fc2ブログ

そこどけ×2!

こんばんは!

関東地方は雪模様で、超寒いです!
今も降ってるけど、明日は銀世界かな?
積もったら、何処にも行けないじゃ無いか!
( ̄□ ̄;)!!


さて、メラニス系の謎の話に終わりは有りませんが、あまり気にすると片っ端からお連れしそうなので、一旦忘れます。
(*⌒▽⌒*)

さて、何時もの餌の光景でもレポートしてみるかな。
相変わらずボケてるけど!
f(^^;)

第3コリ水槽
ひかりキャット約10個
ひかりコリドラス3個


若魚が多いので、押すな×2の大騒ぎです!
( ̄▽ ̄;)

第4コリ水槽
ひかりキャット約15個
ひかりコリドラス3個


大人が多いから、少し行儀が良いですね。
(*⌒▽⌒*)

図体のデカイ子が多いので、餌が少ないかな?
(・・?


第1コリ水槽
ひかりキャット約10個
ひかりコリドラス5個


こちらは、出だしがスローです。
水槽前に居ると、半分以上出てきません!
(>_<。)

長く飼ってる水槽の割には、チキンが揃ってしまってます。

で、第2コリ水槽は?
チビコルレア3匹しか居ないので、おとひめやってますが、水槽の見える場所に至ら出てこない!
┐('~`;)┌


ひかりキャットの瓶詰め!


インスタントコーヒーの瓶ですが、ひかりキャットの大袋が2/3入ります。


さて、前回は半端なクイズだったので、お口直しにさらに難解なクイズでも!

ひかりキャットを与えてるのは、他に15cm超えのクラウンローチ4匹、10cm超えのクラウンローチ6匹、それ以下のクラウンローチ8匹と20cm程のディスカスが1匹居ます。

この瓶のひかりキャットは、どのくらいの期間で消費されるでしょう?

ヒント
ひかりキャットは、1日1回です。
10cm超えのクラウンローチは、一粒なら数秒で食べてしまいます!
大袋はNET350gで、20粒で約1gです。

ろくなヒントに成ってませんけど、面白いこじつけを期待してますょ!
(⌒0⌒)/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

すいません、名前を書き忘れました。
↑上のコメはMでしたm(__)m

No title

こんにちは^^
こちらも雪こそ降ってないですが、凍るような寒さです;
冬眠したい気分です^^;
ひらめさんちのコリ見てたらもっと色んな種を欲しくなってきます^^
これだけ居たら繁殖さえうまく行けばブリーダーになれますねw
てか自分がブリーダーになりたいですww

こんばんは!SPEED★KINGさん

ナマズメインに多種飼育されてる方らしい配分ですね!
φ(._.)メモメモ

SPEED★KINGさんの適量とひらめの適当の差は大きいかも知れません。
うちは、食べてる様子見ながらお代わりする日も有るからな~。

今年はローチを20cmの大台に乗せたいです。

ありがとうございました!
(⌒0⌒)/

No title

またまたこんにちは。

餌の量をお聞きになりたいとか。
<プレコ水槽>
ひかりプレコ1個半、コリタブ13~14粒、ひかりキャット10粒、ひかりディスカス2~3つまみ程度、エーハイムリッチペレット適量。
<ローチ水槽>
冷凍赤虫1ブロック、コリタブ8粒、ひかりキャット8粒、カーニバル7~8粒、ひかりディスカス1つまみ程度、エーハイムリッチペレット適量、
<ナマズ水槽>
冷凍赤虫1ブロック、コリタブ6~7粒、ひかりキャット6~8粒、ひかりディスカス2つまみ程度。
全部パウダー状に近くなるまで潰して、赤虫と一緒に投下。
細かくするのは、全体に満遍なく行き渡らせるため+ハラ・ジェルドニーやアキシスなど、口の小さいナマズ対策です。
<ポリプ水槽>
コリタブ8粒、ひかりキャット10粒、ひかりディスカス1つまみ程度、カーニバル7粒、エーハイムリッチペレット適量、オメガワン シュリンプペレット適量。
<ブラントノーズ水槽>
カーニバル1~3粒、冷凍赤虫1ブロック(ナイフ用)。

概ねこんなところです。
ナマズ水槽以外は、コリタブ、プレコフード、ひかりキャット、カーニバルは割って入れてますよ!
適量という表現はメインの餌ではないからです。
長くなってごめんなさいです。

おはようございます!rohanさん

ビターなココア味ですが、食べられたもんじゃ無いですょ!
( ̄▽ ̄;)

最近のペットフードは美味しそうだし、一緒に食べるのも有る見たいですょ。
(⌒0⌒)/

そう成ったら、数時間ですね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!ムツギアリさん

フライドチキンは好きなんですが、魚のチキンは頂けません。
( ̄▽ ̄;)

チキン化する個体は、周期的に変化してる見たいです。
色んな条件が有るんでしょうね。

飼い主もシャイだから、似て来るのだと思います。
(*⌒▽⌒*)

No title

暇さえあればオヤツ代わりにするひらめさんがいるので持って1週間でしょうね!
恐るべしスイーツ男子。今度味を教えて下さい^^

No title

チキン=野生の行動ですから(あまりにもチキンなのは水換え頻繁すぎとか、水槽叩いて脅かしてるとかでしょうけど)たくさん仲間がいるし、しょっちゅう野生を忘れてない仲間が来るからチキン化するんじゃないですか?w

むむ・・・計算するかな・・・カンガエチュウ カンガエチュウ
ボンッ!!・・・・・
もう、面倒ですねw1、2,3ヶ月くらいですかねw
まー・・・2ヶ月?

こんばんは!maruruさん

やっぱり、やり過ぎですかね?
( ̄▽ ̄;)

チビコリが居るので、多めにやってます。

餌の量は判りにくいですね!
f(^^;)

こんばんは!SPEED★KINGさん

ほんとうは、皆さんの餌量を聞きたいところなんです。
f(^^;)

うちのローチ達は食べ過ぎだと思うので。

SPEED★KINGさんの感覚には何時も感心してしまいます。
(⌒0⌒)/

こんばんは!ちゃこさん

雪には埋りませんでしたが、寝冷えしてお腹が・・・。
( ̄▽ ̄;)

ナイスな回答ありがとうございました!
(⌒0⌒)/

こんばんは!458さん

デカローチにかかったら、ひかりキャットは豆菓子見たいです。
(*⌒▽⌒*)

一気に何粒いけるって?感じで持って行きます。
( ̄▽ ̄;)

こんばんは!gakunさん

マジスカ!?
それは見てみたいな~!
(⌒0⌒)/

お連れしといて下さいね!
(*⌒▽⌒*)

クイズそっちのけに成りそうですょ。
( ̄▽ ̄;)

こんばんは!もんちっちさん

食い付きの良い餌だと、直ぐに無くなりますね。
ガッガッ食べてくれると、つい沢山やってしまうし。
f(^^;)

うちはローチにはやり過ぎかな?
早く20cm超えに成って欲しいです。
(⌒0⌒)/

こんばんは!天さん

かなりの勢いで減って行きます!
( ̄▽ ̄;)

食いの悪い餌を買ってしまった時は使い切れませんが、ひかりキャットは使い切れます。

たまに違う餌も試してますが、中々良い餌に当たりません。
(>_<)

こんばんは!いちさん

ひかりキャットは、粒の大きさの割には軽いですね!
つうことは、スカスカ?
( ̄▽ ̄;)

デカローチは、かなり食べるんですょ!

でも余り大きく成りません。
栄養は何処に消えてるんだろう?
(*⌒▽⌒*)

10日くらいですか?(^_^;)

それにしても、ずいぶんたくさんあげてますね(^_^)

うちは1日1回だけですが、コリ20匹以上にアカムシ3ブロックです


こんばんは!たーしさん

緻密な計算ですね!
(⌒0⌒)/

ポイントは、ローチ達の食べっぷりですね!
うちの連中は、半端無いんですょ!

答えをお楽しみに!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!菊一文字さん

寒い週末でしたね!
お腹冷やして泣きが入りました!
(>_<。)

餌の時にしか出てこないのは、しょうがないのかな?

うちには、餌の時にも出てこない幻が居るから、姿を見せるだけましですね!
(⌒0⌒)/

こんばんは!ともさん

うちもコリ1匹に1/4粒位のつもりなんですが、すぐ無くなるので少ないかなと思ってました。
やっただけ食べてしまうので、餌の量は良く判りませんね!
(・・?

昔は割ってましたが、最近は食べてる最中に巻き散らかすので、そのまま入れてます。

ガッリ食べて頂いて、産卵祭りと行きたい所ですがダメですね!
(>_<。)

やっぱりイトメかな?
(⌒0⌒)/

こんばんは!lamilami1234さん

お忙しい様ですね!

最近はバーゲンのキャットばかりやってます。
f(^^;)

バラけるので、チビも食べやすい見たいです。

バラけてもあまり水は汚れない気がしますけど。
(・・?

No title

こんにちは。

出て来ないのは、臆病な魚を飼う人間にとっての宿命ですね。
あれこれやっても、出て来るのは最初だけで、結局元の鞘に戻ってしまうと・・・。

何か参考になるレイアウト、考案してください!

なんか、今回は数字的なクイズですね?

うーん・・・。
10cm超えが数秒で1粒と考えると、同じスピードでもデカイ方が多く食べるわけで・・・。

・・・わかりませんw半月ぐらいですかね?

おはようで~す(^∇^*)/

ひらめさん、雪にうもれてない~?
大丈夫~?(^O^)

クイズの答は…

蓋付きの瓶に入れてるから~
ふたつき♪♪♪(^m^*)
当たりでしょ♪♪♪O(≧∇≦)o

おつまみ感覚でボリボリしてたら、3wですね。

No title

兄貴~SLNビコの続きですが・・関西のペットバルーン
オリジナル便で先週似たようなんが入荷したみたいっす!
何かはわからんみたいですけど・・暫定名でSLNビコみたいです。。。

んでクイズですね♪
ひかりキャットが何日か?って事ですよね。

答えは
「光のごとくネコ削ぎ無くなる」でローチだけにドウジョ~。

こんばんは♪( ´▽`)

1ヶ月でお願いしますo(^▽^)o

餌って以外にすぐ消費しちゃいますよね(^O^)/

こんばん

さすがにすごいエサの消費量ですね。
うちみたいにエサが1年持ち越すことなんてなさそうですね。

ローチくんも大きいのばかりだから、
1か月くらいでしょうか?

No title

こんにちは、

20粒で1gだったら結構な量ですよね~

でもクラウンローチが数秒で食べちゃうんだったらいっぱいあげてそう

な気もしますしねー

う~ん、分からないのでローチだけに61日として2ヶ月でお願いします ><;

No title

ん~考えてみよう!!

まず、コルレアだけに違うエサをあげているあたり、
かなりのヒントになります!!

まず瓶の内容量は350gの3分2なので、234g。
234g×20粒=4680粒。

1匹あたりの消費量がひらめさんのヒントを参考にすると
ご飯タイムが10秒とすると、10センチのローチは5粒。
10センチ越えのローチは8粒。それ以下を3粒とすると、
32+30+24=86粒。
ディスカスはおちょぼ口なので6粒とすると、
1日の92ツブ。

51日でなくなるはずなのですが、結局はひらめさんの
さじ加減次第なので、ズバリ2ヶ月です!!

こんにちは!

こちらは今日は雪混じりの冷たい雨です。。

エサの時しか顔見せない…というのは、
ウチの水槽でもやっぱり有る事ですョw
特にワイツマニーテトラなんかは、警戒心がとても強いです。。

クイズは【2週間】でお願いします(^^)

No title

やっぱり若者は食欲旺盛なんですねー(*^^*)
キャットの粒って結構大きいような気がしたのですが、わりと沢山あげてるんですね!
うちは23匹でミニキャットだと5粒ぐらい・・・
四等分ぐらいに割るので多く見えるけど、少ないのかなぁ(^_^;

おひさしぶり!

こんばんわ(^^ゞ

まったく・・・寒いですねぇ~
おまけに懐もめちゃさむで(>_<)

わが家は只今キャット禁止です!!
だって食いつき良すぎるし・・・
爆食で水は濁るし・・・

答えは・・・3週間でいかがでしょ~か( 一一)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード