fc2ブログ

ボケボケ!

こんばんは!

毎日寒い日が続きますね!
(>_<)

ブログタイトルを変えたのは良いのですが、肝心のコリの写真が上手く撮れずに泣きそうです!
( ̄▽ ̄;)

とりあえず、最近気になる個体がコリ↓


バーゲシーです。
透明感の有る綺麗な白と、ベタ黒な背鰭がお気に入りです。
(*⌒▽⌒*)

バーゲシーは、ここ数年入荷が無いコリなんですょ。
この子は、つきみ堂さんのブリードをお連れしました。
今年もリリースしてますね。
気になる方は、是非どうぞ!
(⌒0⌒)/


で、良くわからないコリ↓


HBデュプリらしいですが、斜めラインはデビさん?
肩口の三角模様は?
(・・?

メラニス系も気に成るけど、どちらかと言うとスポットが無い方が好みです。
最近、お店に行くとアドル系に釘付けに成ってしまって困ったものです。
f(^^;)

少しは自粛しないと、過密で水槽が崩壊するって!
( ̄▽ ̄;)


おまけ


もっと撮れないローチ軍団!
少しは止まっててくれないかな!
Σ( ̄□ ̄)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!あんこさん
魚の写真は、なかな上手く撮れませんね!
って、ひらめは植物も撮るの下手くそですが・・・。
( ̄▽ ̄;)

バーゲシーは綺麗で可愛いですょ!

つきみ堂さんは通販もOKなので、お手頃価格ですし是非チャレンジして下さい。
(⌒0⌒)/

No title

こんばんは。
コリとかローチとかグッピーとか、泳ぐのが早すぎで写真上手くとれないですよねぇ・・・
バーゲシー、かわいい。
欲しくなっちゃいます^^;

こんばんは!gakunさん

うちは諸般の事情で通信費が電気代より高いのょ!
(>_<。)

これでネット引いたらお小遣いが・・・。
( ̄▽ ̄;)

大体、今時メモリ経由で画像を取り込めないアホな携帯作るんじゃ無いと言いたい!
(-.-")凸

粘りと根性で頑張ります!
(⌒0⌒)/

こんばんは!Mさん

休憩時間とかに入荷情報見ると、気になる子が・・・。
ウズウズして困ってます。
( ̄▽ ̄;)

ローチ達は元気過ぎて、とても写真が撮れたものでは有りません。
写真ベタには、これが限界です。
(>_<。)

動きを止める呪文が欲しいですね!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは 写真苦戦してますね。
まぁ水槽前で動作しないで我慢比べですよ。
良いコンデジあるならPC買うべきですよ。
ネット回線同時申込なら無料で買えますよ

こんにちは。
気になる魚がいると買いたい気持ちがおさまらないですね(^^;
私もウズウズしてます(笑)
ローチたち元気で何よりです(*^ー^)ノ♪

おはようございます!菊一文字さん

この携帯はカメラの撮影モードを保存出来ない?ので、スゴイ面倒です。
カメラOFFにしないと確認出来ないのに!
(-.-")凸

カメラ買う前にパソコン買わないと宝の持ち腐れですね!
f(^^;)

何だかな写真で申し訳有りませんが、お付き合い下さいませ!
(⌒0⌒)/

おはようございます!いちさん

レセは来ないですね!
(>_<。)

採取地が秘境だし、インディオの居留地なんです。
値段はちょつと高いけど、魅力的ですね!

うちで繁殖出来ればいいのですが、写真以上に難しいです。
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!ひろさん

ありがとうございます!
(*⌒▽⌒*)

デジイチでもやっとですか?
コンデジでも高速連写してやっとです。

携帯は13.2Mのカメラのクセに機能がいまいちです。
フォーカス用?の白いライトが点滅してるのが命取りです。
カメラ近付けると明らかに嫌がってます。
( ̄▽ ̄;)

こんばんは!

サカナ写真はホントに難しいですよね(^^;
私は相変わらず旧いコンデジです。
ISO400で絞りを強くして、なんとか40~50分の1秒で
シャッターが降りるようにしています。
以上の操作が全部マニュアル動作なので、
撮る度に設定するのがメンドイ…。。

No title

こんばんは、

私はレセが欲しいです><

なんか入荷したショップがあると聞いたのですがお値段もそこそこ

するので中々お迎えの踏ん切りがつきません(泣

写真難しいですよね。

最近はもううまく撮るのを諦めてます(笑

No title

おおっ
コリバカのひらめさん!
十分にコリバカなんで大丈夫ですよ~^^
写真はホントに難しいですね~
ひろもイチデジ使ってやっと使える写真が撮れてる感じ・・・
携帯はサイバーショット携帯なのにアウトです^^;

こんばんは!maruruさん

アドル系と言うべきか?
この個体は、ワケわかりません。
f(^^;)

プレコは、太バンド・細バンド・ビッグスポット・ファンシースポットとか柄で選んでました。
コリにもこんな楽しみが有るとは、気付きませんでした。
(⌒0⌒)/

しかも繁殖の期待が出来るし、楽しすぎますね!
(*⌒▽⌒*)

写真は中々前進しませんが、コリバカは急速に前進しちゃってます。
( ̄▽ ̄;)

No title

こんばんは(^^)/

ひらめさんのアドル系?は、本当にいろいろバリエーションがいますね~。

それに同じコリバカにも、いろんな流派があるんだなぁって実感します(≧▽≦)

コリの撮影はムズいですね~。うちも5年くらい前のコンデジ使ってますが、10枚撮って、1枚使えればいい方ですよ(T^T)


おはようございます!たーしさん

実は割りと良いコンデジ持ってるんですょ!
が~!メモリー経由で画像が持ってこれません。
コピーしても読めないからお店に聞きに言ったら、フォーマットが違うので携帯から読めないそうです。
高機能携帯を買った意味ね~じゃん!
(-.-")凸

携帯もかなり良いカメラ付いてるけど接写モードが無いし、なんだかな~!
スマホにすれば解決されるんだろうけど?

でも、コンデジでも上手く撮れないので同じか!?
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!SPEED★KINGさん

貝にも上手くフォーカスが当たりませんでしたけど。
( ̄▽ ̄;)

中々難しいですよね。
(>_<。)

そうでした!うちもローチが看板魚だった気がします。
f(^^;)

おはようございます!ともさん

美白はアドルの人気の秘訣ですね!
(⌒0⌒)/

田砂効果で綺麗な白を保ってます。
(^_^)v

アドル系に熱く成って来ましたょ!
(*⌒▽⌒*)

コリはもうシャッタースピード重視の
カメラさんをお出迎えするしかないですね♪
スマホのカメラ機能重視の端末とかどうですかね?
僕の写真はルミックスフォンですが
そこそこ速いですよ♪
接写がもう少し良ければ大満足ですが。

うまく撮れてるかは疑問ですけど.

おはようございます!ぱふさん

やっぱり明るさが足りないのですよね。
(>_<)

うちの蛍光管は年季入ってるので、かなり暗いです。
( ̄▽ ̄;)

あと、魚達にも明るさにビビらない忍耐力を養って貰わないと。
(*⌒▽⌒*)

No title

こんばんは!

コリもけっこう動く+逃げるので上手く撮れないし、ローチも素早くてNG。
カラシン・小型魚も綺麗に撮れず、ナマズ関係はステルス機能でピンボケ・・・。
一体、私達は何をどう撮影すればいいのやら????
貝でも撮っとけとでも言うのでしょうか?w

クラウン撮影は、今となっては完全に諦めモードです;
看板キャラだったハズなんですが?;

No title

アドルの美しさは、あの肌(?)の白さですよね~
秋田美人を連想させる美白っぷり!
人気種であるのも頷けます(*^^*)

ブレブレ

魚の写真を撮るのって難しいですよね(^-^;
私もブレブレの写真が多くて困っちゃいます。

ブレを防ぐため、水槽のライト以外に、
写真を撮るとき用にライトを用意しようかと
本気で考えてる今日この頃・・・(笑)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード