fc2ブログ

飼い主が参った!

こんばんは!

暑い日が続きますね!
今日の東京の天気は、南国の雨季そのものでした。
日本はもう熱帯ですね!
(・・;)))

暑くて飼い主がバテ気味で、水槽前で5分も粘れない!
( ̄▽ ̄;)

毎日30℃越えの極悪水温ですが、水槽は好調です。


何とかミクロソも耐えてます。



こちらも平和です。

今年は、東海から西日本の方が暑そうですね。
皆さん、熱中症・夏風邪・夏バテにお気を付けて!
(⌒0⌒)/

いつの間に暑さに弱く成ったんだろう?
f(^^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ミクロソがすごいですね!
モサモサ~
あこがれます・・・
うちもシダ病は今のところ出ていなくてホッとしてます。
問題は帰省中なんですが!(;_;)

No title

水温30°でシダ病無しっすか??
大阪は毎日暑いですけど・・
相変わらず窓全開の我が家の水温は26°キープです。
まぁFANはガンガン24時間回ってるけどね(笑)

FAN4台+扇風機VSエアコンってどっちが電気代安いのかな??

おはようございます!ぱふさん

見た目はかなり涼しげなんですけど・・・。
室温が36℃って思わないですよね~!
(・・;)))

水道水が生温いので、足し水すると水温が上がります。
これじゃ、水を冷やさないと水換えも出来ないょ!
昔の水道は少し水をだしてれば、冷たく感じだと思うんだけど。
(-_-#)

飼い主も暑さに負けずに頑張りましょうね!
p(^-^)q

おはようございます!SPEED★KINGさん

確かに仕事が一段落して油断してました。
f(^^;)

まだ、食欲はいまいちです。
アイスの食べ過ぎって言われてますけど。
( ̄▽ ̄;)

外の仕事は大変だと思いますので、十分にお気を付けて下さいね!
p(^-^)q

おはようございます!ムツギアリさん

犬の散歩は、良い運動に成りますからね!
(⌒0⌒)/

暑さには強い方なんですが、東京の下から来る暑さには勝てません。
┐('~`;)┌

鍛えれば寒さにも馴れるのかな?
このままだと、苦手な冬が大変そう!
コリと一緒に散歩するか!?
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!ひろさん

こんなにバテバテの夏は初めてです。年のせいかな?
( ̄▽ ̄;)

超過剰濾過と雨降りのお陰か、水槽内は元気そのものです。
(^_^)v

でも、油断大敵ですね。
(>_<)

復活祝いにド~ンとコリをお連れしたいです。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!いちさん

夜に成っても全然気温が下がりません。
(>_<。)

飼い主が気候の変動に付いて行けてません。
f(^^;)

うちは雨降り水槽の音も有るのですが、自覚と聴覚だけでは限界の様です。
┐('~`;)┌

熱中症にはくれぐれも気を付けましょうね!
p(^-^)q

おはようございます!ちゃこさん

夏風邪見たいで、バテてました。
f(^^;)

今朝は涼しいですが、朝から駅まで歩くだけで、1日が終わりって感じです。
┐('~`;)┌

まだまだ暑さが続くと思いますので、お互いに気を付けましょうね!
p(^-^)q

水温

写真で水槽を見ただけじゃ
普通に涼しげで、
まさか水温が30℃だとは思わないですね(笑)

No title

こんばんは。

仕事での疲労も夏バテに拍車をかけたんでしょうね。
胃腸も弱ってるはずなんで、元気つけようと色々食べると吐いてしまうことがあるそうなんで、注意してください。

かくいう私は帽子、マスク、長袖、長ズボン、二重の手袋で炎天下で仕事ですから。

No title

水槽前では十分が限界ですね;
観察が終わったころは汗びっしょりw
若干母に引かれますw

自分は逆に去年より暑さに強くなった気がします。
犬の散歩のおかげでしょうか。
この調子で寒さにも強くなると有難いんですけどね・・・w

No title

ホントに今年は特に暑い気がする!
熱帯雨林並みの水槽部屋で倒れないように気をつけてくださいね!
30度超えで調子が良いとは恐るべしひらめ水槽・・・
日頃の管理の賜物ですね♪

No title

こんばんは、

こちらも日中は暑いです><;

でも関東・関西の比ではないのでしょうがi-229

水槽の中も実際は30℃くらいで暑いですが、なぜか見た目が
涼しそうで癒されますよね♪

こんばんは~♪(^▽^*)/

もしかしてひらめさんバテてるんじゃないかな~って思ってたんだ~( ̄▽ ̄;)

今年の暑さは尋常じゃない気がするよ~(+_+)
朝でさえ、駅から会社に向かって歩いてる時に真昼の海辺かっ!?
てぐらい暑いもん(;´д`)

頭痛…軽い熱中症かもよ?
ほんと気をつけてね(^_^;)

こんばんは!Mさん

本当に暑いですね~っ!
暦だと今日は、立秋だとか?
(・・;)))

一昨年に失敗してますので、何とかやってます。
まだまだ、油断大敵ですけど。
┐('~`;)┌

この水温だと、悪玉菌の増殖も鈍りますね。
( ̄▽ ̄;)

飼い主の動きも鈍ってます。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます。
毎日暑過ぎです( ̄▽ ̄;)
28℃設定の部屋がめちゃくちゃ涼しく感じます。

この暑さでもコリたちは元気なんですね!
流石です(*^ー^)ノ♪

うちのコリたちは28℃の部屋に居るので、30超えたら病気出してしまいそうです(^^;

おはようございます!ともさん

うちの水槽部屋だと、カメラ構えて石に成ってても、汗まみれに成って萎んでしまいます。
(・・;)))

ひらめの干物何て聞いたこと無いぞ!?
(*⌒▽⌒*)

冬には弱いのどうしたものか?
あと2ヶ月の辛抱です。
お互いに気を付けましょう!
p(^-^)q

おはようございます!あんこさん

ホントに暑い日が続きますね~!
(・o・)

先日は暑さで頭痛が凄かったです。って、夏風邪かな?
( ̄▽ ̄;)

あと2ヶ月は、頑張らないといけませんね!
お互いに気を付けましょう!
p(^-^)q

おはようございます!ししゃもさん

実は風邪気味も祟ってます。
( ̄▽ ̄;)

この時期のミクロソは油断すると、直ぐにダメになるので超厄介です。
(>_<。)

多湿高温で飼い主がバテそうですよね!
あと2ヶ月で涼しく成る予定ですので、お互い気を付けましょう!
p(^-^)q

おはようございます!maruruさん

何とか緑を保ってます。
(⌒0⌒)/

冬が有るのにこの夏は堪えますね!
確かに尋常じゃない暑さです。
┐('~`;)┌

お互い暑さに負けない様に気を付けましょうね!
p(^-^)q

No title

雨が降るとちょっとは涼しいけど、湿度が高いからちょっと動くと汗まみれになりますね(: -_-)
ああ、冬が恋しい・・・・

No title

こんばんは。
本当今年も関東は暑いですね~
ひらめさんも熱中症に注意してくださいね^^

水温30度・・・
我が家も気を抜くとそれくらいの水温になってしまいます^^;

ぐったり(汗)

こんばんは。
今日はこちらは通り雨が降ったりしてて、気温は少し涼しかったですがジメジメな1日でした。(_ _;)

水草がたくさん茂っていて涼しげな水槽です(^▽^)ノ
コリ達も元気そう♪

最近の夏の暑さに魚よりも人間がさきにばてちゃいそうですよね(汗)
私はすでに手遅れですが、夏風邪などひかないように気をつけてください(^▽^;)

No title

綺麗な水槽ごちそうさまです!(^_^)
ちょっと暑さを忘れましたよ~。

暑さに弱くなったんじゃなくて、暑さが強くなったと言う可能性ありませんか??(^_^;)

FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード