こんばんは!
今日は良いお天気でしたね!
朝からみんな出掛けたので、ひとりで水槽弄ってました。
(⌒0⌒)/
と、意気込んで小型水槽に付けてる外部フィルターの掃除したのが間違え!
いきなりバックルを折って仕舞いました!
(>_<。)
考えててもしょうがないので、サッサと諦めて第1コリ水槽のフィルター掃除・・・?
あれ?繋がってるハズのコンセントにコードが来て無い!
( ̄▽ ̄;)
フィルター側からたどって行ったら、タイマーに繋がってた!?
何時からここに繋がってたの?
(?_?)
前に弄ったのは、暮れの大掃除の時かな?
f(^^;)
安全対策でフィルターの流量を確認してるのがコリ↓

さすがに照明が消えてる時に湧き水が止まってても、気が付かないですよね!
( ̄▽ ̄;)
どうりで、黒ヒゲの勢いが年明けてから加速してると思った!
(>_<。)
ついでに少し黒ヒゲの付いた葉っぱをカットしました。

1日6時間しか、フィルターが動いて無かった割りには、コリ達は元気です。
これって、黒ヒゲのお陰なの?複雑!
(ーー;)
小型の外部フィルターを壊したのは痛いけど、お陰でドジなことやってるのに早めに気付いて良かったです。
この水槽で病気が出たら凹みます。
災い転じて福来る?
って、この水槽に新入り君がやって来るのかな?
(⌒0⌒)/
そんなことは、ナイナイ!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト
こんばんは!あんこさん
こんな記事でもお役に立ちましたか?
(⌒0⌒)/
3ヶ月も気付かないとは、どんだけ手抜きやねん!?
(ーー;)
これで、少しは黒ヒゲの勢いが止まるのか?
(?_?)
水流が戻った分で加速しなきゃ良いけど!
(>_<)
こんばんは!けるびんさん
アンモニアだけなら、ガッツリとエアーレーションしてれば半減します。
って、間違えは良くないですけど。
f(^^;)
この水槽の連中は殆どが3年以上だし、怪我した時に数ヶ月を足し水だけで持ちこたえた強者です。
( ̄▽ ̄;)
こう言うことは、真似しないでね!
(*⌒▽⌒*)
こんばんは。
この記事を見て、エサタイムに切ったコリ水槽のフィルターのスイッチを入れ忘れたことに気がつきました^^;
ともあれ、コリたちが元気で良かったです!
黒ヒゲ様様でしょうかね
こんばんわー
それはビックリですね!
タイマーで一日6時間になっても
水草、水の調子がよかったら住みやすいのでしょうかね?
新入り君やってこないんですね(笑)
(一一;)
こんばんは!Mさん
お恥ずかしい!
( ̄▽ ̄;)
外部を壊したショックより、繋がって無いのを発見した時の方が、電撃が強かったです!
f(^^;)
黒ヒゲには感謝したく無いですが、役にたってたかと思うと、むしり取るのも惜しい気もします。
葉っぱを買おうかと思った時には、殆ど売ってませんでした。
そんなものですね!
(>_<)
何より先に壊したフィルターの代わりを何か買わないと!
でも、底面がガッツリ効いてるから要らないかな?
生体もネグロのペアだけだし!
(*⌒▽⌒*)
こんにちは^^
やっとお邪魔できました!
外部フィルター残念です、でもフィルターに気が付いてよかったですね^^
3ケ月も過ぎてたのにコリたちも元気でよかったですw
とは言え髭コケに感謝はできないですね(汗
はっぱ買って来なかったんですねぇ~、う~ん残念(笑)
そうか狙いはこちらのコリさんだったわけですねww
お迎えはいつごろ?
おはようございます!ムツギアリさん
うちはガッツリとエアレしてるので、助かったのかも?
それにしても、黒ヒゲ凄すぎです。
(>_<。)
外部フィルターの電源の入れ忘れは、やっちまったランキング上位見たいですね!
f(^^;)
最近のは静かだし、水の音もしないから気付きません。
新入り君はどうでしょう?
赤虫を買いに行くお店によって、危険度が変わります。
(*⌒▽⌒*)
おはようございます!ぱふさん
パーフェクトな感じのぱふさんでも、入れ忘れる事が有るんですね!
( ̄▽ ̄;)
フィルターの入れ忘れは、気付いた時に焦りますよね!
どうでも良いライトは、直ぐに気が付きますものね!
今回は、全く気が付いて無かったです。
小型の外部を壊さなければ、5月の連休まで知らなかったと思います。
(>_<)
ニッソーのタイマーは、コンセントが並んでるので、間違え易いと思います。
って、完全に飼い主の不注意だろう!
( ̄▽ ̄;)
おはようございます!いちさん
ひと月は長いですね!って3ヶ月のヤツに言われたく無いって!
( ̄▽ ̄;)
チビニュービコとか凄く元気なのが不思議です。
f(^^;)
新入り君のお迎えは有るのでしょうか?
週末の赤虫の相場しだいです。
(*⌒▽⌒*)
おはようございます!ふくさん
電源の入れ忘れも良くやりますね!
(>_<)
黒ヒゲの出てる水槽って、結構安定してる感があります。
見栄えは超悪いですけど。
(ーー;)
リンクありがとうございました。
m(_ _)m
あららー。危ない(?)とこでしたね。
黒ひげですんでラッキーですよw
一日6時間も動いていれば結構平気なんじゃ?
と、思いましたがよく考えれば一日の半分以上ごみは取り除けないし、バクテリアの生物濾過もできないんですから、そこそこ大変ですよねぇ;
水草と黒ひげに感謝ですね(笑)
もちろんひらめさんの普段の世話の仕方も適切だったのもあったことでしょう。
まーでも、自分は電源すら入れ忘れて、一週間ほどとまってたこともw
アクアリストではありがちかもしれませんよ?w
>そんなことは、ナイナイ!
え?新入りきますよwきますww
水換えする時にフィルターの電源をオフにして、
掃除が終わってるのにオンするの忘れてたこと
ちょいちょいあります(笑)
2日間、フィルターを動かして無かったときは
さすがに焦った(^-^;
それに比べたら
タイマーで動いてたなら問題無いですよ~(^_^)v
こんばんは、
私もコンセントの挿し忘れで1ヶ月くらいフィルターをとめてたことがあります(泣
気づいたとき焦りますよね
病気など大きな被害がでなくてよかったです!!
新入りさんお待ちしてまーす(笑
わぁお!!
ちょっと大変な出来事でしたが、発見できて良かったですね(ちょっとじゃないですね)
我が家の水槽のにもけっこう黒ヒゲが付いてるな~。
黒ヒゲには内に秘めた力があったりして・・・(*^艸^*)なんちゃって
こちらからもリンク貼らせていただきました☆
これからもよろしくお願いします。
こんばんは!kanacoさん
昨日はコリ水槽を弄る予定じゃ無かったけど、壊したお陰で早期発見?出来ました。
( ̄▽ ̄;)
うちも2台付けてますが、元を断たれては意味無しでした!
そう言えば、このところ水換え後に白濁するな~と思ってましたょ。
f(^^;)
おかしいと思えって!
(-_-#)
間欠運転でバクテリア毎日ダメージでも、何事も無くて良かったです。
ドジにも程が有りますよね!
(>_<。)
゚(∀) ゚ エッ? と目が点になるお話ですね(笑)
でもコリが元気で何よりでしたね(^-^)
ちなみに私もこないだ、知らない間にフィルターのスイッチを消してたみたいで二日間ぐらい止まってましたよ
人のこと笑えない…(;・∀・)
フィルターがふたつあったのでまだマシだったんだと思いますがそれでも水面がアワアワなってたのでなんでだろ~とのんきに不思議がってました(;´∀`)
てめーのせいだっての…
おはようございます!ともさん
延長コードが同じなので、差し間違えたんです。
( ̄▽ ̄;)
病気とか出なくて良かったです。
ドジにも程度が有りますよね。
(>_<。)
フィルターをタイマー稼働しちゃってたの!?Σ(゜▽゜;)
それでも調子が良ければなんともないものなんですね~!
ひらめさんのドジっぷりも筋金入りですね(^m^*)