fc2ブログ

が~ん!

こんばんは!

蒸し暑く成りましたね!
今年は、続々と台風が生まれてますょ。


さて、コリタマ31個の採取から3日経ちましたが、ジンクスを忘れてました。
意気込んで繁殖狙って、まともに稚魚が孵えったことが、無かったんだっけ・・・!?
(・・;)))

やっぱり、こう成るのね!

┐('~`;)┌


昨日からかなりカビてしまって、今日の分を取り除いたら1個しか残らなかった!
(ToT)

今回の産卵は、数が多めでしたが、大きさが半分位の小さな卵でした。
何が悪かったのだろう?

この1個は孵るのかな?
微妙そうです。
( ̄^ ̄)

クイズにお答え頂いた皆さんに残念賞として、全員に座布団1枚差し上げます。
コリずにリベンジしますので、お付き合い下さいね!
m(_ _)m

秋には、君達にも期待してますょ!


VIP待遇とか言ってる割には、白濁させてしまったけど、直ぐに元通りにしたから頑張ってね!
('-^*)ok
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!yamaさん

中々上手く行きませんね!
┐('~`;)┌

レセとメラニの♀もパンパンなのですが、♂が全く興味無しの様です。

秋までに環境整えて挑戦したいです。
(⌒0⌒)/

No title

あら残念ですね!ほんと繁殖ってマニュアル通りいかないから難しいですね!
我が家の水槽がレセさんを待ってますよ^^

こんばんは!菊一文字さん

カビてしまう時間は、何時も2日目?って疑問が沸きました!
(◎-◎;)

最後に残った1個は、3個纏まってた内の1個なので、カビるのはやっぱり無精卵なんでしょうかね?
両サイドがカビたのに良く残りました!
(・o・)

次回はもう少し考えて見たいと思います!
p(^-^)q

こんばんは!おとしんさん

ひらめにしては、沢山のコリタマが採取出来たのですが、なかな上手く行かないものです。
( ̄▽ ̄;)

どうやら全部が無精卵では、無かった見たいです。
採取の仕方が、悪かったのかも知れません。
(・・;)))

頂いたチビステ達は、デュプ♂に追いかけられてますけど?
f(^_^;)

ショートボディーのコリタマ期待して、バリバリ餌やってます。
(⌒0⌒)/

こんばんは!

あらら…残念です。。
Tポジが見えないとなると、やはり無精卵でしょうか。

産卵は複数回にまたがると思うので、
また次回のチャンスに期待したいですね!

あら(汗)

こんばんは。
無精卵だったのでしょうかねー、
うちではベネオレペアの産卵で1回も孵化したことがりませんw
Tポジなしの産卵は経験ないんですけど、そのうちチビが雌を追い掛け回すと思いますヨ。^^

こんばんは!ともさん

何とも意外な結末で・・・!
(・・;)))

この水槽は良く観察してるんですが、エロモード全開の♂が居ないんですょ!
全く追い掛けてる素振りが無しなんです。
┐('~`;)┌

前回の2匹は、なんかベースがベージュ色に見えるのですが?
尾ビレの縞模様は、ステルバイなんですが、体はまだ良く判りません。

それにしても、ここ3週間の成長は、早かったです。
もう、コリタブやキャットをガツガツと食べてます。
(*⌒▽⌒*)

こんばんは!ひろさん

全く予想外でした!
(T^T)

引き続き、懲りずに挑戦します。

この水槽は、コリ班長のちゃこさんの水槽をモデルに有る事を試してます。
次回にその辺りを記事にしてみます。

あまり参考に成らないかも知れませんけど。
f(^_^;)

No title

あらら・・・残念ですねぇ!
でもこれで産みグセ(?)がついてくれたかな!?
卵の大きさが違ったってことは、2匹のお母さんはステルバイじゃなかったのかしら??
あの子たちはHBちゃんなのかなぁ!?わくわくっ

No title

1個とは・・・全くの想定外です!
この子が元気に育ってくれると良いですね~

うちは相変わらず気配ナシ・・・
ひらめさん、うらやましいです^^

おはようございます!ちゃこさん

前回の卵が大きかったんだ。
φ(._.)メモメモ

コリタマは手強いですね!
残った1個は、テンテン君に習って欲しいです。

2匹は凄い勢いで育ってます。
コリタブもキャットも食べ始めたので、そろそろ水槽に放流しても良いかな?

ステルバイにしては、地色がかなり茶色なのが気に成ってます。
ハラ鰭も黄色くないし。

いつ頃から、黄色が出て来るのかな?
(?_?)

おはようございます!SPEED★KINGさん

こちらの方も道路の冠水は良く有ります。
下水道の能力を越えた雨が降りますから・・・。
日本じゃ、いつの間にか想定外と言うことで片付けられてしまう感じですよね!
先進国で、これだけ責任の所在が不明確な国って、有るのかな?


一気にカビてしまいましたょ!
(・・;)))

Tポジ見てないので、もしかしたら産んだだけだったかも知れませんね。
( ̄▽ ̄;)

こんばんは~♪(^-^*)/

ありゃ~残念(^∇^;)
私は100個ぐらいのシミリスの卵が全部だめだったことがありますよ~!
ドンマイ(^∇^)

でも1個だけ孵化して元気に育ったこともあるし♪
てんてんくんもそうだよね♪
まだ望みはある♪(^o^)

ステルバイは成魚の大きさのわりに卵はもともとすごく小さいよ~!
2ミリぐらいかな?

No title

こんばんは。

今日は明け方からゲリラ豪雨と激しい雷で仕事が遅れました。
いつも行くお店からひとつ外れた道路のガード下が冠水し、車が水没したようです。元々、こんなこと、今までありませんでした;家の真横の細い道も川になり、長靴でないと歩けませんでした。
冠水した道路も、家の横も、明らかに舗装ミスです。舗装前とは比べ物にならないほど水はけが悪くなりました。これは誰の責任か?

コリタマが1個とは意外極まる結果です;
うーん・・・残念でしたが、その1個、無事に孵ってくれることを祈るばかりなりです。
しかし、一度カビ始めるとずずずいっといってしまうもんですねー;
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード