fc2ブログ

まずはミクロソ&アヌビアスから!

こんばんは!

寒さが厳しくなって、ハリネズミは大丈夫だろうか?
気に成って仕方がありません!
(*⌒▽⌒*)


さてクイズの答えですが、長くなるので2回に分けて発表します。
まずはミクロソ&アヌビアスのリストがコリ↓

【ミクロソリウム】
MSspスモールリーフノーマル
MSspスモールリーフ波葉
MSspBHOOTHATHANKETTU
MSsp本ナロー
MSspひらめスペシャル
MSspランカ
MSspランジャウエンティマウ
MSspサンダーリーフ
MSspフォークリーフ
MSspウェンディロブ
MSsp十字
MSspバリ スモール十字
MSspトライデント AF便
MSspナローリーフ
MSspセミナロー
MSspウィンドナローK
MSspラオスパクセー
MSプテロプス トロピカ"ギザ葉"
MSプテロプス トロピカ"ノーマル葉"
MSspコタキナバル
MSspリバーストロピカ
MSspプテロプス レッド
MSspスマトラ
MSspフィリピン
MSspフィリピン インドネシア便
2011.12.20現在 MS25種

【ボルビ】
ボルビディスヒュディロッティ トロピカ
ボルビディスspカメルーン産
ボルビディスspギニア産
ボルビディスspギニア産 細葉
2011.12.20現在 ボルビ4種

【アヌビアス】
Anナナ
Anナナ 班入り
Anナナ スターダスト
Anナナ プチ
Anナナ ボンサイ
Anナナ イエローハート
Anナナ EYES
Anナナ ゴールデン
Anバルテリ
Anバルテリ 班入り
Anバルテリ カラディフォーリア1075
Anバルテリsp ダイヤモンド
Anミニマ 班入り
Anショート&シャープ
Anランケオラータ
Anアフゼリー
Anガボン
Anヘテロフィラ
Anカラディフォーリア
Anギレッティ
Anコンゲンシス ギニア便
Anspコーヒーフォリアタイプ
Anspムユカブリッジ
Anハステフォリア フィフィンダ

2011.12.20現在 アヌビアス24種

合計53種類でした。

数えたの久し振りですが、最近あまり増えてないな~!
f(^^;)

コリは一体何種類居るんでしょうね?
(・・?


先日、ミクロソの手入れしてて良い感じの新芽を撮りました。


みつ手葉のMSspスマトラの新芽です。
みつ手の仲間は、最初からこんな形で出てきます。

じゃ、コリは?↓


夏に見つけたMSプテロプス トロピカ"ノーマル葉"の変わり葉から増殖中の子株から出てきた変わり葉です。
写真だと判りにくいですが、茎の先から三ツ又の葉が付いてます。
今後が超楽しみなひと株見つけ!
(^_^)v

こんな株見つけてテンションアゲアゲで、アクアクルーズさんに行ったからヤバかった!
多分、ハリネズミが居なかったら、完全体のアルビノコロソマを勢いで買ってるところでした!

水の入った水槽は10本制限が有るけど、チップを入れて置くのは本数にカウントされないかな?
f(^^;)

暫く、それとな~く話してみょ~!
(^0_0^)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!Mさん

こちらこそ楽しませて頂いてます。
(⌒0⌒)/

水槽の数は10本ですが、昨年水草のストック水槽を撤去してコリ水槽にして仕舞いました。

子株を混ぜてしまうと判らなくなりますが、これが不思議と成長すると判ります。

これだけ持ってると、年2回ほど株分けしないと維持出来ないので、皆さんに押し付けてます。
(*⌒▽⌒*)

魚以外の生き物は色々と問題が有りますので、衝動買いは出来ませんでした。
(>_<)

こんにちは、いつもありがとうございますm(__)m
ミクロソリウム、アヌビアスすごい量ですね!
水槽は何本なんでしょう?
売れるんじゃないですか?
そんなに沢山あったら名前覚えられません( ̄▽ ̄;)

ハリネズミ売ってるって珍しいですね。
確かに独断では買えないですね~(^o^;)

おはようございます!

実は前に水上育成用腰水水槽が有った場所に第1コリ水槽が置いて有ります。
その時に班入りのアヌビアスを水槽にポチャンしたら、班が全て消えてしまってます。
(>_<。)

水上に上げたら、復活しないかな?
お試し中です。

また面白そうな株見つけたらお裾分けしますね!
(⌒0⌒)/

おはようございます!

ハリネズミとか前から飼いたいと思ってたんですょ!
でも、こればっかりは独断で決められませんね!
(>_<。)

モグラの仲間って最近知りました。
寒さと暑さには弱そうですね。

ミクロソとアヌビアスは、裏の趣味なので余り登場してないですから。
f(^^;)

今までマザー株から切ったのは、取って置いて手におえずに棄ててましたので、喜んで頂いて嬉しいです。
(⌒0⌒)/

おはようございます!いちさん

これだけ有ってもまだ色々と物色中なんですょ。
f(^^;)

魚と違って軽いので、出張の時とかに探すのが楽しみです。

ミクロソとアヌビアスは、殆ど手間要らずなので楽ですょ。
(⌒0⌒)/

おはようございます!菊一文字さん

まだまだ専門のコレクターの方と比べると少ない方です。
f(^^;)

うちは比較的手に入れ易いのばかりで、申し訳ないです。

ハリネズミは前から飼いたいと思ってましたが、ズボラなひらめには無理だと思います。
( ̄▽ ̄;)

ミクロソが僅かながら勝ちましたね!
でも最近アヌビも斑点タイプ欲しくなってきましたw座布団稼がなくては!w

こんばんはo(^▽^)o
すっかりひらめさんのハートはハリネズミに向けられましたねっ( ´ ▽ ` )ノ
ハリネズミの可愛い所はネズミって名前なのに、モグラな所ですねっ(*^o^*)笑

ネズミ苦手なもんちっちには魅力満点です?


ひらめさんそんなにたくさん水草持ってるんですね~♪───O(≧∇≦)O────♪
コリとプレコも大量だし、すごいですっ!♪(´ε` )
ひらめさんに頂いた水草は大事にしてます♪( ´▽`)
ありがとうございます!

こんばんは

いや~ミクロソリウムやアヌビアスってそんなに種類あるんですね^^;

知りませんでした。

それにしても、凄い種類を栽培なさっていますね!!

シダ系マエストロですね(笑

こんばんは!

スゴイ沢山の種類ですね!ホントに圧巻です…(^^;
貴重なものを沢山分けて頂いて、有難うございました☆

それにしてもハリネズミ…。。
ちょっと上等な和菓子のように見えましたネww
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード