fc2ブログ

やっぱり幻かな~?!

こんばんは!

早々と花粉症の症状が出て来ました!
鼻はムズムズ、目が痒くてたまりません!
(>_<。)

プレコ購入NGなひらめですが、誕生日の特別処置で一匹だけならと入荷を待ってました!
(⌒0⌒)/

でも、写真が撮れません!
( ̄▽ ̄;)


土日と粘って撮れたのがコリ↓


写ってますよね?ほら、アルビノステルバイの上です!
って、これじゃ判らんって!
ブッシーだから、慣れたら少しは出て来るかな?
( ̄▽ ̄;)

正体は、ロイヤルブッシープレコ君です。
ブッシーにしては、かなり頭でっかちでカラフルなんですょ。
スポットロイヤル見たいな感じで、腹びれがオレンジに成ります。

比較的新しい種類なので、実物見たのは2回目です。

この子は、まだ居たら買う予定でした。まだ居て良かった!
でも、ジミ顔の♀かも知れない!
(>_<)

で、本命は・・・?!
写真向こう側の枝の下に居ますけど・・・。
結局、撮れませんでした。
(>_<。)

ひらめ水槽の元祖幻と言えば、プロフィールにも貼ってあるブルーフィンパナクエ君!
こちらは、しっかりと綺麗に成ると思われる♂らしい方を選んで来ました!
(^_^)v

あれ?2匹じゃん!
f(^^;)

幻前提の確信犯でした。
(⌒0⌒)/

と言うわけで、クイズの正解はコリ4匹とプレコ2匹の計6匹でした。
f(^^;)

写真は粘りと根性で撮りますので、幻ゴマちゃんでご勘弁願います。


プレコ水槽の住人で唯一震災の難を逃れた、インペリアルダップルドのゴマちゃん!
数ヶ月に1度位しか出て来ませんが、丸々としてて良い感じです。
何食べてるの?
(*⌒▽⌒*)


おまけ
ナイスニィを撮ろうと粘ってたら、こんなのが撮れました。


どやポーズのシミリス君!
そんな所で気張って無いで、♀でも軟派して欲しいw!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!もんちっちさん

ロイヤルブッシーは、入荷が少ないので、見付けた時が買い時ですょ!
(⌒0⌒)/

繁殖させたいので、♂を探さないと!

ブルーフィンパナクエも綺麗でしょ!
中々あの色は出ないので、飼いごたえがありますょ!
導入時にちょい弱いのが欠点ですが、慣れるとかなり丈夫です。

プレコの好みは、基本頭でっかちでした!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは(^∇^)
ロイヤルブッシー可愛いから姿見せてほしいですねっ♪( ´▽`)

画像見てたら私も欲しくなっちゃいましたよww笑


ブルーフィンパナクエはパナクエじゃないんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
今プレコ大図鑑見てるんですが、ブルーフィンパナクエはオリノコの美プレコちゃんなんですねっ♪───O(≧∇≦)O────♪
本当に綺麗ですっ(^O^)

こんばんは!たーしさん

花粉症はホントに厄介です!
でも、進化してる証だそうですょ!って、何が?
( ̄▽ ̄;)

もうプレコでは、走りませんょ。
昔からかなりの数飼って来ましたので、充分に免疫力が有りますから!
(*⌒▽⌒*)

セルフィンは30cm以上にして、大型魚の店に持って行くと高値で引き取ってくれてましたけど?

残念ながら、セルフィン入れるようなデカイ水槽が有りません。
大きな水槽が有ったら、オレンジフィンアーマードも飼いたいです!

そんな水槽置いたら・・・。どう転んでもムリだと思う。
(>_<。)

No title

ついに来たかって感じですね♪
花粉症にプレコ症。
同時に来ると厄介ですよ(@_@;)

僕はまだ花粉症じゃないんですけど、年々花粉に弱く
なっているような気がしてます。
最近涙がよく出るし・・・・。悲しいことが多すぎる・・・訳じゃないっすよ。

小型のプレコは僕も気になってますが、踏み入れたら後戻り
できない領域だと認識して進入禁止札を立ててます。

うちのセルフィン君里子どうですか??
ローチ君も元気ですよ♪

おはようございます!Mさん

コリも4匹お連れしてたんですょ!
写真撮れ無かったんです。
f(^^;)

ブルーフィンパナクエは、プレコの中でもかなり出て来ない方なので、定位置を見える所にするしか無いかな?

綺麗になりそうな個体なので、頑張って写真残したいです。

掃除の時がチャンスですね!
忘れ無いようにメンテしますね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!SPEED★KINGさん

ロイヤルブッシーは、前から入荷したら飼う予定だったので、数年越しの出会いでした!
(⌒0⌒)/

相方探してペアにする予定ですが、次はいつ来るかな?
(?_?)

ブルーフィンパナクエは居ないと寂しいですから。
f(^^;)

ロイヤルもそうなんですが、欲張って自爆すると危険なので止めときます。
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!天さん

何とか見えますか?良かった!
( ̄▽ ̄;)

ダップルドは小型水槽にオススメですょ。
このサイズでMAXです。

お立ち台作った甲斐が有りました。
交代でポーズ撮ってくれると、撮影が楽チンなんですけどね!
(⌒0⌒)/

こんばんは!

いちさんの水槽サイズなら、小型プレコ1匹なら行けますょ!
ガラス面が綺麗に成るので便利です。
って、コリの繁殖狙うならダメかな?
f(^^;)

ブルーフィンパナクエとは、長い付き合いですが調子出すのは、中々手強いので楽しみにしています。

と言っても、コリと違って、ほったらかしなんですけどね!
f(^^;)

おはようございます!菊一文字さん

やっとお連れしましたょ!
(⌒0⌒)/

大きく成るロイヤルは暫く我慢して、この子達の成長を見守ります。

やっぱり、花粉飛んでますよね!
こんなのに敏感に成りたく無いですが、春近しと言うことで我慢するしか無いですね!
(>_<。)

おはようございます!もんちっちさん

ブルーフィンは、パナクエって付いてますが、パナクエ種じゃ無いんです。
(?_?)

青く成ったら凄く綺麗なんですが、3代目は7年掛かって2cmしか成長しませんでした。
( ̄▽ ̄;)

今回は、3代目が★に成った時と同じ位の7cm程の個体でリベンジです。
(⌒0⌒)/

スターライトも可愛ですね!
ロイヤルは、ブッシーらしく無い所が魅力かな?
大きく成っても10cmチョイなので飼いやすい種類です。

成長が楽しみです!
(*⌒▽⌒*)

No title

こんばんは^^
あれ、コリ4匹でしたか;
後で戻ってみてこよう。

ブルーフィンパナクエかっこいいですよね~!
是非とも写真頑張って頂きたいです(笑)
プレコはコリよりさらに撮影が難しいですね;

No title

こんばんは!

ロイヤルブッシー・・・。なーるほど!確かにそこそこ知られているわりには見掛ける機会はないですね。私もまだ見たことありません!
でも、なんとなく、ブルーフィンパナクエも来ているんじゃないか?と思ってましたよ!w

シミリスって、バイオレットって呼ばれてるコリでしたよね?
こちらでは最近、ソダリスとともにあまり見なくなりました。

こんばんは^^

何とかプレコが判別できる写真ですね^^;
ぜひとも粘り勝ちして、綺麗な姿を写してくださいね(^^ノ

ゴマちゃん、可愛いですね^^
シミリスのドヤ顔は美しいです~

No title

こんばんは、

トレードマーク プレコGETおめでとうございます><

プレコも興味あるんですが、これ以上水槽を増やしたくないので

諦めてます(泣

プレコって本当に綺麗な体色の種類が多いですよね!!

こんばんは!

私も昨日辺りから眼と鼻が…今年も花粉襲来ですなぁ。。

念願のプレコゲット、おめでとうございます(^^)
今後の成長が楽しみですね!

プレコの写真撮るの大変ですよね(´Д` )
ブッシーとパナクエだったんですね?

私はブッシーなら、スターライトマツブッシーが好きで飼いたいなぁって思ってます( ´ ▽ ` )ノ

パナクエさんは大きいんですかねo(^▽^)o
すくすく育ちますように♪( ´▽`)

FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード