こんばんは!
外部フィルターの水漏れは、バレずに復旧しました。
(⌒0⌒)/
水槽部屋に平和が戻りました!
(^_^)v
お連れして、やっと10日経ったコルレア君!

スポンジフィルターの下がお気に入り?
全然前に出て来ないんですけど!
(>_<。)
せめて餌の時には、この位の根性見せて欲しいです。

「きなこ餅」のともさんから里子に頂いたデビさん。
餌の時以外は超チキンですが、餌が入ると豹変して、最後まで餌探してます。
(*⌒▽⌒*)
こちらも、餌の時にしか出て来ないニューアドちゃん。

偶然コンデスとのツーショット!
2匹とも滅多に写真撮れません!
(^_^)v
こちらは来て早々ですが、近付いても知らん顔でモフってます!

ともさんが選んでくれただけ有って大物ですw!
(*⌒▽⌒*)
こんな大物が、あと数匹欲しい今日この頃です!
(⌒0⌒)/
水漏れ起こした割には、全く懲りてない飼い主でした!
f(^^;)
連絡
クイズの正解発表と、10周年記念抽選会は後日開催致します。
お楽しみに!
スポンサーサイト
おはようございます!けるびんさん
早起きですね~!
って、もう電車に乗って近くを通過してましたけど。
(>_<。)
水漏れは気を付けないと、強制撤去に成りますからね!
( ̄▽ ̄;)
何でコリタブは、小型魚に人気の餌なんだろうね?
砕いてやらない方がコリに行き渡ってますけど、量が多いかな?
何かしら食べてるから大丈夫ですょ!
(⌒0⌒)/
おはようございます!SPEED★KINGさん
無事に復旧しました!
(^_^)v
こんなにデリケートなコリが居るんですね。
まるで昔のカイザープレコの様で、大変ですがワクワクしてます。
(⌒0⌒)/
今日はいきなり夏日らしいので、ちぃ~とばかり心配です。
(>_<)
おはようございます!
家のピグミー達はコリタブを投入してもレッドテトラ達に
奪われてしまってます(^^;
でも諦めずに頑張っているようです。
水漏れ、バレなくてよかったですね~
お疲れ様です~
おはようございます!たーしさん
懲りずにまたお連れしてしまいましたょ!
(⌒0⌒)/
エキノ調子よさそうですね!
うちは植えられる水槽が無いですが大丈夫かな?
( ̄▽ ̄;)
変わったデュプリと共にお待ちしてますね!
('-^*)ok
こんばんは。
フィルター事件揉み消し、お疲れ様でした!
都合のよろしくない出来事を周囲にバレる前に闇に葬るのはけっこう骨が折れますね;
10日間経過ですかー。
デリケートな種類というのは、他の魚と違って馴染むまでの神経の使い方が違うのでかなり長く感じてしまいますね。
知らない間にコルレアが・・・( ´艸`)
これからの成長が楽しみですね♪
デュプリ出撃準備着々進んでますよ♪
ひらめさんには、エキノ・サンタフェロスもいっちゃいますか♪
ランナー出して子株が2株いけそうな塩梅です(^O^)/
お花も咲きそう♪
葉っぱーなひらめさんにはこの葉脈よろこんで貰えると( ´艸`)
こんばんは!まーちゃん
(さん付けるとおかしいので失礼します。)
コリの量は並みですょ!
f(^^;)
クラウンローチは19匹居ますので、異常に多いと言われてますけど。
(⌒0⌒)/
コルレアのリベンジは3度目なので、そろそろ軌道に乗って欲しいです。
p(^-^)q
水漏れは、バレないうちに揉み消すのが一番です。
前回から余り日が経って無いので、ビクビクでした。
( ̄▽ ̄;)
これからもよろしくお願いします!
m(_ _)m
アメブロのほうではお世話になってます!
ほんとに凄い量のコリ達でびっくりしました!笑
水浸しばれなくてよかったですね;
私もやらかしたことあります。笑
コルレアさんリベンジしてたんですね!
やっぱりかっこいいですねぇ~
またお邪魔しにきますね!
こんばんは!ひろさん
小さいですょ!安い方のチビちゃんお連れしたので。
f(^^;)
一番小さいコルレアが2.5cm位です。
お連れしてから、一回り大きく成ったかな?
(^_^)v
前から居る子は、4cm超えました。
が~っ!成長とともにチキンに成って行く気がします。
一番最初に逃走するから、みんな付いて行ってしまうんですょ。
(>_<。)
大物探し良いですね!
でも、LNは勧めちゃダメですょ!
(*⌒▽⌒*)
こんばんは!ともさん
デビJr.順調に育ってますょ!
そろそろ色気付いて欲しいです。
p(^-^)q
後ろに隠れて、ひたすら餌が流れて来るのを待ってる気がします。
出て来ない割には、かなり大きく成ってますから。
(⌒0⌒)/
水流を弱めたら、餌が流れて行かないから弱めてやろうかしら!?
って、余計な事するとまた壊すだけですね!
f(^^;)
コルレア、ずいぶん小さく見えますね~
元々いた子が大きくなったのかな?
デビこちゃんの子はちゃんとデビこちゃんの遺伝子受け継いでるんですね^^
大物探し、行きましょうか~(笑)
こんばんは!Mさん
取り敢えず事なきを終えました!
(^_^)v
前回コルレアは、行方不明に成るまでのひと月半は元気にしてたので、今回は厳重に戸締りしてます。
p(^-^)q
うちには、餌の時にも出て来ない幻のコリやプレコとかが居るんですょ。
たまにチラッと見るのですが、丸々と太ってます。
健康に悪いから、出て来て運動せい!って言いたいです。
(*⌒▽⌒*)
デビこちゃんの子、すっかり大きくなりましたねー!?
両親共にデカいからこれからジンワリ大きくなって6cmぐらいまで成長するかな(*^^*)
奥から出て来ない子って毎日裏で何やってるんでしょーね???
かくれんぼ?秘密基地ごっこ?
おはようございます。
水漏れバレずに修復できてよかったです(^^
コルレアちゃん今のところ大丈夫そうですね♪
このまま元気に育ってくれますように!
そして滅多に撮れない子が出てくるとテンション上がりますね!いい個体です(^^♪
おはようございます!ぱふさん
完全に証拠隠滅しました。
(^_^)v
うちも水浸しに成っても笑って許して欲しいな~!
って、その方が怖かったりしますけど。
(*⌒▽⌒*)
コルちゃん達が不穏な動きを始めたら要注意ですね!
家出されない様に遊び場建設計画を立ててます。
(⌒0⌒)/
おはようございます!ししゃもさん
今回は小規模で良かったです。
半年程前に外部ポンプを壊した時は凄かったんですょ!
f(^^;)
コルレアはやっぱり背鰭ですよね!
レセ並みにシャキーンと伸びて欲しいです。
(⌒0⌒)/
今回は成長が早い気がしますので、無事に育って欲しいです。
デビさん並みに気合い入れてくれると、写真が撮りやすいんですけど。
近付くと群れで逃走してしまいます。
(>_<。)
おはようございます!maruruさん
水槽部屋は治外封建なんですが、水漏れと臭いだけは例外です。
バレなくて良かったです。
(*⌒▽⌒*)
デビさんはホントに食い意地優先って感じです。
確かに何食べてるか判らないよりは良いですね!
(⌒0⌒)/
でも、メタボに成らないのが不思議です。
何食べてるんだ?
(*⌒▽⌒*)
水漏れがバレなくて 一安心ですねぇ~~-y(・ε・ ) フー
私も何度かヘタこいて リビングを水浸しにしたことあるけど
旦那は私に甘いので怒られませんでした~(笑)
コルレアちゃんも、今のところ大丈夫そうですね(^_^)
エサも食べずに こっそり荷物をまとめてる姿を見たら
失踪する兆候ですから注意してくださいね~(笑)
フィルター復旧お疲れ様です。(^▽^)ノ
家族の方にばれなくって良かったですねー。
コルレア元気そうですね(*´∇`*)
あいかわらず立派な背鰭・・・(←見るとこソコ!?)
きっともう少し慣れれば、エサの時はデビさんみたいに
豹変しちゃうようになっちゃうかも!?(汗)
水漏れがバレなくて良かったですね~!
家族に理解されていない趣味は、目立たないことが大切ですね。
それに餌を入れると豹変するデビさん。
いつ餌食べてるかわからないより、そのくらいの方が安心出来ますね!