fc2ブログ

小さなロングノーズ!

こんばんは!

年明けから、神奈川県やら茨城県の半端な距離の日帰り出張が多くて、ドンドン仕事が山積みに成っていく~!明日は長野県です。
どうせなら、関西方面にしてくんないかな~!
f(^^;)


さて大きなコリの話題が続きましたので、鼻先の長~いコリの話題でも。
(*⌒▽⌒*)

うちで唯一のロングノーズのセプテントリオナリスがコリ↓


ロングノーズなのに小さいでしょ!
後ろのチビステルバイは、夏に孵った子です。
大人しくて飼いやすいです。
かなり地味ですけどね!

変わったデュプ1号2号と記念撮影!


と思ったら逃げちやった!
(>_<。)

動くんじゃ無いって!
(-.-")凸

小さいですがちゃんと、ひょっとこ顔して可愛いですょ!
(⌒0⌒)/


さて、眠れない方まで出してしまったメラニス系?のコリの正体は?

SLNビコロールでした。
(*⌒▽⌒*)

ハイフィンとの差は体高が高い位かな?
よ~く見比べると、肩口と背鰭の黒の入り方が違うけど、両方とも一匹しか居ないので判りません。
( ̄▽ ̄;)

SLNビコロールもメラニス系なんですよね?

ロングノーズスポットバーゲシーは、ゴマ模様が少し細かい?
エフィピエールは更に細かい?
で、ゴマ模様が無いとザンガマ?
全くワケわからんとです!
┐('~`;)┌

最近のプレコもそうですが、名前からどの血筋なのか全くリンクしません!
性格的に見比べて違いを探したく成って仕舞います。
f(^^;)

こんな事考えてると、ヤバイ世界に入ってしまいそうな予感がします。
O(><;)(;><)O
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!Mさん

写真は難しいですね!
何年経っても上手く成りません。
(>_<。)

プレコを買うときは、気に入っても販売水槽の前でプレコとお話して、アレコレ悩んで買ってたんですょ!

コリは平和なので、気に入ったの見つけたら、何も考えずに袋をぶら下げちゃってます。
f(^^;)

まだ日が浅いので、過密具合が良く判って無いからな~!
どの水槽もまだいけそうな気がするのは、錯覚かな~?
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!gakunさん

某問屋さんからこの名前だったんでしょう。
同時期に入荷したハイフィンも居るんだけど、体型もスポットの入り方も明らかに違います。
(・・?

こうなったらよく判らないので、全部お連れしますか!?
f(^^;)

同じと思われるコリが、関東と関西で違う名前で売られてるのが?です。
┐('~`;)┌

No title

こんにちは^^
コリはなかなか写真撮らせてくれないですね;
自分の飼ってる子しか違いがわかりません(汗
系統ごと名前の一部に入れといて欲しいですよね^^;
プレコも大人しいと思いがちですけど
間違って気の荒い種を混泳させてしまったら大変ですよね。

No title

こんちわ~
クイズは写真1枚だけだったのでよく解らなったけど・・・
スポバ・メラニス・ザンガマ・ハイフィンでかなり悩んだんすよね。

で答えSLNビコロール アマパですか・・・
って何それ?知らないじょ~!?つきみ堂オリジナル名かな?

でもアマパ産って事は7月にスポバと一緒に入荷した
こっちで売ってたspハイフィン セミロングと同じかな?
僕も買うかめちゃ悩んだんすよね♪

おはようございます!鍵コメさん

了解しました。
暫くお待ち下さいね!
m(_ _)m

おはようございます!いちさん

ロングノーズも一匹だけなら大人しい様です。
2匹に成ると、争いが勃発する見たいですけど。
(>_<)

結構デリケートなのが多いらしいですが、この子は入門種らしく丈夫ですょ。

いちさんもヤバイ世界に入った様ですね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!菊一文字さん

そうです。あの時の子です。
大分大きく成りましたょ!
(⌒0⌒)/

普段の行動からは、ロングノーズを感じないのですが、顔はやっぱりです。
(*⌒▽⌒*)

どんなサイズに成るか楽しみです。
o(^o^)o

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは、

ロングノーズって気難しいイメージがありますが、

ショートノーズと一緒に飼えるんですね!!

今 いろんなタイプのコリが欲しいと思っているので

ノングノーズもお迎えしちゃおうかな(笑

ディプリ変わってますね~

バットマンディプリと私の中で勝手に命名しちゃいました^^;

こんばんは!

セプテントリオナリスは、あの時にお連れしたコですか?
その後も元気そうで何よりです(^^)
ちょっと大きくなりましたネ!

こんばんは!ほんだしさん

打ち合わせとかの簡単な出張は、美味しい時も有ります。
f(^^;)

うちは水槽が少し大きいだけですょ。
昔に比べたら大人しいもんです。
(⌒0⌒)/

チビコリが増えたら、網と袋持って見学に来て下さいね!
って、何時に成ったら増えるのだろう?
( ̄▽ ̄;)

こんばんは!ちゃこさん

未だにAFが何処に合うのか判ってません。
( ̄▽ ̄;)

もう手遅れか~!
まだ、グリーンゾーンだと思ってましたょ!
f(^^;)

だって、種類も数も控え目でしょ!
(*⌒▽⌒*)

No title

出張って今までしたことなので、羨ましいとか思っちゃいますw
ただで旅行に行ける・・・なんて(^^;
あ、仕事ですなw

ひらめさんちは相当な大所帯ですよねー。
コリパラダイスだなw
見に行きてぇーw

こんにちは~♪(゜▽゜)/

ひろさんも書いてるけど~~ひらめさん、もうヤバい世界に入ってるよ~♪

底無し沼だよ~♪((≧~≦))

セプテントリオナリス…覚えられない…(^_^;)
写真がぶれぶれでどんな顔かわからないよ(笑)
また見せてね♪

おはようございます!maruruさん

みんな同じに見えますよね!
┐('~`;)┌

今までの危険な世界とはちょっと違うんですょ!
プレコは水槽に入れても大丈夫かとか、大きく成るからとか歯止めが合ったんですけど・・・。
f(^^;)

自覚し始めたら、ヤバイですね~!
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!

こんなに似たのが、沢山の違う名前で売られてるのはコリだけなのかな?
(・・?

気に入った柄なら、名前なんて何でも良いんですけどね!
(⌒0⌒)/

間違えてると言えば、お店のスタッフも最近面白いこと言ってくれますょ!
ブルーフィンパナクエは居ますか?って聞いたら、海水魚コーナーで聞いてくれって?

飼いたいと思ったら居ませんね!
時期外れだど、海水魚コーナーには普通居ないですよね!
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!SPEED★KINGさん

長野は寒いですよね!
今日は特に寒いと言われてる所なんで、冬眠に入ってしまうかも!
(>_<)


名前の乱れ始めは、多分1995年以降では無いかと思います。
海外から帰国する度に変な新しいのが、増えてた気がします。

プレコは、名前+産地+特徴が主流だったけど、最近のは違う名前に成ってますからね!

コリも正体が怪しいと言う意味では、れっきとした小型ナマズなんですね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!もんちっちさん

あのボケ写真じゃしょうがないですょ!
f(^^;)

HP見ながら、いつ売れるかと思ってたんですが、自分が買うとは・・・。

このコリの系統は全く意味不明です!
でも、色々と想いが廻って面白いですね!
(⌒0⌒)/

おはようございます!458さん

そ~ぅなんです!アパマのアレでした。
(⌒0⌒)/

幕張ですか!長野出張じゃなきゃ湾岸エリアの偵察出来た?
その辺りのホムセンには、結構魚のお店が入ってます。

って、遊びに来るんじゃないって!
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!野武士さん

先生には程遠いですょ!
( ̄▽ ̄;)

ショートノーズのコリなら、ジュリーとは何でも大丈夫だと思います。

葉っぱ~な方なんで、シュワルツイとかが良いかな?

ジュリー系のコリだけ集めて見るのも良いかも知れませんね。
それだけでもかなりの数で楽しめますょ!
(⌒0⌒)/

これだけ色んな種類が居ると、自分の方向性が色濃く出せますので、先ずはツアーしますか!?
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!ひろさん

え~っ!もう入ってしまってるの?
( ̄▽ ̄;)

余り自覚が無いんですけど!
f(^^;)

コンデスは2匹だし、ボニータは居ないし、まだまだ普通のコリバカだと思ってた!?
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!たーしさん

このデュプリ君は尾びれの上下にも綺麗な黒が乗ってるんですょ!
(⌒0⌒)/

SLNビコはつきみ堂さんからお連れしたので、そんなに高く無かったと思います。
(・・?

数匹お連れしたので、個別に記憶が無かったりします。

ビココンプリートしたいですが、ロングノーズとかは高くて無理ですね!
( ̄▽ ̄;)

こんばんは(^^)/

自分もこの辺は全く区別できません。
すでに諦めてます(^_^;)

それから、ひらめさんご安心を!
すでに危険な世界の住人ですよ(・∀・)

No title

お、ロングノーズ!いいですね~。
やっぱ、ロングノーズはかっこいいです。

コリドラスは本当に種類が多いですね;
研究者もおそらく全部は把握できてないでしょう。
絶対時々間違えてる!!輸入業者も研究者も!w
まぁ、間違えても仕方ないかもしれませんが;

No title

こんばんはー。

出張、お疲れ様です。
今、一緒に仕事をしている同僚の方が長野出身です。
向こうは大変寒いそうですね。

そんなふうになったのって、いったいいつからなんでしょうね?
昔はあまりそういうことってなかったように思うんですけど。それとも、私が知らなかっただけなんでしょうか?w

年々、物凄い名前のコリやプレコが出てきてもうどうしようもありませんね~~。

メラニス系は難しいです~( ;´Д`)

アマパ便で入ってきたコリドラスですよね(((o(*゚▽゚*)o)))

次こそクイズ正解したいです( ̄^ ̄)ゞww

アマパのアレですね。。。
あした幕張いきます!研修で。メッセ。

No title

こんばんは^^
先日ジュリーを購入しましたが
やっぱコリはかわぇぇぇぇぇ!!!w
ジュリー2匹なんですけど
一緒に泳がすなら何が良いですかねぇ?
ジュリーだけで増やしても良いんですけど
ひらめ先生ご意見を下さいまし!!

No title

は~い!
ひらめさんはもう既にヤバイ世界に入ってると思いま~すっ(^▽^)ノ

ブロードバンドデュプリカレウスですね♪
ギガフトバンドがチャームポイントで
魅力的ですね(^o^)

SLNビコって高級魚なのでは?(人´v`)*゚+.
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード