に隠れるともう殆ど判りません。
プレコは、繁殖したプレコが要たので、実のところ何匹居るか判らないんです。
(^^;)
何を繁殖させるか思案中です。
(^-^)/
こんばんゎ!gakunさん
関西と大分違いますね!
きょうの朝は、小型水槽のヒーター入ってました。
(^^;)
大きめの水槽は、2本ヒーターを付けてるので、動作確認して置きました。
一年中、ヒーター取り付けたままのなので、確認して置かないと心配なんです。
f(^_^)
関西と大分違いますね!
きょうの朝は、小型水槽のヒーター入ってました。
(^^;)
大きめの水槽は、2本ヒーターを付けてるので、動作確認して置きました。
一年中、ヒーター取り付けたままのなので、確認して置かないと心配なんです。
f(^_^)
No title
こんばんわ~
ひらめさんのところは、魚がいっぱい要るので、
年に数回しかみないなんてこともあるんですね。
私なんて、毎日全員生きているか点呼しています。
コリちゃんの繁殖がうまく行くと良いですね^^
ひらめさんのところは、魚がいっぱい要るので、
年に数回しかみないなんてこともあるんですね。
私なんて、毎日全員生きているか点呼しています。
コリちゃんの繁殖がうまく行くと良いですね^^
こんばんわ
ほんと急に寒くなりましたね。
でも僕の水温はまだ27℃位です・・
ヒーター入れるタイミング測ってます!
でも僕の水温はまだ27℃位です・・
ヒーター入れるタイミング測ってます!
こんばんゎ!とらりんさん
そうでしたか?
過去に旧ブロッグで2回登場したかな?
ゴチャゴチャ90水槽の流木が住処なので、年に数回しか見かけません。
(^^;)
せっかくなので、見易いようにお引っ越しして頂こうかと思ってます。
この子も水槽データから漏れてましたね!
f(^_^)
そうでしたか?
過去に旧ブロッグで2回登場したかな?
ゴチャゴチャ90水槽の流木が住処なので、年に数回しか見かけません。
(^^;)
せっかくなので、見易いようにお引っ越しして頂こうかと思ってます。
この子も水槽データから漏れてましたね!
f(^_^)
No title
こんばんわ~
はじめて見ました。??
コリ?には見えません。プレコですか?
それなら出ないのもわかります~
はじめて見ました。??
コリ?には見えません。プレコですか?
それなら出ないのもわかります~