fc2ブログ

秋かな~!?

こんばんは!

昨日まで、かなり涼しかったのに今日は、少し蒸し暑かったですね!

水温も26℃から、27.5℃まで上がってしまいました。


何を勘違いしたのか?
こんなことに成ってしまいましたょ!
(・・;)))


沢山のコリタマ発見!
(^_^)v

またしても、Tポジは見れませんでしたが、産んで居たのはアルビノステルバイ♀だと、確認出来ました。

2個づつ産むんですね!
初めて産み付けてる姿を見ましたが、人の気配が気に成るのか、それで終わってしまいましたょ!
( ̄▽ ̄;)

今回は大量?31個を採取しましたょ。
念願の2桁GET!
\(^o^)/


アルビノステルバイ♂とつるんでたので、アルビノが産まれるかな~?


さて、恒例のクイズです。
何匹孵るでしょうか?

希望は2桁なんですけど、こればっかりは孵って見ないと判らない!
楽しみです!
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!gakunさん

そりゃ大変!
すぐ見に行きます。

No title

兄貴~おぉ産んでますね~

って兄貴のblog読んで

家に帰ると・・兄さん事件です・・・

てな訳でblog更新しました♪

こんにちは!SPEED★KINGさん

確かにこのクイズは、直感勝負ですね!
ひらめは、2匹の次なので4匹位の気がします。
(・o・)


今日は、1日中外で実験してました。
顔がヒリヒリしてます!
日焼けしたかな?
( ̄▽ ̄;)

暑い中の作業は、お互いに熱中症に気を付けましょうね!

おはようございます!ともさん

卵を抱えて泳ぐ姿を初めて見ました。
\(^o^)/

生む数も違うなんて、面白い習性です。

育児準備しないといけないことに、今更気付いてちょっと焦ってます。

一体何匹孵るかな?
(・o・)

おはようございます!cypherさん

あっ!喜んでる場合じゃ無いですね!

全部孵ったら、ブラインも足りないし、入れる水槽が無いですね!
( ̄▽ ̄;)

保育園の建設許可申請をしておたかないといけませんね!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!とらりんさん

無事に孵るかどうか微妙です。
(・・;)

何となくコリの産卵が判って来ました。

本命の方は全く気配無しなんで、御殿は程遠いですね!
f(^_^;)

おはようございます!たーしさん

なるほど!モスは便利そうですね!
φ(._.)メモメモ

かなり上手く貼り付けたつもりでしたが、チビステルバイが元気良すぎて・・・!?

一緒にしてしまったのは、大失敗でした!
(・・;)))

No title

こんばんはー。

紆余曲折ありそうな気がするので11個ぐらい??

これって、答えようがない気がしますけどw

確かに蒸し暑かったですね。
少し不安定な天気が続くらしいので、ますます気をつけなくちゃですね!

No title

種類によって一回に産む量が違うのかと思ったら、個体差なんですね!ビックリ!!
そーいえばデビこちゃんも一回につき二個でした。
お腹っから腹鰭の中に卵がポロンと出て来る瞬間はちょっと感動しちゃいますね(*^^*)

No title

うは~、今回は多かったんですね~!クイズは23匹かな?!
しかし、これが孵ったら子育て大変そうですね^^;

No title

こんにちは~
いよいよブリーダー一直線ですね~
さてコリ御殿はいつ立つやら~

孵化数はズバリ27です
壁に貼り付けてあるので孵化時の脱出ミスは少ないので未受精卵がカビるだけとみました

いよいよ産卵ラッシュ突入ですか

卵多くなってきたり産んでから発見までに時間がたってると壁に貼り付けるのがめんどくさいので、最近はウイローモスを入れてそれに適当にひっつけてます

飼育箱直置きは孵化率が極端に下がってしまう気がします

子育て頑張ってください

アルビノから普通のステルバイって生まれるんですかね??

おはようございます!rohanさん

真夏の筈なのに、どうしちゃったんでしょうね?
f(^_^;)

コリミックスで産まれたら楽しいかも。
(⌒0⌒)/

おはようございます!ちゃこさん

えっ!1回に5個!
凄いですね!
(・・;)

うちも気配が無いので、もう産卵は無いと思ってました。

チビステルバイの群れが出来たら嬉しいのですがね~!?
何匹孵るかが凄く楽しみです!
(⌒0⌒)/

おはようございます!yamaさん

ひらめにしては、大量GET出来ました。
意外とガラス面は、難しかったですょ!
(・o・)

アルビノの稚魚見たこと無いので、見てみたいです。
どんなんかな?
(?_?)

おはようございます!lamilami1234さん

今回は、温度変化だと思います。

里子了解です!
何匹出てくるか判りませが、よろしくお願いいたします!

育児頑張らないといけませんね!
f(^_^;)

おはようございます!おとしんさん

意表を突かれました!
(・o・)

おとしんさんのチビネグロも見つかって、良かったですね!

孵って直ぐに落ちるんだ。
φ(._.)メモメモ

うちも手抜きしてますので、弱い子から落ちて行くと思います。

しばらく、ハラハラドキドキの日が、続きそうです。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!菊一文字さん

採卵してても産むんですね!
(・・;)

こんなに沢山のコリタマを初めて見ました。
採卵中にかなり落として仕舞いました。
( ̄▽ ̄;)

朝見たら、黒い点が見えるので期待出来るかな?
今週は、早く帰って来ないといけませんね!
(⌒0⌒)/

おはようございます!458さん

今回の卵は、前回のよりかなり小さいです。

ブドウ目が産まれたら嬉しいですょ!
(*⌒▽⌒*)

No title

おめでたですね!
こんなに沢山産んでくれるなんて羨ましいです!

きっとアルビノステルバイに混じって白コリも・・・

お~♪やりましたねぇ♪(^o^)
孵化は24個!

うちのステルバイは一度に5個ずつ産みつけてましたよ~!
メタエは2個。たしかシミリスも2個。
アドルフォイは1個。
パンダは……忘れた( ̄▽ ̄;)

うちは最近産卵の気配はまったく無し~~!(^∇^;)

No title

おぉ!31個!
孵るのは26位かな!?アルビノだと稚魚の模様がどうなるのか気になるところですね!

素晴らしぃ[s:17712]

やりましたね(^0^)/
今回は気温差が吉と出たのか

21匹・・・ん~・・・22匹
22匹は確実、確定ですよね~って何気にpressureかけときますね(^O^)
里親立候補希望しまぁ~すぅ(^^ゞ

26匹

おめでとうございます。
孵化率は良いのでは?と思います^^
うちでは弱い子が孵化後に落ちることが多いです。
手抜きのせいかな?w

こんばんは!

これは吉報!イッパイ産んでくれましたね!!
ウチのコリ達は一旦産卵が始まると、水槽に手を突っ込んで
採卵しても知らん顔で産み続けてます…(^^;
でも、産卵直後の卵は柔らかいし粘るしで取り辛い。。

何も根拠は有りませんが、孵化は25個、と予想します!
3日後が楽しみですネ(^^)

27個!

アルステテーマパークwブドウ目二匹w
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード