fc2ブログ

隠れキャラ!

こんばんは!

冷えますね~!
天気予報で真冬並みの寒さって言ってたけど、真冬ってこれからなの?
もう、外にも出たく有りません!
( ̄▽ ̄;)


さて、先日写真撮れなかったロボコットオトシン君です。


5匹とも元気にしてますが、表に出てこないのがたまにきずです!
(>_<。)

こんな判りにくい写真が精一杯です。
f(^^;)

これで、総勢7匹に成りました!
繁殖狙える数だと思いますが、どうかな?

久々の登場ミムルス君


こんなにデカく成りました!
(・・;)

一緒に写ってるコリが小さく見えますが、6cm越えのステルバイなんですょ!

で、お馴染みのナミちゃん!


この子は近くに寄っても逃げません。

皆、このくらいサービスして欲しいな~!


おまけ
MS.プテロプス レッド


新芽が赤く色づきます。
水上葉だと赤い葉に成るミクロソが有るんですが、これも水上葉にすると赤く成るのかな?



激動だった2011年も残り僅か!座布団レースも大詰めです。
と言うことで、クイズです!

うちには、オトシンが何種類居るでしょうか?

ヒント
つい先日まで、テレビのCMでアッコさんが熱唱してました。
ラッキー○○○!
(^_^)v

ひらめ世代なら、ウルトラ○○○かな?

クイズに答えて座布団ゲットすると、年末に何か良いこと有るかもね?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!ともさん

吸い付き系は填まると大変ですね!
(^0_0^)

つぶらな瞳でやられてしまいます。
(*⌒▽⌒*)

フガフガやってるのを隠れて見るのが楽しみです!
(⌒0⌒)/

No title

たまに出てきても、ちょっと近づいただけですぐに隠れちゃうんですよね(^_^;
可愛いお顔をもっと見せてほしいのに~
オトもつい色々あつめたくなってしまうお魚ですね!

おはようございます!たーしさん

コレクターの域には、まだまだ遠いです!
(>_<)

プレコマニアの流れなんで、好きな種類だけ飼ってます。
(⌒0⌒)/

って、まだ飼いたい種類が居るんですけど、走ってません。
あっ!コレクターじゃなくてヲタクか?
f(^^;)

おはようございます!

リアルで見たこと無いので、良くわかりません。
ひらめが見てたのは、再放送だと思います。
(・・?

同時期にヤッターマンやってたかな?
その辺りは、既に記憶が定かじゃ無いです!
f(^^;)

多分、その頃には親父と一緒に水槽弄ってた気がする。

ありゃ~!その頃の親父より年取ってしまってる!
この話は、忘れましょ~!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!Mさん

何種類かは餌を食べてる姿を見たことが無いんですょ!
(・・;)

多分、仕事してくれてると思います。
(*⌒▽⌒*)


ボルビも動き始めたんですね!
水質がうちに近いのかな?
水質が悪く成ると、成長が止まるので判りやすいです。
モサモサに成るの期待してますね!
(⌒0⌒)/

おはようございます!天さん

種類的には、まだ少ない方だと思います。
f(^^;)

ナミちゃんは餌を食べる様に成ると、しっかりしたお腹に成ってきます。
お連れしてひと月以上立ってれば、中々落ちないと思います。

可愛いキャラなので、タンクメイトから外せません!
(⌒0⌒)/

おはようございます!もんちっちさん

ありがとうございました。
多分2年程前に高くて買えなかったうちのひとつかな?

大事に育てます。
(⌒0⌒)/

おはようございます!菊一文字さん

ナミちゃんは、怖いもの知らずですね!
(*⌒▽⌒*)

他のオトシンは逃げる以前に見える所に出て来ません。
(>_<)

あのCMは嫌いだったけど、印象に残ります。
突っ込みネタに食いついて頂きありがとうです。
f(^^;)

オトシンで7種類って言うとすでにコレクターの域ですね
ナミオト、ネグロ、ロボコット、ゼブラに…ボルケーノもいるのかな?

No title

こんばんは。

私の知っている限り、それはセブンしかありません;
しかし、あれって放送してたのいつでしたっけ??

No title

こんばんは^^
オトシンは7種でしょうか。
隠れてる間は仕事してるってことで(笑)

あ、いただいたミクロソやボルビに新芽が出てきました☆
大きくなるのが楽しみです^^

こんばんは~

すご~い。
オトシンの仲間って、そんなにいるんですね。
7種類ですか。
オトシンは、みんな特徴的で大好きです。
ただ、コケがなくなると餓死するって、聞いたので、
うちのオトシンも早くぷっくりお腹になってほしいです。

No title

小さいのはランジャウエンティマウ、または、スーパーナローコーラルっていいますo(^▽^)o

こんばんは!

ウチもナミオトさんも、近寄っても逃げません!
チビコリ達は先を争って逃げて、すぐ戻って来るのですが、
連中にもナミオトさんのような度胸を見習って欲しいですw

ゴッド姉ちゃんが『ナナナナ~♪』って歌ってましたね!
…という事で、【オトシンはナナ種類】でおk(^^)

こんばんは!gakunさん

吸い付き系大好きだから、プレコ無き今はオトシンでしょ!
(⌒0⌒)/

期待されたボケはツライですね~!
大阪人にこれで座布団を上げたら、失礼ってもんです。

次回に期待しときます!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!もんちっちさん

誰かちょつとブレーキ掛けて!って感じでしたね!
(*⌒▽⌒*)

買った保温袋が、小さくて良かったですょ!
f(^^;)

ナローKは成長が早いので、直ぐに増えますょ!
パクセイ産は、遅くて泣きそうですけど。

ところで、頂いたスモール系の名前を教えて下さいね!
何回聞いたかな?
( ̄▽ ̄;)

No title

兄貴の暴走はオトシンまでも行ってますね♪
クイズですね~ボケなあかんのやろ~辛いの~(笑)

ラッキー○○○と言えばラッキー池田ですね。。
ちなみに先月会いました♪

ウルトラ○○○と言えばウルトラソウル~と熱唱ですね!

ってこれが限界っす。。。。

No title

忘年会お疲れ様です♪───O(≧∇≦)O────♪
ひらめさんの久々の暴走を拝めて私は満足ですっ笑

ひらめさんに頂いたミクロソ大事に育てますね♪(´ε` )
また新年会で会いましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おはようございます!ひろさん

景品交換所のオーナーとしては、爆殖して欲しいです!
(⌒0⌒)/

うちのオトシン達はなんで、隠れキャラなんですかね?

ウルトラは、やっぱりセブンなのかな?
ヒントでボケネタも仕込んだつもりだったんですけど。
f(^^;)

おはようございます!おとしんさん

隠れキャラなので殆んど登場してませんが、多分ブログデビューはすんでると思います。
f(^^;)

かなりのメジャー処です。

ロボコットは、寸詰まりで長いヒレがたまりません。
(^0_0^)

おとしんさんの水槽環境なら、繁殖狙えそうです。
是非チャレンジして下さい!
(⌒0⌒)/

おはようございます!458さん

この水槽がチビロボコットヘブンに成ったら嬉しいかも!
(*⌒▽⌒*)

ロボコットは、ちょっと高めでだけど丈夫ですょ!
オトシン界の鉄人です。
(⌒0⌒)/

おはようございます!ムツギアリさん

今日は一段と冷えて、そこらじゅう凍ってます。
(>_<)

ウルトラQはさすがに見たことが有りません。
f(^^;)

クーラー使って無いと、この時期ミクロソの小株は旬ですね!

昔、ミクロソの株からチビナミちゃんが、わんさか出て来て焦った事が有ります。
ロボコットがそうなったら嬉しいんですけど、この水槽じゃムリかな?

時期外れの浮草をどっかで仕入れて来ないと!
p(^^)q

おはようございます!ぱふさん

あれ?レオの隊長さんでしたよね?
タロウが先でしたっけ?
いゃ~っ!年は取りたく無いですね!
f(^^;)

隠れオトシンはたまに見掛けると、良いことが有りそうなキャラです。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!いちさん

オトシンは完全に隠れキャラなので、普段何処で生活してるのやら?
f(^^;)

10種類位は流通してるので、お仲間に是非!
うちのに比べたら、バンブルビーの方が入手しにくいかも。

プレコと違ってコリと一緒に飼いやすいですょ!
(⌒0⌒)/

おはようございます!yamaさん

この数年でかなり流通量が増えました。

オトシン系も色々と面白いですょ!
(⌒0⌒)/

No title

ロボコットくん、繁殖成功しると良いですね~♪
ひらめさんちのオトちゃんは・・・
ウルトラマンといえばセブン!

No title

オトたん…(*´д`*)ハァハァ
どの子も可愛い♪ネグロ以外の3種類って?

ウルトラマンヘブン!
縁起でもない!
セブン!!
偽ウルトラマンセブンで!w

No title

冷えますね~;勘弁して欲しいです;
あれ?もう春になるんじゃないの?(笑)

あー、オトシンかわいいですねーw
いろいろオトシン、いいですねぇ。

ミクロソ、子株が増えていって、ある日見るとフィルターにいっぱい!
びっくりするやら、嬉しいやらww

オトシンクルスって、ナミオトシンとオトシンネグロしか知らない;
ウルトラQで、9種類!!

オト達

隠れてる事が多いオト達が見れると
なんか嬉しいですよね(*^▽^*)

同世代のぱふ的には
ウルトラ○○○と言えば、この歌が浮かんできます!

「ウルトラの父がいるぅ~♪ウルトラの母がいるぅ~♪
そしてタロウがここにいるぅ~♪」

はい、答えは「タロウ」ですね(^_^)v

タロウオトシンが7匹居ます(笑)

No title

こんばんは、

オトシン 写真有難う御座います><

それにしてもオトシンも結構な種類飼育なさっているんですね~

私もひらめさんが飼育している数のオトシンの種類知らないです(汗

え~七種もいてたんですか!
自分、オトシン七種類も知らないや!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード