fc2ブログ

ヨットハーバーかい!?

おはようございます!

早くも現実社会に逆戻りですょ。
ちょっと肌寒いし、風邪に注意して下さいね!
('-^*)ok


さて、ガッツリ換水しましたが、その日の夜だけ♂達がソワソワしてました。
♀は、何すんねんウザって感じでした。
( ̄▽ ̄;)

で、もうまったりモードに戻ってしまいました。


立派なセールが並んでます!
(*⌒▽⌒*)

ちょっと、飼い主が動いたら・・・。


大混乱!
(・・;)

そんなに慌てて逃げなくても!
こんなチキンな連中が繁殖する日が来るのかな?
( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!ひろさん

な~んも起きませんでしたょ!
(>_<。)

いきなり水温も5℃程下げたので、病気が出たりして!?
( ̄▽ ̄;)

どうしたら、その気に成るのか聞いて見たいので、コリに声を掛けてますが、イヤな目で睨まれて知らん顔されてますょ。
(*⌒▽⌒*)

No title

何も起きなかったのね~、残念!
どうしたらヤル気になってくれるのかな~
ウチも全然気配ナシです^^;

こんばんは!もんちっちさん

うちの女子は強いですょ!
って、リアルもですが!
(>_<。)

♂が追い掛けても、それを飛び越えてモフモフやってます。
色気より食い気なんですょ!
(;¬_¬)ジー

レセもスリナムメラニもパンパンで苦しそうなんだけど、それでも食べてます。
( ̄▽ ̄;)

ミケとエイプリル見習えって!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!ちゃこさん

さすがにコルレアは、一気に増やせませんって!
f(^^;)

コルレア水槽は、小さいから5匹でも限界そうなんですけど。
( ̄▽ ̄;)

確かに2枚の写真が♀の争奪戦だったら、ウハウハものですね!
♀2匹に♂3匹で丁度良い感じだと思うんだけど。
(⌒0⌒)/

ともさんセレクトのエロモード全開テンテンアクセル入れたから、少しは活気がでるかな~?
(^0_0^)

No title

こんにちは(*^。^*)
ひらめ家のコリ達の中では女の子チームが強いんですね~~(●^o^●)
男の子チームも負けずにアタック頑張って~~~!!ww


コルレアちゃんは元気ですかぁ~~??(*^。^*)


こんばんは!SPEED★KINGさん

このチキンな性質も愛嬌のうちですね!
(*⌒▽⌒*)

逃げなく成ったら、弱ってるんじゃ無いかと心配です。
うんっ?プレコの昼間のガラス面でのへばりつきと同じ感覚ですね!
f(^^;)

カラシンって、SPEED★KINGさんちの面子は成魚も食べそうですが?
(・・;)

小型カラシンなら残る事も有りますょ!
うちの産卵した水槽にも少し入ってます。
早期発見・採取が前提だと思います。
('-^*)ok

ちょっと訪問をサボってるうちにみんなのブログがどんどん進んでる~!(^∇^;)

ひらめさん、つきみでコルレアちゃん大量お迎えじゃなかったのね~!( ̄▽ ̄)
今度は無事に大きくなるんだよ♪(≧∇≦)

綺麗に並んでるセールもいいけど、わらわら乱れてTポジしてくれたらもっとうれしいよね~(^∇^)
みんなもっとやる気だそうよ~!
とくに女の子たち~!!(^_^;)

こんばんは!ともさん

綺麗に並んで鏡見てます!
ガラスに写った姿見て満足してるのかな?
(・・;)

潜水艦の基地もこんな感じかな?
(*⌒▽⌒*)

まったりした平和を乱す悪い飼い主でした!
f(^^;)

こんばんは!Mさん

実は、入れた水は21.5℃でした!
余りの量でお湯入れるのが面倒で・・・。
f(^^;)

何か凄い量の卵を採取された様ですね。
羨ましいです!
(⌒0⌒)/

メラニの♀は、全くもってガードが硬いですね。
うちの♂達は、もう諦めた模様です。
( ̄▽ ̄;)

ちょっとイトメ合コンでも企画してやりますね!
イトメだけに♀を射止めて欲しい!
(*⌒▽⌒*)

No title

こんばんは!

ヨットハーバーは突然嵐に見舞われたみたいですねw
これもコリの面白いところではあるんでしょうが、もうちょっとあの性格、何とかならないものでしょうかね?;

今さらならが、他のカラシンなどがいる水槽では繁殖って上手くいかないものですよね・・・。
せっかく卵産んでも(昔の話)、他の魚がイクラを食べるかのような気軽さでパクパクと!

No title

ああ!そうか!!!
コリの背鰭が連なってると何かに似てるなーとは思っていたけど、ソレだー!!!
しかもきっちり並んで停泊してますねー(´▽`*)

No title

こんにちは^^
大量水換だったのに♀のガードは固かったんですね;
拒まないで応えなさい。ってしつけしないとダメですね(汗

うちは水温が上がってきてデビットのソワソワは終了してしましました(涙)
メラニは振り向いてくれませんでした^^;

でも、水が減ってたピグミー水槽に夜水2Lほど入れたら繁殖が始りました!
ピグミー水槽も26℃設定に変えたんで差し水は結構冷たかったと思います。

夜の温度下がった水結構刺激になるかもです^^
がんばれ!ひらめコリーズ!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード