こんばんは!
千葉の奥地は、もう雪景色です!

このまま朝まで降り続いたら、明日は大変だ~っ!
(>_<。)
昨日は、458さんともんちっちさんと3人で、千葉ツアーで9軒のお店をハシゴして来ました。
でも、生体はお迎えしませんでした。
理由は・・・?
朝からチビコルレアが1匹ひっくり返ってたから!
(T^T)
色んなお店廻って1日楽しくして、よっしゃ~残り2匹で頑張るぞ~っ!
p(^-^)q
で、今朝起きてコルレア水槽を覗いたら・・・?
が~ん!もう1匹ひっくり返ってる~っ!
(>_<。)
2匹とも前日までは、挙動不審だったけど、餌も食べて元気そうに見えてたのに!
ひらめにしては、珍しく単独飼育のVIP待遇だったのに!
水を頻繁に換え過ぎたかな?
あの上下の泳ぎは、調子崩してるサインだったのか?
(x_x;)
悔し過ぎて、かなり凹んでます!
がっ!ここで諦めないのが、ひらめの超悪いところです。
完全に火が付きました!
f(^^;)
まずは、残った1匹を落とさない様に水槽サイズをUPして、本腰入れてコルレア飼育に挑戦します。
先ずは、ネグロ上流域の水質を調べて水を作る所からスタートですね!
コルレアは、カイザープレコ並みに気難しいのが良く判りました。
チビコルレアちゃん、情けない飼い主で、ごめんなさい!
m(_ _)m
今日の粘りの1枚!

久々にオイヤポが撮れましたょ!
(^_^)v
未だにナイスニィは、水槽近くに飼い主が居ると出て来ません。
( ̄▽ ̄;)
出て来ないと、餌やらねえぞ~!って、言って見たいですね。
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト
こんばんは!菊一文字さん
レスが飛んでしまいました!
m(_ _)m
揺れすぎですよね!
( ̄▽ ̄;)
リベンジと行ってもマイペースなので、水と溶存酸素量に少し気を使います。
どうなるか判りませんが、頑張って見ます。
p(^-^)q
こんばんは!とらりんさん
1年経ちましたか!
早いですね!
(⌒0⌒)/
最近PCを使わないので、猫丸さんの所もご無沙汰してます。
入れ替えましたので、水槽は増えてないです。
増やしてるのと、余り変わらないか!
f(^^;)
こんばんは!ちゃこさん
突然行って仕舞いました!
(>_<。)
綺麗な個体が2日続けてひっくり返ってました!
前の夜は元気に餌を食べてたので、何だか良く判りません。
(・・?
あれは前兆だったと思われますが、どうしたら良いのやら?
( ̄▽ ̄;)
とりあえず、水槽サイズ上げて様子見ます。
p(^-^)q
こんばんわ~
ひらめさんも水槽増設に走ってますね~
とらりんは金・暇ともなし。現状維持であまりでかくならないよう
餌に気を配ってます。やっとチビローチが1歳になりました~
記念に久しぶりにwaterboxに貼ります~
おはようございます!458さん
千葉って意外と広かったです。
(>_<)
うちはJR幹線からの距離はかなり有りますょ!
( ̄▽ ̄;)
おはようございます!ひろさん
どうしたのか全く判りません。
水質的には、うちの水槽の中で一番だと思うのですけど?
(>_<。)
コルレアには、合ってないんでしょう。
何が足りないのか探って見ないと。
p(^-^)q
はてさて、どうなる事やら?!
頑張ります!
p(^-^)q
おはようございます!いちさん
お店だけは沢山有りますが、好みに合わなかったりします。
欲張りな意見ですが、イトメ買えるお店も無いし、冷凍餌・人口餌も高いんです。
f(^^;)
コルレアはどうなってるのか対話して見たいです。
毎日、顔色見てても全く判りませんでした。
(>_<。)
まずは、長期飼育出来る様に頑張ります!
p(^-^)q
おはようで~す♪(^∇^*)/
え~~~!?コルレア2匹★に……(>_<)
やっぱり挙動不審は前兆だったのかも…
うちでもコルレアは綺麗なまま突然みたいな感じで落ちることが多いんだけど…
あれってかなりショックだよね~心の準備ができてなくて…(+_+)
闘病のはてにとうとう…っていうのもかわいそうだけどね(TωT)
がんばりましょうね(>_<)
それにしても千葉ツアー、9軒すごいっO(≧∇≦)o
おはようございます!Mさん
そうです。水槽に入れたばかりの時にやる上下運動です。
餌も食べてたのですが、突然の流れ★でした。
(>_<。)
1度落ち着いたら上下だけの泳ぎは余りしないと思いますが、2週間程前からひっきりなしにやってました。
(・・?
あれが何だったのか判りませんが、少し学習が要りそうです。
少し水を作って、様子見ながら頑張ります!
p(^-^)q
おはようございます!たーしさん
やっぱり2ヶ月弱で落ちました。
(>_<。)
たーしさんの所も立て続けでしたね。
何なんでしょう?
亡骸が凄く綺麗なのが解せません。
(・・?
奥様の嗅覚鋭いですね!
( ̄▽ ̄;)
裏六甲産を楽しみにしてますね!
でも、その前に飼育のコツを掴んでおかないとダメです。頑張ります!
p(^-^)q
おはようございます!maruruさん
千葉のお店は良く判りません。
意外なのが、意外なお店に居ます。
(・・?
コルレアは本当に気難しかったです。
(>_<。)
原因が判らないのが、一番の問題です。
頑張って見ます!
p(^-^)q
おはようございます!ぱふさん
残った1匹には長生きして欲しいです。
(⌒0⌒)/
松戸周辺は、千葉激戦区と言われる程、お店だけは有るんです。
(>_<)
でも、中々好みに合ったお店が無いんです。
f(^^;)
おはようございます!ともさん
コルレアは難しいです。
何がなんだか全く判らないです。
(x_x;)
ランケ君って、そんなにチキンだったんですか?
(・・?
確かに餌をばら蒔いて、食べられる様にしてますね!
f(^^;)
おはようございます!SPEED★KINGさん
情報有り難うございます。
諦めの悪いのが良いところです。
(⌒0⌒)/
水質を調べるのは、コントロールする為では無くて、うちの水に慣らすためです。
割りと適応力は有りそうなので、時間掛けて見ます。
調子を崩してるのが、全く判らないのが、悔し過ぎますょ!
(>_<。)
千葉の奥地、、、、。
ひらめさんより奥地に行ってきます!w
コルレア、一体どうしたの?
残念ですね(>_<)
そういうひろも今日気付いたことが・・・!
ひらめさんが本腰入れてコルレア飼育!
この先期待できそうですね~
早速里親立候補します!
少し大きめの地震が相次いでますね。。
コルレア…残念でした。冥福を祈ります (-∧-)
リベンジ頑張ってくださいネ!応援していますョ!!
こんにちは、
9軒ですか・・・
私が住んでいる県にはそんなにお店ないですよ~(泣
羨ましいです><
コルレア ショックですね
やはり 難しい種類なんですね。
残り1匹 頑張ってくれればいいですね~
そして 年内にでもコルレア王国を作ってください(笑
おはようございます。
ちびコルレア突然だったんですか!?
迎えたてのときって上下に泳ぎ回りますよね?
あんな感じだったんでしょうか!?
ああいうときって調子悪いのかな?と思うけど
どうしてやればいいか分からないです;
コルレアの好む水を作るとは( ̄O ̄)!
残る一匹が元気に大きくなりますように。
コルレアご愁傷様です。
昨年の夏、思い出したくもない厳しい経験。
誰でも一度はぶち当たる壁ですよね(-"-)
僕も4匹落とした時は、ガックリ肩を落としたの忘れることが
できません。
嫁さんに、なんで最近こんなに増えとるん?
これ高いやつやろ??
って後ろ指差される毎日です。
裏六甲山ブリード個体はもう少し時間がかかりますよ!!
こんばんは(*^^)
ツアーお疲れ様でした。
ホムセンにアッシャーって・・・
千葉の懐の深さに驚きましたw
それしてもコルレア残念でした( ノД`)
それだけ気を使っているのになんでなんでしょうね
がんばってください!
チビコルレアちゃん、心配ですね('〇';)
なんとか頑張って復活して欲しい!
それにしても、9軒はしごって・・・すごい(笑)
あら~・・・悲しいですねぇ(T_T)
コルレアの飼育って大変なんですね(´。`;)
うちはランケちゃんがちっとも出て来てくれないんですよね~
出て来ないと餌あげないっ!って言いたいけど実際のところは、隠れてる場所に赤虫デリバリーしてしまう奴隷化している飼い主なのでしたヾ(´▽`;A
こんばんは。
あー・・・。それは残念!!
しかし、この趣味、諦めないのが肝心ですよね!
コルレアは、60レギュラーで4~5匹程度。大容量のフィルター+水流で飼育するといいと本では読みました。
オレンジフィンカイザーを飼育する環境で飼育した方がいい結果が出そうですね。
しかし、完全に水質コントロールすると、今度は少し変化しただけでガタガタになってしまいそうで怖いです;
こんばんは!もんちっちさん
有り難う御座いました!
激戦区の割には、ちょい高いのと、危険なお店が少ないのでした。
( ̄▽ ̄;)
今回はその話を思い出して、単独飼育してたんです。
水換えも1日前に汲み置きして使ってたし。
濾過は、うちでは余り使わない吸着系も使って、硝酸塩も少ないハズなんですけど。
硬度が合わないのかな?
超VIP待遇だったのに、何故落ちたのか全く判りません。
(・・?
とりあえず水量増やして、頑張って見ます。
p(^-^)q
こんばんは(^∇^)
昨日はありがとうございましたo(^▽^)o
千葉の激戦区案内して頂き楽しかったです(^O^)
また千葉巡しましょうね♫
私もブログにお店の名前書こうと思ってましたが、色々行きすぎてはぶいてしまいましたよ笑
私も家に着いてから悲しい事だらけだったんですが、ひらめさんも悲しい出来事があったんですね(>人<;)
私がコルレア飼育してた時は大磯で外掛けフィルターのみで単独飼育してた時は調子良かったんですが、120に移した途端天国にいきましたよ泣
私も引っ越ししたらコルレア久々に飼育したいですっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆