



コメントの投稿
こんばんゎ!とらりんさん
ショートしないのは、低電圧直流だからです。
これが、ライトだと大変なとこでした。
暑さで、思考回路がおかしく成ってます。
(・・;)
ショートしないのは、低電圧直流だからです。
これが、ライトだと大変なとこでした。
暑さで、思考回路がおかしく成ってます。
(・・;)
No title
こんにちは~
あらら~悲惨です。
何故通電しないの~不思議です。
プレコが電気ナマズになってしまう?
あらら~悲惨です。
何故通電しないの~不思議です。
プレコが電気ナマズになってしまう?
おはよございます!みなんちパパさん
FAN有るのと無いのでは、かなり違います。
うちもチビッコには、色々遣られました!
お餅や人形が泳いでたり、挙げ句はミニカーが飛んで来て・・・!(>_<。)
良いこと悪いこと全てが、良い思い出話に変わって行きます!
(^-^)/~~
FAN有るのと無いのでは、かなり違います。
うちもチビッコには、色々遣られました!
お餅や人形が泳いでたり、挙げ句はミニカーが飛んで来て・・・!(>_<。)
良いこと悪いこと全てが、良い思い出話に変わって行きます!
(^-^)/~~
No title
夜分お邪魔します~。。。
やっぱり、水槽専用のファンはある程度防水対策してるのかも知れませんね。うちはGEXのターボファンですが、大丈夫かなぁ。。。
てゃっくん(息子3歳)はいたずら大好きで、水槽の電源タップのスイッチをオフにした前科者なので少し心配です。

やっぱり、水槽専用のファンはある程度防水対策してるのかも知れませんね。うちはGEXのターボファンですが、大丈夫かなぁ。。。
てゃっくん(息子3歳)はいたずら大好きで、水槽の電源タップのスイッチをオフにした前科者なので少し心配です。
おはようございます!speed★kingさん
確かにその通りですね!
(^^;)
安全設計で良かったです!
100VのFANだったら、大変なことです。
ライト落として、プカプカ浮いちゃった事が前に有った様な!?
みんな無事でしたが、一歩間違えると危険です。
暑さで注意緩慢でした!
(>_<)
確かにその通りですね!
(^^;)
安全設計で良かったです!
100VのFANだったら、大変なことです。
ライト落として、プカプカ浮いちゃった事が前に有った様な!?
みんな無事でしたが、一歩間違えると危険です。
暑さで注意緩慢でした!
(>_<)
No title
こんばんは~。
※キケンなので良い子はマネしないで下さい。
もし、写真があったら↑の表記が必要ですねw
でも、水中ファンの撮影してる間にプレコが切り身になるか、エレクトリック・サンダーで即死してしまいそうで怖いです~;
※キケンなので良い子はマネしないで下さい。
もし、写真があったら↑の表記が必要ですねw
でも、水中ファンの撮影してる間にプレコが切り身になるか、エレクトリック・サンダーで即死してしまいそうで怖いです~;
こんばんゎ!cypherさん
やっぱり、写真は無理ですよね!
落ちてから、状況把握まで結構時間あった気がします。
何か洗われて、風量が戻った様な気がします。
(^^;)
やっぱり、写真は無理ですよね!
落ちてから、状況把握まで結構時間あった気がします。
何か洗われて、風量が戻った様な気がします。
(^^;)
こんばんゎ!MOEさん
さすがにFANの予備は、持って無いので壊れると大変です。
ついこの前、壊れたのを買い換えたばかりなので、何やってるんだか?
(・・;)
それにしても、完全水没したのに良く壊れなかったと思います!
助かりました!
(^^;)
さすがにFANの予備は、持って無いので壊れると大変です。
ついこの前、壊れたのを買い換えたばかりなので、何やってるんだか?
(・・;)
それにしても、完全水没したのに良く壊れなかったと思います!
助かりました!
(^^;)
No title
いや~、誰も水中ファンの写真は無理でしょう ^^;
たぶんすぐ取り上げて正解ですよ~ ^^
たぶんすぐ取り上げて正解ですよ~ ^^
ナイスビッグファンですね
故障しなくて安心しました
夏を乗り切る大事なアイテムが本格的に夏くる前に壊れたらショックですよね(*≧m≦*)

故障しなくて安心しました


夏を乗り切る大事なアイテムが本格的に夏くる前に壊れたらショックですよね(*≧m≦*)