こんばんは!
夏バテと風邪の悪循環と言われてしまったひらめです。
(・・;)))
鼻水が治ったら、微熱とダルさがやって来ました!
なんじゃこりゃ~っ!
(-_-#)
以前より、「WanCory:わんコリ」のひろさんの水槽と四次元で繋がってるのではないかと、疑惑が有りましたが・・・!?
どうやら、「ウィステリアの香り」のぱふさんの水槽とも繋がってる模様↓

白濁・・・・・。
(・・;)))
心当たりは、2日前に今季最高水温の31.5℃を記録したからだと思います。
(>_<。)
真っ白に成らない様に願うばかりです!
ここで慌てて水換えしないのが、ひらめ流です。
って、弱ったバクテリアにうちの水道水での大量換水は、危険と判断しました。
( ̄▽ ̄;)
ぱふさん、白濁解消の秘密兵器を売ってる所を教えて下さい!
f(^^;)
おまけ
第5コリ水槽

コルレアもボエも元気良すぎて亡霊!
(>_<)
もう少し寄ってみた!

やっぱり上手くピントが合わない!
(・・;)))
この位置から撮ると黄色くなるし、何だかな~っ!
┐('~`;)┌
と、週の半ばにアレコレやってると、また週末に知恵熱が出るかな?
次に熱が出たら、知恵熱です!って問診票に書いてみよう!
(*⌒▽⌒*)
まだまだ残暑が厳しいですが、皆さん元気にお過ごし下さいね!
p(^-^)q
スポンサーサイト
おはようございます!ひろさん
四次元ポケットが色んな所に出始めた様です。
(*⌒▽⌒*)
水温は何とか維持出来てますが、湿度が上がると全くダメですね!
┐('~`;)┌
暦じゃ、もう秋なのに!?
早く秋が来て欲しいですね!
p(^-^)q
おはようございます!あんこさん
今年の夏風邪はひつこいです!
┐('~`;)┌
暑さも中々収まらないですね。
早く体調戻る様におとなしくしてます。
ありがとうございます!
m(_ _)m
どんどん四次元ネットワークが広がっていく・・・
恐ろしいですねぇ(笑)
そのうちウチにも白濁来るかな?
水温31.5度は高いですねぇ
早く秋になって欲しいですね!
こんばんは。
夏風邪は長引くようですね・・・
早く良くなりますように!
水温31度・・・
早く涼しくなってほしいですね^^;
こんばんは!とらりんさん
軽く白濁してしまいましたょ!
(>_<。)
熱湯でダメなんですか?
それは初めて聞きます。
(・o・)
熱湯掛けて完全乾燥させてもダメなら新種かも?
その時は、サンプル下さいね!
m(_ _)m
こんにちは~
白濁大変ですね~此方は熱湯でもコケ消えず、悪戦苦闘中
温度が問題なのか…
おはようございます!ほいさん
ネタ仕込んでる余裕ないす!
(*⌒▽⌒*)
白濁と言っても、濁ってるかなって感じです。
が~っ!未だに透明感がな~い!
(・・;)))
飼い主の体調復活と、透明感の有る水目指して頑張ります!
ありがとうございました!
m(_ _)m
あれ?ネタっすか!?
ほんとは絵具でもいれたんでしょ~
そんな訳ないか^^ゞ
熱も白濁も早く治ると良いですね!
こんばんは!暇魚さん
うちの水槽部屋は冬は暖かいのですが・・・。
夏のこと考えて無かったです!
(・o・)
一昨年に33.5℃なんて、信じられない水温に成りました。
一匹お高いのが落ちました。
(>_<。)
この時期の白濁は、適度に放置が一番かもですね!
下手に触るとろくな事に成りません。
(>_<)
水曜日は割りと調子が良いのですが、週末に夏風邪と夏バテが交互にやって来ます。
飼い主の復活目指して気を付けます。
ありがとうございます!
m(_ _)m
こんばんわ
31.5℃とは高いですね。家は確か29℃ぐらいだったと思います。
もしかしたらファンさえつけてないので30℃超えてるかもしれません。
まあ魚達は元気なので超えてないと思ってます。
確定はできませんが…
白濁ですか自分は白濁したら放置ですね(笑)
変にいじるより放置が一番良いかなと思ってます。
変にいじって悪化させた経験はいくらでもありますから(笑)
夏バテ&風邪とのことですが気を付けてくださいね
無理は禁物です。ゆっくり休んでくださいね!
こんばんは!Mさん
夏バテと夏風邪の波状攻撃です。
(>_<。)
薬が全然効いて無い気がします。
美味しい物を食べて、体調復活に努めます!
ありがとうございました。
m(_ _)m
こんばんは!ちゃこさん
マジ暑いですね!
┐('~`;)┌
「効くんです」情報ありがとうございました!
早速覗きに行って来ます。
って、明日は外出なのでどっかに寄れたらラッキー!
(⌒0⌒)/
こんにちは。
夏バテに追い討ちかけて風邪はキツイですね;
栄養しっかりとって涼しいところでゆっくり休んでください(^^
今日も暑いね~!!(;´д`)
白濁しちゃったんだね~(+_+)
あんまり進行しないといいねぇ!(^∇^;)
『効くんです!』は観賞魚フェアツアーの時に町屋のトロピで見たよ~!(*^∇^)/
おはようございます!ともさん
さすがに、ぱふさんの濃霧を見た後なんで、大したこと無いです。
(*⌒▽⌒*)
夏バテで夏風邪引くと、ボロボロらしいです。
ひらめは交互に来てる見たいで、比較的症状が軽いのですが、ダルくてヤル気無しです。
(・・;)))
確かにお店は、1ヶ月行って無いです。
そろそろ餌も切れそうなので、何とかしないといけません。
禁断症状の緩和もしないとな~っ!
(*⌒▽⌒*)
おはようございます!ししゃもさん
写真だと判りにくいですが、霞が掛かってます。
白濁の初期症状です。
(>_<。)
この辺りの水道は、夏場にぬるま湯に成るんですょ!
塩素も多めに入ってる様だし、慌てて換えるのも怖いです。
っうか、ヘロヘロでやれないかも!
f(^^;)
暑さは、今日辺りから少しマシに成るのかな?
(⌒0⌒)/
飼い主は体調回復に努めます。
ありがとうございました!
m(_ _)m
おはようございます!SPEED★KINGさん
羨ましい環境ですね!
(⌒0⌒)/
室温が38℃越えると、水温が31℃越える感じです。
南風の日は湿度が高くてFANの効きも悪いです。
┐('~`;)┌
過去の感じだと、水温32℃越えるとフラフラなコリが出ます。
今回は、ぎりぎりセーフって感じでした。
(・o・)
おはようございます!SZDYOUTAさん
ホントにヤバイ暑さですね!
タコでも食べて栄養付けたいです!
(⌒0⌒)/
最近の水道水は、塩素臭も半端ないし汲み置きしないと、水換えしただけで白濁してしまいそうです。
(・o・)
夏風邪貰わないように気を付けて下さいね!
p(^-^)q
おはようございます!maruruさん
濾過バクテリアは、28℃位から動きが鈍く成ります。
水温が高く成ると、酸素も少なく成って数時間で減少し始めるんです。
(・o・)
そうですね!産卵始めるかな?
白濁が来たから産卵も来い!
(⌒0⌒)/
飼い主は、体調回復に努めます。
ありがとうございました!
m(_ _)m
おはようございます!くるりんさん
暑さには強い方だったんですけど。
年には勝てんかな?
( ̄▽ ̄;)
水槽部屋の陽当たりが良いので、夏の管理が大変です。
湿度が高い日は、超危険ですね!
┐('~`;)┌
生姜ですね!ガッツリ食べて見ます。
ありがとうございました!
m(_ _)m
おはようございます!ぱふさん
ちょっと水温が高く成りすぎた様です。
どっからともなく、霞が掛かってしまいましたょ!
(・・;)))
何と茶無にも有るんですね・・・。
でも、今の勢いだと余計な物を次々にポチりそうです。
(・o・)
ありがとうございました。
m(_ _)m
あんまり白濁しているように見えない・・・!?
ぱふさんちのマックス白濁を見た後だからかなー(´▽`*)
風邪が治りづらいのは、バテ気味のせいもあるんでしょうね〜
抵抗力が落ちてるのかも!?
あっ!禁断症状が出てるから抵抗力が落ちてるのかな!?(^m^*)
お大事に〜!
白濁・・・写真ではそんな感じには見えないですね(・▽・)
まだうっすらって感じなのでしょうか?
うちは白濁したら1/5くらい水交換しちゃいますね(^^;)
黙って見てるの怖くって(汗)
夏風邪長引いちゃってるんですね。
大丈夫ですか?
栄養とってお大事にしてください。
こんばんは。
かなり過酷な日々が続きますねぇ・・・。
水温31.5℃とはギリギリな気がします。
うちはプレコ&エレファント水槽は29℃~30℃。他はファンを使ってないので30℃くらいだと思います。なにせガレージの水槽には今まで一度しか使いませんでした。
一度使わなくなって、なんともないなら、使わなくてもいいんじゃね?と思ったからなんですが・・・;
こうも毎日暑いと飼い主の方が先にバテちゃいそうです^^;
ひらめさん流の対策、なるほどですね!!焦らずじっくりと様子を見るのも肝要、と^^
濁りや油膜が出たときの大量換水は、あの水道水の水質だととどめになりかねないですね(笑)
四次元ポケット疑惑濃厚ですね~(^_^;)
夏風邪も白濁も早く直ると良いですね!
やっぱり高温になりすぎて、バクテリアの繁殖が止まるか何かなるんですかね~?
でもこれがきっかけで、産卵祭りになったりして…(≧▽≦)
こんばんわ~。
今年の夏風邪は性質悪いみたいですね。お大事になさってくださいね。
水槽も夏場は神経使いますね。白濁ですか。
>ここで慌てて水換えしないのが、ひらめ流です。
流石ですね~。うちではペーハー降下が止まらないってことが初夏にありましたが、焦っていじり倒して事態を悪化させてしまいましたw
幸い事なきを得て今は落ち着いています^^。( ´ー`)フゥー...
夏バテには生姜が良いと言いますね。
生姜ジュースに生姜焼き ( ̄¬ ̄〃)じゅる・・・
¨)ノハイ♪.・.・つ―<コ:彡- イカヤキ
¨)ノハイ♪.・.・つ―{}@{}@{}- ねぎま
¨)ノハイ♪.・.・つ―@@@@@- つくね
¨)ノハイ♪.・.・つ―>゚))))彡- 魚丸焼き
¨)ノハイ♪.・.・つ―{}□{}□{}- ブタバラ
栄養つけて頑張りましょう~~~^^
夏風邪を ひらめさんにワープさせただけじゃなく
白濁までワープしちゃったみたいですね(≧▽≦;)アチャー
まさか、水槽の写真が黄色くなってるのは
うちで入れたエルバージュの黄色が
ワープしちゃったとか?!(笑)
「効くんです!白ニゴリ予防用」のカプセルは
私は近所のペットショップ「コジマ」で買ったんですが、
なんと、チャームさんでもネット通販してるんですよ!(笑)
チャームさんの方が値段も安いし、
予備として3個ほど注文しちゃいました(笑)