
2/3と1/31+1の奇跡!
こんばんは!
暑いんだか涼しいんだか?
雨が降るんだか、降らないんだか?
ハッキリしない1日でした!
(-_-#)
まずは、孵化して3週間に成ったチビコリ2匹です。

あっという間に2cm越えてしまいました!
(⌒0⌒)/
もう、コリタブもキャットも食べてます。
1日先に孵った2.5cmの大きい方のUPが撮れました!
(^_^)v

テンテン君がこの位に成るのに、2ヶ月半掛かりましたので、脅威的な早さですょ!
(・o・)
地色がベージュ系なのですが、どうしてでしょう?
腹ビレは、どの位の大きさに成ると、黄色く成って来るのか?
興味津々ですょ!
(*⌒▽⌒*)
さらに昨日1個に成ってしまったコリタマが孵化しました。
と眺めていたら、水槽の中に似たようなのが漂ってる!
(◎-◎;)
デカイ網で越し捕ったら、1匹捕獲出来ました!
\(^o^)/
今回は卵も小さかったので、さすがに写りません!
┐('~`;)┌
今まで孵ったチビッコとは、明らかに見た目が違います。
真っ白!
もしかしたら、アルビノかな?
無事に育ってくれることを期待してますょ!
('-^*)ok
暑いんだか涼しいんだか?
雨が降るんだか、降らないんだか?
ハッキリしない1日でした!
(-_-#)
まずは、孵化して3週間に成ったチビコリ2匹です。

あっという間に2cm越えてしまいました!
(⌒0⌒)/
もう、コリタブもキャットも食べてます。
1日先に孵った2.5cmの大きい方のUPが撮れました!
(^_^)v

テンテン君がこの位に成るのに、2ヶ月半掛かりましたので、脅威的な早さですょ!
(・o・)
地色がベージュ系なのですが、どうしてでしょう?
腹ビレは、どの位の大きさに成ると、黄色く成って来るのか?
興味津々ですょ!
(*⌒▽⌒*)
さらに昨日1個に成ってしまったコリタマが孵化しました。
と眺めていたら、水槽の中に似たようなのが漂ってる!
(◎-◎;)
デカイ網で越し捕ったら、1匹捕獲出来ました!
\(^o^)/
今回は卵も小さかったので、さすがに写りません!
┐('~`;)┌
今まで孵ったチビッコとは、明らかに見た目が違います。
真っ白!
もしかしたら、アルビノかな?
無事に育ってくれることを期待してますょ!
('-^*)ok
スポンサーサイト