fc2ブログ

ミクロソリウムsp ひらめ仮


おはようございます!
携帯からのupに慣れて来たので、通勤の電車が苦に成らなく成ってきました。
と言っても、毎日3時間程電車に乗ってますので入力は遅いのですが!
(^^;)


さて、本題です。
ミクロソは、株が育って来ると、たまに姿の変わった葉っぱが出現します。
それを元に固定化することも可能な様です。
代表種は、ナローKで日本人の大先輩がリリースされた物です。

仕事柄この手の話に興味をソソられ、さっそく探しましたが、中々出て来ませんでした。
(今、考えると初めから魅力的な葉が出て来るのでは、無かったのですね。)

5年程前にスモールリーフと言う種類を手に入れたのですが、意外と大きく成って、小型水草水槽だと意外と使いにくい。

もっとスモールにしたいと、4年程前に色んな種類の余り大きく成らない葉っぱをカットして、プラケを使って子株作りを始めました。

写真は、2年で10回程選別しながらこれはと思う株を、6cm程の石に活着させていたひとつです。

オリジナルの種類は、意外な逆トロピカと言う改良種ですが、全然似てませんね。
(?_?)

特徴は、成長が物凄い遅いだけ?
環境が変わっても、同じなの?
と言うことで今回試して頂くために、謎コリクイズに当選された、
★晴れのちコリドラス★のオーナのMOEさんに1号株を託しました。

環境が変わると枯れてしまうかも知れませんし、暫くは全く成長しないかも知れません。
まだ、2号・3号が有りますので、どこか水槽の隅にでも入れて置いて下さいね。

面倒なことお願いしてすみませんが、よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!SPEED★KINGさん

そうですね。生体は、結構やられてる方が居ますね。
水草レイアウトは、全くダメなのでこっちに走ってしまいました。
f(^_^)

気の長い話ですが、手間は生体で例えると、放置見たいな簡単なことしかやってません。


通勤に時間が掛かるのは、実に勿体無いです。
でも最近は、その時間を使って皆さんと交流出来て楽しんでます!
o(^o^)o

No title

こんばんはその2です!

うーん・・・・。
気が遠くなるような道のりですね;
グッピーとか、ザリガニの固定みたいなものでしょうかね。

記事の内容よりも、電車3時間という数字が物凄いです;
混雑ダメな私だったら発狂ものですよ~!

こんばんゎ!MOEさん

そうです、おにぎりパックに入ってたチビッコイのです。

うちで試した限りでは、葉の長さが最大で、7cmまで達してません。
多分、あまり大きく成らないと思うのですが、全く根拠が有りませんので、この先どうなるか楽しみにしてます。

ミクロソのナロー以外は、コンパクトなものを選んだのでさほど、手間掛からないと思います。

コリが、バリバリ卵産み付けてくれると嬉しいです。
ヾ(^▽^)ノ

No title

あのチビっこい水草ですかね??(●^o^●)
すごく可愛い!!と思って気に行っています♪
本当にありがとうございます!!

大事に育てますね♪

あまり伸びちゃうと管理できなくなりそうなので、成長の遅い水草とかの方が実は好きだったりします♪^m^

うちの水槽ではどうやって成長してくれるのかドキドキですが、楽しみです(●^o^●)

FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード