こんばんは!
蒸し暑く成りましたね!
( ̄▽ ̄;)
色々と写真の撮り方を教わって来たので、撮って見たのがコリ↓

何年か前にパンダプリステラって名前で買いました。
我が家に数匹しか居ない上物で、ピカピカ時代にはまともに撮れませんでした。
( ̄▽ ̄;)
この手の魚は同じ行動を繰り返すらしいので、狙い定めて待ち受け撮影です 。
確かに上手くフレームインして来ましたょ!
(⌒0⌒)/
あとは、一番の難関のピントで~す!
って、いまいち仕組みが判って無いから・・・。
どうすりゃ良いのか?
┐('~`;)┌
おまけ
お迎えして2ヶ月を無事に乗り越えたコルちゃん!

今回は上手く育ってます!
早くお婿さん探しに行かないと!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト
こんにちは!SPEED★KINGさん
コメント見て調べてみたけど、違いが判りません。
(・o・)
買って以来見たことが無いのですが、多分同じじゃないかな?
うちのは見た目は、アルビノです。
(*⌒▽⌒*)
こんばんは。
専門外の魚って、わりと改良されていても知らないことが多いんですけど、パンダプリステラも知りませんでした。
アルビノプリステラとは違うんですかね?
ノーマルが3匹、うちの水槽にいますが、もう3年くらいになります。安いし丈夫だし、いいアクセントになる魚だと思います。
こんばんは!Mさん
ピント先に合わせられるんですか?
もしかして、これにも機能が有ったりして!?
(・o・)
1回ビシッとピントの合ったコリを撮って見たいです。
p(^-^)q
コルちゃん達元気に育ってますょ!
(⌒0⌒)/
完全に♂と判るサイズだと、かなりお高いのが問題ですね!
(>_<。)
こんにちは^^
私の携帯は先にピントを合わせれるので、ピント合わしといて待ち伏せしてます^^
それでもなかなか上手く撮れなくて相当数撮ってます(笑)
コルレア順調なんですね!
よかったです~!!
お婿さんの来る日が楽しみですね!
おはようございます!ムツギアリさん
何年も居るのにパンダプリステラは、ブログに初登場かな?
f(^^;)
数居ないので、上物を撮るチャンスも中々巡って来ないです。
(・o・)
家出されない様に頑張ってます。
この調子で繁殖まで行きたいものです。
お婿さん貯金始めました!
(*⌒▽⌒*)
おはようございます!ししゃもさん
数少ない上物ですが、動きが超早いので、写真に撮るは難しいです。
でも、教わった通りの行動しましたょ!
(⌒0⌒)/
赤ヒレにも適用出来ると思いますので、お試し下さいね!
o(^o^)o
今回は、コルちゃん達の成長が良いですょ。
上手く繁殖まで行けたら最高ですが、どうなることやら?
p(^-^)q
おはようございます!ぱふさん
携帯のカメラじゃ、ピント合わないですよね!?
(・o・)
連写モードも発見したので、気合いで粘って見ます。
p(^-^)q
コルちゃんは、何とか2ヶ月を無事に向かえました。
この調子で夏を乗り越えて欲しいです!
(⌒0⌒)/
写真はねー。難しいですね;
びゅんびゅん動かれるとですね;
コルレア、今度は消えませんでしたね。
この調子でどんどん成長していただきたいですな~。
お婿さんも加えていざッ!w
携帯のカメラで素早い上物を撮るのは難しそうですね(^▽^;)
上物を撮るには待ち伏せ撮りですか。私も今度アカヒレさんに試してみようかな♪
コルレアたち無事2ヶ月経過おめでとうございます♪
おや?近々お婿さんをお迎えですか?
楽しみですね♪(^m^)フフ
携帯カメラのオートフォーカスで
動いてる魚にピントを合わせるのは難しそう(^。^;)
普通のカメラで何十枚も撮っても
ピントが合ってるのが1枚あるかどうかですからね(^^;;
コルちゃん2ヶ月経ったんですね♪
異次元ポケットに入らないように
見張ってなくちゃ(笑)