こんばんは!
今日は良い天気に成りましたね!
(⌒0⌒)/
明日は家の用事でお出掛けするので、朝から気合いで水槽のメンテナンスしました。
p(^-^)q
先ずは、90ローチ水槽120L換水。
続いてコリ水槽の水抜き!
第1コリ水槽

第3コリ水槽

第4コリ水槽

このまま1時間程放置!
で、一気に水を入れました。
水位下げてる時間が超短いけど、産卵誘発になるかな?
(⌒0⌒)/
今晩のコリ達は、少しソワソワ興奮気味です。
(^0_0^)
で、次に里子受け入れ待機中の水槽!
気合い入れて外部フィルターの掃除したら・・・。壊れた!?
(>_<。)
インペラーは回ってるのに全く水が出て来ません。
(・・;)
気合い入って、余計なことまでするんじゃ無かった!
( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
おはようございます!SPEED★KINGさん
キチンとメンテされてるんですね!
うちは外部だけは、放置使用しちゃってます。
f(^^;)
これから暫くは、水の痛みも早いのでイヤな季節ですね!
(>_<)
外部2基使いは、忙しくてメンテ出来なくても、崩壊しにくいので安心です。
('-^*)ok
おはようございます!ふくさん
放置は黒ひげの予防にも良いんですょ!
('-^*)ok
水換えはしないと、飼い主が落ち着きません。
f(^^;)
新入り君達は元気に育って欲しいです。
p(^-^)q
こんばんは。
月1メンテはやらざるを得ません。
フィルターが壊れるか、水が壊れるか、どちらが怖いかといったら後者です。
外部はお金がかかりますけど、換えれば済みます。が、壊れた水は換えてもすぐには戻りません;
そのためにも2基使用なんですけどね!w
水槽のメンテナンスお疲れ様です!
1時間も放置するんですか(゜。゜)ノ
っといっても、ウチも水を抜いて色々いじってから水を入れてます。
コリ達のソワソワ感、見ていると楽しいですよね。
水替えの記事を見ていると、自分も水替えしたくなります(笑)
フィルターのトラブルはややこしいから嫌ですね(>_<)
後、新しくお迎えしたコリちゃん達の飼育、頑張ってくださいね~☆
こんばんは!あんこさん
満月綺麗ですね!
(*⌒▽⌒*)
ガッツリ換えて見ましたが、昨日少しソワソワしただけで終わりかな?
( ̄▽ ̄;)
やっぱりイトメ祭りも必要かな?
p(^-^)q
こんばんは!おとしんさん
凄い雨でしたが、ちょうどモールの中に居たので助かりました。
(⌒0⌒)/
黒ひげが乾燥するまで置きたいのですが、ミクロソが萎びて来るのでこの位が限界です。
(>_<)
コリ達は、今日も全く産む気配無しでした!
(>_<。)
フィルターは組間違えで壊れてませんでした。
余計な出費が出なくて良かったです。
(*⌒▽⌒*)
こんばんは!けるびんさん
90はクラウンローチ専用なんですょ!
(*⌒▽⌒*)
水槽サイズに関係なく、楽しさは同じだと思いますょ。
うちは水槽が多いので、水換えだけで1日潰れます。
f(^^;)
こんばんは!ほんだしさん
水位下げるのは乾期の模擬なので、1週間~10日位下げとくと良い気がします。
浅い水槽から、深い水槽に移動するとか?
(⌒0⌒)/
この時期から、夏の間はほぼ全換水してます。
フィルターはエデイニックシェルトです。
もう8年近く使ってるので、寿命かとおもいましたが・・・。
ただの組間違えでした!
f(^^;)
こんばんは!ぱふさん
全くおバカな話で、吸い込みのパイプを逆差ししてました。
( ̄▽ ̄;)
吸っても水が来ないのでおかしいと思った!
(・・;)
外部はメンテすると壊す事が多いです。
と言いながら、ひらめはサボってるだけですけど。
f(^^;)
こんばんは!ともさん
楽しかったです。
セレクト有り難うございました!
また、行きましょうね!
(⌒0⌒)/
フィルターは今日またバラしたら、なんとストレナーを逆差ししてました。
穴が塞がった方をパイプに繋いでました!
( ̄▽ ̄;)
どこまでもおバカな飼い主でした!
(*⌒▽⌒*)
こんばんは!ムツギアリさん
1週間ほど時間掛けて水位下げれば良いんですけど。
f(^^;)
メンテを少しサボってしまったのでどうかな?
p(^-^)q
ミクロソやアヌビアスが萎れてしまうので、1時間程が限度です。
(>_<)
こんばんは。
水槽のメンテ、お疲れ様です^^
がっつり水換えして、コリたちの様子はどうでしょうか?!
昨日・今日と満月なので、産卵することを期待してしまいます・笑
午後の雷雨大丈夫でしたか?
「水抜いて1時間放置」新しいww
産卵誘発なるといいですね、黒髭対策にもなりそうですね。
ドジっ子ひらめさんw
フィルター故障が怖いので、私は掃除してませんけどね~。
こんにちは!
ひらめさん家90水槽あるんですね!
あこがれますw
120Lってすごいですね~
うちは水槽が水道と離れてるのでちまちま
6Lじょうろに抜いた水を入れて頑張ってます(笑
120リッターっていうと、ほぼ全換水ですねw
まぁ、うちもいつもそんな感じですw
産卵誘発って、水位下げてある程度時間置くんですね~。
換水するくらいの時間じゃ意味ないのか。。。
普通はもっと長い時間放置するんですか?
フィルターは何でしょうね(^^;
フィンが折れた?w
水槽のメンテお疲れ様です!
そうそう、外部フィルターの掃除をすると
たまに機嫌が悪くなって
動かなくなるんですよね(><)
そんで、毎月掃除をしてると壊れる確立が
グ~ンと上がるって言う 恐ろしい事実が・・・(笑)
昨日はお疲れさまでした!
めちゃくちゃ楽しかったです♪
みなさん、元気そうに到着でなによりです(*^^*)
また行きましょー!!
今日はメンテだったんですね~
こちらもお疲れさまでした!
フィルターは・・・御愁傷様ですヾ(´▽`;A
メンテお疲れ様です。
水位を下げることも水替えも産卵誘発に効果あるので一石二鳥ですね。
これからが楽しみですな。コリ産卵記事と、子供誕生記事が出るのを楽しみにお待ちしておりますw