
まったりしすぎじゃない?
こんばんは!
今日の千葉は良い天気でした!
そんな中、家の用事で出掛けたら、朝から大渋滞で参りました!
(>_<。)
さて、勢いでコリ水槽のサーモ設定を22℃まで下げてみましたが、水温が22~24℃まで成り行きで変化してます。
この水槽の面子は、騒がず動かずまったりと構えてます!

プリプリと言うよりは、完全なメタボのレセ子さん!
( ̄▽ ̄;)
うちで唯一のロングノーズのセプテン君。

周りがデカイコリばかりなので、大人しいもんです。
('-^*)ok
ほんとは、この子が撮りたかった!

先月、水景工房さんで見つけたハーフ&ハーフのデュプリ君!
黒いバンドが太いでしょ!
尾ビレの付け根は黒なんですょ!
(^_^)v
実は、尾ビレも黒いんですょ!
少しだけ写ってるかな?
全身撮りたかった!
( ̄▽ ̄;)
中々の珍デュプリです。
♂だから遺伝が期待出来そうなので、是非繁殖して欲しいです。
p(^-^)q
水景工房さんで、こんな個体に出会うとは全く考えてませんでした。
またコリチェックしに伺います。
(⌒0⌒)/
今日の千葉は良い天気でした!
そんな中、家の用事で出掛けたら、朝から大渋滞で参りました!
(>_<。)
さて、勢いでコリ水槽のサーモ設定を22℃まで下げてみましたが、水温が22~24℃まで成り行きで変化してます。
この水槽の面子は、騒がず動かずまったりと構えてます!

プリプリと言うよりは、完全なメタボのレセ子さん!
( ̄▽ ̄;)
うちで唯一のロングノーズのセプテン君。

周りがデカイコリばかりなので、大人しいもんです。
('-^*)ok
ほんとは、この子が撮りたかった!

先月、水景工房さんで見つけたハーフ&ハーフのデュプリ君!
黒いバンドが太いでしょ!
尾ビレの付け根は黒なんですょ!
(^_^)v
実は、尾ビレも黒いんですょ!
少しだけ写ってるかな?
全身撮りたかった!
( ̄▽ ̄;)
中々の珍デュプリです。
♂だから遺伝が期待出来そうなので、是非繁殖して欲しいです。
p(^-^)q
水景工房さんで、こんな個体に出会うとは全く考えてませんでした。
またコリチェックしに伺います。
(⌒0⌒)/
スポンサーサイト