fc2ブログ

アヌラーのレベルは?

こんばんは!

首都圏は朝から雪で寒かった!
午後から実験でこもってる間に雨に成ったらしく、積もってた雪が殆ど無くなってました。
良かった!
(⌒0⌒)/


さて、昨年の5月に勢いで買ってしまったAn.ウィップリーフ!

判りにくいですが、真ん中の葉が細い株です。
1年程掛かって、やっと動き始めたかな?
(・・;)))

コレクターの方でも、結構溶かしてしまう方が居る手強いやつです。
やっとこさ根を伸ばし始めました。
(^_^)v

改良種のくせに殆ど流通しない珍種なので、何とか増やしたいものです。
p(^-^)q

こんな環境で鍛えてます!


右側手前から奥に向かって3個目の溶岩石に縛って有ります。

この水槽は、黒ひげ無しで優秀でしょ。
(*⌒▽⌒*)

アヌラーレベル5位じゃないと持ってないと思う種類なので、黒ひげまみれに成ったらショックで寝込んじゃいそうです。
f(^^;)


今日のお立ち台!


去年の新年セールでお連れしたチビアド君!
大きく成りました。
(^_^)v

An.ウィップリーフもアドに負けない様に成長しておくれ!
(⌒0⌒)/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!ちゃこさん

高かったので、ホントに増やしたいです。
今なら間違え無く、チビコルレア買ってます。
f(^^;)

お立ち台の人気は何でしょうね~。
水流が強いのが良いのかな?
みんな水流に向かってポーズ取ってます。
(*⌒▽⌒*)

あの石は白くて、ちゃこさんの水槽で人気に成ると思ったんですけど。
ダメなら漬け物石にでもお使い下さい!って軽すぎるか?
f(^^;)

こんばんは!ほんだしさん

あれ?ワイルドのアフゼリー買ってませんでしたか?
(ーー;)

葉っぱ~レベルの高い方は、自然とアヌラーレベルは最上級の6なんですょ!
(*⌒▽⌒*)

ウィップリーフは、かなり手強いです。
これでも葉が3本増えたんですょ。
どんな葉に成るのかググっても判りません。
f(^^;)

溶かさない様に頑張ります。
p(^-^)q

こんばんは~♪(^∇^*)/

ウィップリーフ?増えるといいねぇ(^O^)

人気のお立ち台は何が人気のポイントなんだろ~?
ひらめさんにいただいたお立ち台はコリたちいまだ様子見状態です~!(^∇^;)

こんばんは!?さん

育たないからレアなのかも知れません。
( ̄▽ ̄;)

この水槽の湧き水は、エアーストーンが埋まってるだけの偽物です。
(*⌒▽⌒*)

エアー強いのが効いてるかも知れませんね!
黒ひげ水槽にもエアー入れて見るかな?
(⌒0⌒)/

No title

ウィップリーフって面白そうですよねー。
僕はアヌラーレベル1にもいってないんで、
持ってるどころか見たこともないですw
頑張って増やしてくださいね!(^^)

No title

こんにちは。
ウィップリーフ!またまたレアな水草登場ですね^^
黒ヒゲ無しなんて羨ましいなぁ~!!もしかして黒ヒゲが少ないのは湧き水仕様の効果なのかしら?

おはようございます!ぱふさん

ぱふさんの所は、愛情で黒ひげも近付けないのですょ!
(⌒0⌒)/

LED試しに付けたい所ですが、先にコルレア貯金しないと・・・。
f(^^;)

ミラーボール!懐かしいです!
でも、ナイトフィーバーして明るいうちは寝てられると困ります。
うんっ?どっかにそんな奴が居た気がする!?
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!あんこさん

今回は、千葉より都内の方が積もってました。
(>_<)

うちだと、ネグロが出て来てる方が珍しいです。

お立ち台に乗ると、みんなポーズ取ってる様に見えます。
この石だけなので、人気の理由を知りたいところです。
肩こりや腰痛に効くのかな?
(*⌒▽⌒*)

LED

そういえば、
うちも全部LEDライトにしてからは
黒ヒゲは出てない気がします(*^▽^*)

めざせ、オールLED化!(笑)

まだまだ値段が高いから
簡単にLEDに変えられないですけどね(^-^;

あ、それと、
お立ち台の上だけは
ミラーボールを付けてあげてください(笑)

ディスコ世代(´m`)クスクス

No title

こんばんは。
昨日は雪がしんしん降っていて、車通勤の私は帰りが心配だったのですが、帰りにはとけていたのでホッとしました^^

お立ち台のチビアド君、ノリノリですね・笑
我が家では、流木に乗ってノリノリのネグロしかいません!・爆

こんばんは!SPEED★KINGさん

アヌビはコレクションすると結構大変ですょ!
f(^^;)

ハステもヘテロも水中で、ソコソコ大きく成ると思います。
元が信じられないサイズですから。
(・・;)))

小型化させるなら、照明暗めの短めでOKです。
でも、普通のナナ見たいに成ってしまい魅力半減ですけど。
枯れないから、スゴイですよね!
(◎-◎;)

アヌビの魅力は、やっぱり大株に成らないとな~。
普通の水槽だとバルテリーでも、中々魅力が出せません。
前に水中でガッリ育てたら、葉の大きさが10cm以上で高さが45cmじゃ足りなく成りました。
( ̄▽ ̄;)

水槽部屋に緑が無いと寂しいので軽い気持ちで始めましたが、ドップリ填まってしまいましたょ!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!Mさん

珍種は専門店で網張ってないと、中々手に入りません。
(>_<)

勢い付いて成長したら良いのですけど。

この石は場所が良いのか、乗り心地が良いのか人気が有りますね!
近付くと逃げる事が多いですけど。
(>_<。)

このまま撮影スポットにも成ってくれたら、石を置いた飼い主も大満足です。
(⌒0⌒)/

No title

こんばんは。

本当に色んな種類がありますよね、アヌビアスって。ハイステフォリアやヘテロフィラを購入して、あまりの大きさにビビリました。
水槽内では大型化しないそうですが、コレクションには小型の方がいいですよね。そうしないと背高水槽が必要になりそう;

おはようございます。
うちの近くでは珍種ってほとんど見ないです;
これから勢いついて大きくなってくれるといいですね。

去年頂いたミクロソから小株がどんどん出てきてます(^^

お立ち台人気スポットなんですね♪
乗り心地がいんですね(´ψψ`)

こんばんは!maruruさん

この水槽のコリは、絶好調です。
(⌒0⌒)/

黒ひげが出ないのは、LEDのお陰かな?

この場所は、ミクロソのストック水槽の場所だったのでストックが全部入ってるからか?

過密度が高いので、餌の量は多いし水流もこっちの方が強いんですけど。
理由が良く判りません。
(・・?

黒ひげ水槽もLEDにして見るかな?
根拠が無いので、神頼みですけど!
(>_<)

こんばんは!いちさん

黒ひげが忍びょって来ましたか!?
(・・;)))

うちの様に成らない事を祈るばかりです。
(>_<)

多分このアヌビアスは、去年数株しか出回らなかったと思います。

この時にお連れしたチビアドルの成長は、割りと早かったです。
チビコリは外すと、全く成長しない事が有るので、嬉しい限りです。
(⌒0⌒)/

こんばんは!

この水槽は、まだ綺麗です。
(^_^)v

毎日同じことを続けてたら、大分逃げなく成りました。
(⌒0⌒)/

この石は人気スポットですね!
その横の石には、誰も乗らないのですけど。
(・・?

余り誉められると、木に登ってしまいそうです。
(*⌒▽⌒*)

No title

こんばんは(^^)/

きれいな水草ですね~!コリたちも生き生きとしていますね!!

うちの水槽もこんな感じになってくれないかぁ~(´д`)

憧れますよ(^_^)

No title

こんばんは、

我が家にも黒ひげの魔の手が忍び寄ってきました><;

私は全然詳しくないので、分かりませんが 相当レアなアヌビアス
なんですね!!

チビアドルも立派な感じに育ってますね~



こんばんは!

朝から雪で寒かったですね!昼頃には地震も来たし。。

黒ヒゲ無しで、スッキリ水槽ですね(^^)
アヌビアスもチビアド君も良く映えてますょ!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード