こんばんは!
夏本番!どんどん最高気温が上がって行きますね!
(>_<。)
今日は風もなくやたら蒸し暑かったので、ビビりながら帰って来ました。
室温36℃湿度70%・水温30℃まずまず冷えてます。
夏場の対策がコリ↓

シャワーパイプを完全に水上に上げて、20cmほど飛ばしてます。
そこに風当てると、かなり効率良く冷えますょ!
(^_^)v
水槽が多いので、かなり煩いですが、涼しげな音だから良しとしょう!
(・o・)
こんな水温でもコリ達は元気一杯です。


餌に群がって誰が誰だか!?
( ̄▽ ̄;)
初めての夏で一番心配なのがコリ↓

もう直ぐ3ヶ月になりますが、順調に育ってます!
(⌒0⌒)/
このまま夏を無事に乗り越えて、誰か秋には産卵して下さい。
飼い主からのささやかなお願いです!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト
こんばんは!ひろさん
本格的に暑さが来ましたね!
(・o・)
ありがとうございます。水槽部屋に入る前に塩分補給してます。
(・・;)))
皆で元気に夏を乗り越えましょう!
(⌒0⌒)/
こんばんは!けるびんさん
結構冷えるけど、煩いですょ!
( ̄▽ ̄;)
うちは夏の対策はこれしかないけど。
(・o・)
箱の底に穴開けて、雨降り水槽も効果抜群ですょ!
(*⌒▽⌒*)
その環境だと水槽部屋にいるだけで熱中症になりそう・・・(>_<)
気をつけて下さいね~!
コルレアちゃんも無事に夏を乗り越えて秋には産卵祭り?!
ひろもウチの子達にささやかなお願いしておこ~っと!
なるほど。
シャワーパイプのあの部分に風を・・・
なるほどなるほど!やってみます~~
こんばんは!もんちっちさん
少し飛ばすと中々心地よい音に成りますょ!
(*⌒▽⌒*)
うちはエアコンつけても中々冷えないんです。
日射しに負けてしまってます。
( ̄▽ ̄;)
近年の夏の怖さは半端じゃ無いですね。
その辺りは、涼しい風吹くのでしょうか?
うちは内陸部だから、マジ暑いです。
(・・;)))
シャワーパイプをあげると本当うるさいんですよね~~(*^。^*)
でも水槽のことを考えるとうるさいのは我慢というか、すでに癒しの音になっちゃいますよねww
ウチは幸いエアコン管理ですが、それでも水温が高いな~ってときがあります><
夏おそろや~~~!!ですよww
おはようございます!ぱふさん
いゃ~っ!今日は朝から水温30℃有りました!
(・・;)))
先週の涼しさが有っただけに堪えます。
( ̄▽ ̄;)
壊れたクーラー有るんですね!
ガンガン冷やされたら、電気代もうなぎ登りですよね?
飼い主がバテバテになりそうです。
(*⌒▽⌒*)
今年も猛暑が来ちゃいましたね(;´▽`A``
水温が30℃以上にならないことを祈ってます!
うちに 水温センサーが壊れた水槽用クーラーがありますけど
良かった使いませんか?(笑)
センサーが壊れてて
思い通りの温度に冷えないのが難点ですけど
一応 水温は下げてくれますよ(笑)
こんばんは!gakunさん
FANって書いたけど、うちは小型扇風機で風送って、熱溜まりが出来ない様にエアーサーキュレータで室内の空気を掻き回してます。
やり過ぎ感が否めませんけど。
f(^^;)
窓の全開もやってます。
去年、ゲリラ豪雨でエライ目に合ったけど、怖くて閉めて出られない!
( ̄▽ ̄;)
なに×2!高級コリを取り放題だって!
そりゃ、行かねばなるまい!
(⌒0⌒)/
こんばんは!ちゃこさん
飼い主の方はすでにバテ気味です。
( ̄▽ ̄;)
コルちゃん達が無事に夏越えしてくれたら良いんですけど。
m(_ _)m
ちゃこさんちは3回目の夏なんですね!
お互い夏バテしないように頑張りましょう!
(⌒0⌒)/
こんちわ~しかし暑いですね♪
僕はFANも廻してるけど
扇風機を水槽前に置いてつけっぱで仕事に出かけてます。
窓もほぼ全開やしね。。
泥棒さんご自由にお入り下さいってな感じです。
まぁ現金もないし高価なものもコリだけやしね。(笑)
こんばんは!とらりんさん
今日も暑い1日でしたね!
(・o・)
水の音が夏の風物詩に成ってます。
(*⌒▽⌒*)
コリパンどうしたのでしょうか?
無事に完治することを祈ります!
p(^-^)q
その室温でその水温なら結構冷やせてるよね~!(^O^)
まだこの先に暑さ本番がくるからコリさんたちも飼い主ひらめさんもがんばってね!(*^∇^)/
コルレアが無事に夏を越えてくれますように(^人^)
うちの白コルちゃんは3度めの夏です!
見た目は病弱っぽいけど(笑)
この夏もがんばってほしいな~!(≧∇≦)
こんにちは~
水槽の数が数だけに…これは大変そうですね。
パンダが大怪我してしまいまして今治療中です。
おはようございます!Mさん
まだまだ気温は上がると思うので、この位やっても安心出来ません。
( ̄▽ ̄;)
今のところ、一番心配なコルちゃんも元気にしてるので良かったです。
(*⌒▽⌒*)
産卵はピグちゃんにも期待してます。
パレは水に馴染んでギラギラに成って来ましたょ!
(⌒0⌒)/
入れた水槽が帰ったら真っ暗な場所なので写真が撮れません。
次の休みは撮影会かな!?
p(^-^)q
おはようございます!ともさん
今のところ、かなり効率良く冷えてます。
(^_^)v
回してるFANも扇風機クラスだから、かなり煩いので、水の音で消してるんです。
(*⌒▽⌒*)
失敗したら、水槽の水が飛んで来たと言うことにして置きましょう!
(・o・)
おはようございます!ししゃもさん
その湿度はヤバイですね!
こちらの気温だと、FANでは冷えが悪く成ります。
(・・;)))
一昨年に高水温で数匹落としました。
その時に徹底的に原因調べて今の形にしました。
f(^^;)
こんな過酷な時期が有るから、秋に産卵しないのかと考えてます。
とにかく無事に夏を越えないといけません!
p(^-^)q
おはようございます!ほいさん
水槽が9本で、足し水から行くと、毎日50Lほど蒸発してます。
(・o・)
この状態で湿度70%は、ましな方だと思います。
コルレアがバリバリ産まれたら良いのですが、どうなることやら?
(>_<)
こんばんは^^
室温37℃で30℃とはすごいですね!
高いところからのシャワーは効果抜群ですね。
コリちゃんズも元気そうでww
ステルバイだけはオレンジのラインでよくわかりますね♪
みんな元気に夏を乗り切ってかわいいジュニアを見せてくれることに期待ですね!
室温よりも6度も下がるとはかなり効果的ですね♪
でもうちは水槽のある部屋で寝るから無理だなぁ・・・!
着水音聞きながら眠ったらおねしょしちゃいそヾ(´▽`;A
こんばんは。
今日のこちらは気温は高くはないですが、雨のせいで湿度が高いです。
帰ってきたら部屋の湿度80%越えはさすがにヤバイというわけで絶賛除湿中です(・◇・;)
コリ達はみんな元気そうですね(^▽^)
コルレアも無事に夏を越えて卵産んでくれると良いですね(*^▽^*)
36度、70%って結構な数字ですね。湿度が高いのはやっぱり水槽の数が多いからですかね?
コルレアさんじゃんじゃん増やして我が家によろしくです♪