fc2ブログ

買い締めてしまった!

こんばんは!

今日の関東地方は、この夏一番の暑さだったらしいですね!
(>_<)


お盆休みも終わって、皆さん現実に戻られた頃でしょうか?

ひらめはお盆休みの無い会社に勤めてるので、今日はサッサと仕事を切り上げて、夏の買い物を締めくくって来ました。


くそ暑い中を懲りずにこんな袋を下げて歩いてます。
(*⌒▽⌒*)

ホントは、昨日までのお盆ブログセールで20%OFFで買いたかったけど、急な会議で残念でした!
(T^T)

買い締めなので、前から水槽に売れ残ってた子を全部買い占めて来ましたょ!
f(^_^;)


さて久々のクイズでも!
行ったのは、新京成八柱駅/JR新八柱駅から歩いて行ける東葛本店です。
お店によりますが、3千円~8千円位のコリが6月頃から、ひらめの知ってる最安値で売られて居ました。

さて買ったコリはなんでしょう?

ヒント
白いコリが鞍しょつて、はいどうどう!
3匹お連れしましたが、茶無なら1匹しか買えません。


クイズに答えると、年末に何か良いこと有るかも!?
(⌒0⌒)/



と、ここまで電車の中で書き終えて、最寄り駅で下車した時に袋の中を確認したら・・・!?

誰か毒だしたな!
2匹が完全にひっくり返ってました!
(・・;)

近いので、纏めて3匹入れたのが運のツキ!
( ̄▽ ̄;)

1時間程度なら何とかなると思うので、駅からちょつと遠いですが、小走りに家に帰って毒抜きしました!

ひらめの対象方は、

袋の水を全部捨てて、プラケで水槽の水を使い個体をまずさっと洗います。

洗ったら、バケツに少し濃い目の塩を入れた同じ水槽水に強いエアーレーションして移します。

後はゆっくり水槽の水を足して行きます。

対処が早ければ、1時間程で立直ります。



ひどい目に合わせてゴメンね!
m(_ _)m

水合わせも温度合わせも出来ませんので、良い子は1匹づつパックして貰ってそ~とお持ち帰り下さいね!
1匹でも自分の毒に当たる事が有りますので、きをつけましょう!

油断大敵!
良い教訓に成りました!
( ̄□ ̄;)!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!ちゃこさん

今回は完全にひらめの責任です!
聞かれた時に良いよって言ってしまったので。
(T^T)

たった40分、道のりは遠かった!
(・・;)

毒出すのは、時間の問題じゃないですものね!

悪巧みしてるバチが当たったかな?
暫くは、大人しくして居ます。
(∋_∈)

こんばんは!ともさん

対処はして起き上がりましたが、暫くは危険だと思います。
完全復活してくれると良いのですが?
(T^T)

いつもは動きの鈍いひらめですが、さすがに電光石火の勢いで、久々に全部手掴みでした。
( ̄▽ ̄;)

動かなくてもエラを動かしてる時は、0.5%位の塩浴続けると復活する事が有ります。
温度も適温なら完全では無いですが、生理的ストレスフリーになるんです。

ともさんは、いざというときにはテキパキ対応出来そうな感じがします。
(⌒0⌒)/

こんばんは!lamilami1234さん

失敗してしまいました!
( ̄▽ ̄;)

淡水魚の移動中のストレス緩和には、生理的な塩分濃度が一番良いと思います。

今年はプレコもコリも数年振りの入荷って多く無いですか?
(*⌒▽⌒*)

あ~ひらめさん、東葛本店に行ったんだね~♪(^o^)

で、買い占め~!?
それはショートノーズ ニュースーパービコロールでしょ~!!

毒出してたんだ~?
成魚3匹を1袋はやめてほしいね~!
次は1匹1袋にしてって言いましょ!(^_^;)

みんな元気になりますように(>_<)

No title

えー!2匹もひっくりかえっちゃったんですか!?
それでも無事に復活するものなんですねー!
私だったら大パニックになって落ち着いて対処出来なさそうですヾ(´▽`;A

おはよぅございます!
大人買いとはぅらやましぃ~限りで

でも 塩持参とは・・・さすがベテランひらめさんw(゜o゜)w
メモメモ_ _

っで価格・最近入荷が増えてる・ワイルド・・・
答はぁ あえて《スーパーシュワルツ》
やっぱり違うかなぁ~

おはようございます!SPEED★KINGさん

コリ毒は自分の意思で出るのでは無く、外的な要因で背鰭が開き過ぎた時に出る様なので、基本はそ~と持ち歩くのが一番かな。
3時間もすると、ヒレとかが溶けてボロボロに成る位の毒性らしいので、怖いです。
(・・;)

プレコを京都で買う時は塩を持ち歩いて、自己責任でパックする時に入れてました。
つきみ堂さんは、夏場は安全のためにと一声掛けて入れてくれますし・・・。
色んな意味で、コリもその位の配慮した方が良いんだと思います。
身を持って教えてくれた気がします。
m(_ _)m

出来るだけの処置は施したので、何とか持ち堪えて欲しいです。

おはようございます!水いじり女子さん

千葉は充実したお店が極端に少ないです。

この辺りで歩いて行けるお店は、こことLOFTです。
後簡単に行けるは、谷津のららぽーとのペットエコかホームセンターなどです。
千葉はホムセンで、凄い所が数件有ります。

実は、津田沼から10分ほど大久保方面に歩きますが、マリーナリバーストーンってお店が有ります。
海水魚のお店なんですが、淡水魚の売り場の方が大きいおかしなお店です。
久しく行って無いけど、まだ営業してるかな?
(?_?)

と書き上げて見ると結構有りました。
( ̄▽ ̄;)

底物基準じゃなければ、楽しめますね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!458さん

この回のロットは数件分だったらしいけど、どこも割りと安かったです。
白黒ダメなんですか?458さんでも弱い子が居たんですね。
(>_<)

つきみ堂さんにも入ったんだ!
そろそろ出回るかな?

半丸個体が居たら欲しいですけど、暫くは行けないかな~!?
(≧∀≦)

おはようございます!gakunさん

アダルトコリの小さい袋の複数詰めは、超危険でした!
今回はさすがに水少な目とは言わなかったのですが、甘かったです。
(>_<)

そろそろ白黒の入荷だもの!
去年の今頃は、盛り上がってましたよね~!

ホントは暑いから、行く気無かったんですが、gakunさんのブログの写真見て気付いたら、袋下げてましたw。
f(^_^;)

おはようございます!おとしんさん

聞いた所によると、ゴッセイ以外も毒を出す様です。
(・・;)

普通ワイルドコリの成魚を3匹買ったら、両手ですものね!

チビコルはつきみ堂さんが安くて良い子が揃ってます。

コリは手に入りやすい種類だけで何種類位かな?
良く見掛けるコリで、うちに居ないのがまだまだ沢山居ますね!
(*⌒▽⌒*)

No title

こんばんはー。

暑かったですもんね・・・。
コリ毒対処、ご苦労様でした。
立て直しの方法、大変参考になりますね!
1匹ずつパッキングしてもらった方がいい・・・と思いきや、1匹でもあたりますか・・・。本当に油断大敵ですね。

クイズは、ニュービコロールしか思いつきませんでした;

No title

クイズはわかりません!が、活動エリアの方が気になる 笑。新八柱から歩いていけるお店が有るんですね。探してみよー。歩いていける範囲には船橋のLOFTに併設してるお店しかないと思ってましたー。

ニュースーパーモノトーンですね!w
今日つきみにも入荷してましたよw
うちは白黒系がうまくいかないので好きなのに買えまへんが。泣
ゴッセイの三匹詰めした時は勇気がいりましたw

No title

答えはきっと間違い無くNEWビコでしょう!

めちゃ安く買えて羨ましいですね~。

兄貴得意の袋の水少なめは複数入れると危険ですね。

暑いですね~

「買い占め」、甘美な響きですねw

毒を出すといえばゴッセイしか浮かばないww
ビコロールさんですか?
毒だしたときの対処、参考になります。
1袋に1匹、でも水って重いっ(汗)
たくさん欲しい時に困りますよね?(爆)

コルレアさんもカッコイイ、でも種類の多さにびっくりでしたw

こんばんは!菊一文字さん

ホントに暑い夜ですね!
少し風が有るから良いですけど。
( ̄▽ ̄;)

ワイルドの個体買うとたまに起きる事が有るので、何時もは気を付けてるのですが・・・。
やって仕舞いました。
(>_<)

呼吸がしっかりしてれば、ひっくり返って居ても慌てずに対処すれば、立ち直る可能性が高いので良かったです。
もう3匹ともしっかりしてるので、一安心です。
どうもこのシリーズをお連れすると、何にか事件が起きてしまいます。
(・・;)

こんばんは!

ホントに暑かったですね! てゆーかまだ暑いですw
我が家も今日から平常運転で、慌ただしくなりました!

新しいコをお連れしたんですね(^^)
毒が出ちゃったとの事ですが、もうダイジョブでしょうか?
この暑さの中を走って帰宅は大変でしたね(^^;

クイズの答えは…スービコさん3匹とお見受けしました!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード