こんばんは!
チビコリが心配で、早めに帰宅しているひらめです。
今週は、少し仕事のペース落として、影響の無い程度に中休みします。
(*⌒▽⌒*)
さて、怒涛の大阪8軒巡りで、何を見つけたか・・・!?
ひらめがお店に行くと、必ず探して居た魚!
それは、こちら↓

まだ逃げ回るので、遠目で判りにくいですが、何だか判りますか?
2002年に細々と水槽生活を再開して、この存在を知ってから約7年、あっちこっちのお店で探しましたょ!
ちょつと微妙だけど、ほぼ完璧かな?
o(^-^o)(o^-^)o
見つけた時のソワソワを関西コンビに見られたのは、ちょつと恥ずかしかった!
f(^_^;)
大阪から千葉まで連れて帰るマニアな方は、他に居ないかも知れませんけどね!
(ーー;)
さて、この魚は何でしょう?って直ぐ判りますね!
(*⌒▽⌒*)
何も景品は出ませんが、座布団を差し上げます。
(⌒0⌒)/
この発見で、燃えかすになってしまったとです!
f(^_^;)
ひらめ家で唯一飼うことを許された大きく成るかも知れない魚です!
大きく育っておくれなまし!
壊れて来ましたので、これにて失礼しますね!
( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
こんにちは!ちゃこさん
あの大きさに成るには、5年以上掛かるかな?
水槽サイズに合わせて、大きく成らないで止まってくれますけど。
でも、コリには迷惑な存在かもです。
餌の持ち逃げは、たいしたものです!
貝居ないんですね!残念!
(・・;)))
おはようです~♪(^-^*)/
ローチ、かわいいけどお店ででかいの見ちゃったらあの大きさに引きましたよ~!!(^_^;)
まあ、あんなになるまでは何年も何年もかかるわけだけどね~!
そうそう、うちにはスネールいないの~今のところだけど(^o^)
おはようございます!gakunさん
恥ずかしい所を見られて仕舞いましたw!
( ̄▽ ̄;)
こうやって、特別な思い入れの有る魚が、ドンドン増えて行くんですけど・・・!
gakunさんもyamaさんも有り難う御座いました!
m(_ _)m
おはようございます!とらりんさん
ほんとに探し続けると居るもんですね。
(^-^)v
縞の入り方は、年毎に傾向が有る見たいです。
とらりんさんも頑張って探して下さいね!
p(^-^)q
おはようございます!ともさん
確かに!メタエですね!
(⌒0⌒)/
と言う事でこの子の名前は、メタエちゃんに決定!
o(^-^o)(o^-^)o
どつちの派閥に成るかな?
ボス達に吹き飛ばされてマイマイしてるので、群れに近寄りません。
(・・;)
おはようございます!ちゃこさん
ありがとうございます!
今のところ、チビコリ2匹元気にしてます。
(*⌒▽⌒*)
小さい個体を遠目で写してますので、スミマセン!
ありゃ~、ひらめの影響!?
ローチはスネール食べますょ!
と、ちょつとプッシュしたりして!!
(⌒0⌒)/
おはようございます!ほんだしさん
魚との出会いも水槽生活の醍醐味ですね!
(*⌒▽⌒*)
お仲間が居て安心しました!
f(^_^;)
どうも~大阪gakunツーリスト支配人です♪
今回のツアーは楽しんで頂けたみたいですね!
兄貴のパニックモード見ててオモローでした♪
では添乗員のyamaさんとまたお待ちしておりますネ!
縞なしローチですか~
いるもんですね~
私はかってのイチローのようにお腹までバンドのある子を
探してます~
この子はもしやメタエ模様!?!?
果たしてどちらの派閥に入るのでしょうか(*^^*)
こんにちは~♪(゜▽゜)/
携帯だと画像がちっちゃいんですよぉぉ( ̄▽ ̄;)
でもクラウンローチ♪
ひらめさんの影響で私もお店でローチ見つけるとイレギュラーバンドの子を探しちゃいますよ♪
でもお迎えしたことないけど(笑)
この前大宮に面白い子がいたけど高かった!(^_^;)
あっそうそう、ちびさん誕生おめでとう♪(*^▽^)/
子育てがんばってね♪
ずっと探してた魚が見つかると嬉しいですよね(^^)
ワイルドなんかだと入ってこなくなることもありますしねー。
大阪からの持ち帰り…。
大丈夫です、僕も持ち帰ってますからw
こんにちは!yamaさん
巡り合わせも有りますが、なかなか居ないです!
今回のコースは最高でしたょ!
\(^o^)/
でも、成長してくると模様が出てくるかも知れませんけどね!
気長に探す水槽生活もおつなものです!
さあ、次のターゲットは・・・!
f(^_^;)
7年は凄い!
それだけ珍しい模様なんですね!
こんにちは!458さん
鋭い!
( ̄▽ ̄;)
もしかして見てた?
(ーー;)
モヒカントサカローチ!w
クーリーザウルス!w
おはようございます!SPEED★KINGさん
確かに別けて有りましたが、安かったですょ!
ノーマルとあまり変わらん値段です。
東京ではSSサイズだと、ノーマル300円位でイレギュラー1500円位しますので、安心サイズで超お買得でした。
東京で買うMSサイズとほぼ同じ値段で買いました。
(^-^)v
検索で引っ掛かる某お店の様にとんでも無い値段じゃないのが、さすが町の熱帯魚屋さんです。
ノーマルは明るい良い場所に居たのですが、この子達は目に付きにくい上段の暗い水槽に居たし!
うっかり見逃す所でしたょ!
(ーー;)
おはようございます!ひろさん
ノーマルでも色んなのが居ますょ!
縞フェチのひろさんにお勧めしたいです。
(*⌒▽⌒*)
貝を食べてくれますので、ミクロソとか買った時に便利です。
コンデスのお友達に如何ですか?
(⌒0⌒)/
おはようございます!たーしさん
ノーマルでも同じロットから買ってしまうと皆さん殆ど同じ柄ですが、違うロットだとかなり違うんですょ。
柄フェチなので、あっさり嵌まってしまいました!
f(^_^;)
導入時の写真は、プラケ使って撮るのが良いと思うのですが、擦り傷だらけで良く見えません!
そう言えば、プラケは来年10年目です!
(⌒‐⌒)
おはようございます!おとしんさん
これは中々居ませんね!
完全に自己満足の世界なんですけど、飼える数に限りが有るので、柄に拘ってお連れしてます。
o(^-^o)(o^-^)o
元気に育って欲しいです!
おはようございます!菊一文字さん
嬉しさのあまり、お店の中を1周してしまいました!
f(^_^;)
思い入れてる魚が後2種類居ます。
まだまだ、お店巡りはやめられません。
工作始めたら、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
おはようございます!lamilami1234さん
とうとう見つけました!
\(^o^)/
サイズは、5cm程のちょい大きめです。
ひらめの探し物はこんな感じです。
白いロイヤルプレコはもっと手強いですけど。
(・・;)))
こんばんはー。
当然、答えはクラウンローチですよね!
しかし、2本線は珍しいですね。
うーん、これでお値段がずいぶん変わると思うんですけど、私だったらちょっと迷うかも???
わかっているショップはイレギュラーとは別販売でしょうが、そうでないショップは一緒に販売してますよね。そういう機会でないと入手は無理っぽいです;
だって、真っ先に買われてしまいますもんね!
ええ~っ
こんな変則バンドなクラウンローチがいるんですね!
初めて知りましたっ
7年越しの出会いなんて、そりゃソワソワドキドキしちゃいますね~^^
携帯で見ると写真がちっちゃくて見にくいですが、流れにのってクラウンローチですね
ラインが普通とは異なる種類なんですね
うちのクラウンローチはみんな平凡です

クラウンローチ?!変わった模様ですね!
7年越しの出会い、おめでとうございます!
2本線のクラウンローチって珍しいですね!
という事で答えは【クラウンローチ】でお願いします。
…製作モノの件、いつでもご連絡下さいネ!
私で良ければ是非協力させて頂きますョ(^^)
こんばんは~
毎日暑い日が続きますね~
すっかり2本線の事忘れてました(-_-;)
サイズはどの位ですか?
大きくなっても変わらないといいですね(*^_^*)
answer:クラウンローチ