fc2ブログ

やっちまった!

こんばんは!

涼しく成ったのは良いけど、大荒れの天気に成りそうですね!
皆さん、気象情報などに注意してお気を付けて!

さて、8月末からガタガタで何処にも出掛けずに伏せっていました。
そんな中、嬉しいお誘いメールが1通舞い込んで来ました。
普段休みが合わない方からのプチツアーのお誘い!
土曜日に喜び勇んで行って来ました。
(⌒0⌒)/

コースは、最近滅多に行かない新青梅街道方面。
かねだい青梅店>PD>トロピランド小平店>石と泉


相変わらずお店の写真撮るの忘れまくりでした!
( ̄▽ ̄;)

今年は3年周期位でやってくるクラウンローチの当たり年?
何処のお店にも4本バンドがひしめいて居ました。
1軒目・2軒目はかろうじてスルーしましたが、3軒目で・・・!?


真ん中のバンドがドーナツです。

全部4本バンドが入ってるのかと、3匹大特価1080円のパック詰めを手に取って見始めたのが運のつき!
4本バンドと3本の面白いバンドの入ってる袋を見付けてしまった!
しかも、3本バンドは2匹とも変わってる!
(⌒0⌒)/

ここでラッキーとか思ったら、もう止まりませんね!
(ーー;)

うちに帰って良く考えたら、このサイズじゃ大特価じゃ無いじゃん?
(-.-")凸

かなりの変わり種3匹だから、ひらめ的には得した気分です。
(^_^)v

しっかりした体つきしてるけど、かなり小さいな~!


こちらは、やっと体つきがしっかりしてきた2本君、そろそろ呼び名が付くかな?


何故にクラウンローチはペラペラの痩せ細った個体が多いのか?

チビローチは、以外と評判が良いひらめ家でした。
(*⌒▽⌒*)

ボケボケ写真で失礼しました!
m(_ _)m
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!あんこさん

交通マヒには参りました!
(>_<。)

クラウンは可愛ですが、少し大きな魚ですね。
でも、水槽サイズに合わせて成長は鈍る様です。
(⌒0⌒)/

No title

こんばんは。
台風、大変でしたね。。。お疲れさまでしたe-263

クラウンローチも可愛いですね!
飼ってみたいけれど・・・結構大きくなりそうですね^^;

おはようございます!ちゃこさん

荒川鉄橋は難攻不落でした!
(x_x)

そうなんですょ!
水槽に居るだけなら、掬えないだろうってスルー出来るのに!
袋詰めにして並べとくのは、反則じゃんって感じです!
(*⌒▽⌒*)

まんまと術中に填まったかな!?
f(^^;)

おはようで~す♪(゜▽゜)/

台風の日はひらめさんも帰宅に苦労したのね~!(^_^;)
お疲れさまでした~!!
職場が近い人はいいなぁ…ってしみじみ思った(^∇^;)

面白いローチをお迎えしましたね~♪(^O^)
トロピ小平って何百匹もローチがいる時あるね~!
あの中に面白いのをたまに見つけるけど、すくってもらうのは至難の技だろうな~~
断られるかな~?


こんばんは!ともさん

チビクラウンローチの柄見るのは楽しいです!
(*⌒▽⌒*)

でも今回は、回った順が悪かった!?
初っぱなから、変わったバンドの子が結構泳いでたのですが、泳いでる数がドンドン増えて行くんだもの。
( ̄▽ ̄;)

かねだいが50匹位で、PDが100匹位泳いでました。
トロピは多分300匹以上のチビローチが泳いでたと思います。
そんな水槽の前にパック詰めして置いて有るもんだから・・・。
f(^^;)

全然、大人に成れて無いですね!
(ーー;)

こんばんは!とらりんさん

今回のロットは完全な3本バンドが少ない見たいですね!

イレギュラーは余り大きく成らない感が有りますので、頑張って大きくしましょう!
(⌒0⌒)/

とらりんさんの所と兄弟ですね!
(*⌒▽⌒*)

No title

こんなに模様が違うと色んなバリエーションが欲しくなってしまって大変ですね!
でも選ぶのはすごーく楽しそう~♪

No title

こんにちは~
うちのもそうですが今はレギュラーのほうが少ないのでは?
と疑う今日この頃、先代と同じでレギュラーはコタロー、コジローだけになりました。

こんばんは!lamilami1234さん

東京都から千葉県に入れません。
どうすんねん!?
(>_<。)

今は結構ローチ居ると思いますょ!
入荷時期をご存知とはさすがですね!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!ひろさん

それが居ない時には、居ないんですょ。
巡り合わせかな?
( ̄▽ ̄;)

久し振りに大量の4本バンドみましたょ!

我慢も2軒が限度でしたゎ!
f(^^;)

こんばんは!cypherさん

何故かイレギュラーは居る時は沢山混じるのですが、少なく成ると殆ど居ないです。
今年は変わり種の中から選べる位混ざってましたょ。
(⌒0⌒)/

後はお店の人が見失なわ無い様に掬えるか?が問題ですけど。
( ̄▽ ̄;)

今回見たいな4本バンドを全てに1匹混ぜたパック売りは、初めての経験でした。

見かけたら是非お迎え下さいね!
(*⌒▽⌒*)

こんばんは('-'*)
台風影響で遅延まだ帰れず・・・
毎年8月~10月はクラウンローチの入荷シーズンの気がします。
地元ショップはイレギュラー少ないですかね~
自分もここしばらく『忍耐・我慢』してるので噴火しない様 注意しないと(^_^メ)

こんばんは!Mさん

大事無くて良かったですね!

東京は交通が未だにマヒ状態です。
千葉方面が全滅なんですが、帰れるかな~?
(ーー;)

クラウンローチの変わり種の入荷は、波が有りますね。
今年はかなり沢山出回ってます。

変わり者好きにはたまらない子達が沢山泳いでました。
(⌒0⌒)/

No title

クラウンローチのイレギュラーバンド?
けっこういるもんなんですね~
クラウンローチはコリと違って派手だし熱帯魚って感じだから好評なんでしょうね
ご家族にも可愛がってもらってみんな元気に立派に育つと良いですね^^

No title

クラウンローチもカワエーですね^^
いつもショップで見かけると、変わり模様を探してますが、
見つけた事がないです^^;
私も、見つけたら、お迎えしちゃうかも?!です^^

No title

おはようございます^^
こちらも洪水は大丈夫そうです。
クラウンローチは飼ったことないですが
いい個体が来る周期があるんですねぇw
変わった柄の個体みると得した気分になりますよね☆

おはようございます!458さん

お疲れ様でした。
連休ならバリバリですね!
また誘って下さい。

水草楽しみにしてますょ!
ローチは何時でもOKです。

おはようございます!SPEED★KINGさん

そうでしたか!
今シーズンはノーマルの方が少ないかもです。

一時同じこと考えてましたが、居ない時は全く居ないので、企画倒れに終わりました。
f(^^;)

ゴールデン君もお連れしに行かないと。

今回は、何もお連れしない予定だったんですけど・・・。
( ̄▽ ̄;)

おはようございます!たーしさん

イレギュラーの数は何年か周期でやってくる見たいです。
探してる時には全く居ないのですけど。
(>_<)

2本バンドは殆ど居ませんので、買われるなら2本バンドが良いかな?
(*⌒▽⌒*)

コリな繁殖には邪魔なようですけど?
(ーー;)

おはようございます!菊一文字さん

ボス達もお連れした時は似たり寄ったりのサイズでした。

クラウンローチは、小さいサイズしか輸出が出来ないので、10cm越えると1000円/cmらしいです。

元気に育って欲しいです。

お疲れ様です!来月はバシバシ平日2連休ありますから関西せめてやろーか企んでますが腰が上がらないのが本音です。しかも車検、、、あっうちの次回ローチよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

No title

コンバンハ!

クラウンローチ、お迎えですか?
イレギュラーは、なかなか面白いバンドが多いですが、我が家には1匹もいません!!
実は私自身は整然したバンドが好きだったり。
イレギュラーを飼うなら、ぜひイレギュラー軍団のみで飼育したい!という歪んだこだわりがあるのでした;

ペラペラなのはどうしようもないみたいです。
特に入荷したては、生き残っているだけ大したもので、そこから立て直し+太らせるのはプロでも難しいとか。

図鑑に載っている「飼育は容易」という表記はいい加減、変えるべきですね。それか、「ある程度まで成長した個体は飼育が容易。幼魚期はデリケート」という言葉も書き添えるべきですよねー。

で、ゴールデンさんはまだですか?w

うちの近所のペットショップにもイレギュラーバントがたくさんいましたよ

水玉模様とかバンド少ないとかバンドが上半分だけとか…


思わず連れて帰りそうになったけど我慢しました

お値段はどのこも580円でした

今年は多いんですかね??

こんばんは!

珍しい柄で可愛いですね(^^)
小さく買って大きく育てる。その愉しみ…priceless!!…とw
元気で長生きしてくれると良いですね!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード