こんばんは!
日に日に暑さが増していく気がします!
クイズの正解の写真撮るまで更新しない予定でしたが・・・!!!?
このところ、気温が上がったり下がったりして、ソワソワしてる連中が・・・!!!
やらかしてくれました!

\(^_^)(^_^)/
昨日は帰り着くなり水温が心配で水槽部屋へ直行!
あれ?餌もやって無いのに何やら、第4コリ水槽が騒がしいじゃ有りませんか!
みんな揃って何んでモフモフやってるんだろう・・・!?
げ~!コリタマ食べてる!
( ̄□ ̄;)!!
プラケプラケと慌ててる間にみるみる減っていく!
O(><;)(;><)O
結局、採取出来たのは、たったの3個でした。
今回は2匹は孵るかな?
と言う訳で、第2回この子誰の子クイズの開催です。
Q①この子誰の子
Q②孵るのは何個でしょう?
候補は、
ステルバイ×3
アルビノステルバイ×2
アークアタス×2
デュプリカリウス×2
各♂♀が居ます。
次は二桁採取できるかな~?
こんなに暑く無かったら、もう少し歩く速度が早かったのに残念でした!
(ーー;)
スポンサーサイト
こんばんは!SPEED★KINGさん
全部食べられなくて良かったです。
うまく孵ってくれたら、気合い入れて世話しないといけませんね!
テンテン君に続いて欲しいものです!
p(^-^)q
こんばんは!ともさん
何とか産卵はしてくれました!
\(^o^)/
無事に孵ってくれると良ですが、どうなるなかな?
またまた、Tポジを見れませんでした!
(>.<)
こんばんはー。
うーん、オーソドックスにステルバイ×4匹くらいでしょうか?
何にせよ、おめでたいですね!
こんなに暑いのにお盛んですねぇ(^m^*)
見た感じ卵がデカそうなので、ママはデュプリカあたりでしょうか??
パパは複数かもね(*^^*)
こんばんは!rohanさん
そうですね!次はスケール入れて見ます。
f(^_^;)
プラケをあまり使わない人なので、慌てて仕舞いました!
この水槽の下にサテライト片付けて有るの忘れてるし・・・。
(ーー;)
有精卵でも、水温が無茶高いので、孵るかは判りません。
( ̄▽ ̄;)
こんばんは!cypherさん
何とか2年続けてコリタマを発見出来ました。
\(^o^)/
孵りそうな感じはあるのですが、どうなるかな?
水温が高いので、今日辺り孵ってたら良いんですけどね。
(⌒0⌒)/
こんばんは!gakunさん
意外と手堅く来ましたね!
(⌒‐⌒)
gakunさんの所もソロソロでしょう!
早くプラケ見つけたらもう3個は採取出来たのに!
うんっ?ヤッパリ6個だ!
( ̄▽ ̄;)
比べるものがないので卵のサイズが分かりませんが、大型と読んでデュプリさん!
我が家みたいに無精卵地獄じゃないことを祈ります。
こんばんは!lamilami1234さん
プレコの様に♂が守っててくれると助かるのですが・・・。
( ̄▽ ̄;)
と言っても、里子の予約を頂いてるブッシー♂は、せっせと色んな♀に産卵させてるのにのにチビが孵りません。
ちょっと血が濃いので、♂がダメ見たいです。
(ーー;)
コリタマは、孵ってくれるかな?
(>.<)
こんばんは!ちゃこさん
やらかしてくれました!
\(^o^)/
日頃プラケ使って無いので、うろたえて仕舞いました!
f(^_^;)
まだカビて来ないので、どうなるか楽しみです。
o(^-^o)(o^-^)o
うは~、羨ましいです!無事に孵るといいですね~!
クイズは普通にステルバイで3匹にします^^
兄貴産卵おめでとうございます♪
アークの産卵ならすげぇですよね!!!
なので手堅く ステルで バイで♪
おめでたいぞ~
さすがひらめさん
えぇ~
本命はステ×ステ
中穴はステ×アーク
大穴はアーク×アーク
気圧変化、気温差が激しければ今後の期待大???
おめでと~♪(*^▽^)/
それはステルバイとステルバイの子でしょう♪
2匹誕生♪(o^―^o)
おはようございます!458さん
アークだったら、大金星ですね!
\(^o^)/
雑交はしやすいかも?とネットで見たので、一緒に入れて見ました。
アークフォイとか出たらどうしょう!
んなことは、無いと思いますけどね。
f(^_^;)
おはようございます!yamaさん
今回は、皆さんの話を色々伺って、こうすれば産むかな?と環境を整えた水槽だったので、嬉しいです。
これでちゃんと育てられたら、繁殖に成功した種類にコリが仲間入りかな?
まだまだ、道のりは険しそうですけど!
f(^_^;)
おはようございます!ひろさん
辛うじて無くなる前に発見確保出来ました!
(^_^)v
でもまた、産卵行動は見れずでしたょ~。
(ToT)
果たして2回目のチビコリの誕生と成るのかな?
週末が楽しみです。
(⌒0⌒)/
おはようございます!たーしさん
去年のコリタマより小粒なんですが、孵ると良いな~!
でも、こんなに暑い中で孵ると、大変そうです。
┐('~`;)┌
何匹出て来るか、楽しみです。
\(^o^)/
おはようございます!菊一文字さん
暑すぎますょ~!
(>.<)
去年は2回目発見出来ずでした。
今回は孵るコリタマが有るのかな?
この数は微妙ですね。
出てくるかな~?
o(^-^o)(o^-^)o
アークだったらやばいですよ。w
狙いでいくならアルビノステルバイと
デュプリですかね!おもしろそう!
おぉ、おめでたい!
クイズはおめでたいついでに3つ!親はステルバイ×アルビノステルバイで!
おお~~っ
おめでとうございますっ^^
念願のコリタマgetですね~
ステルバイとアルビノステルバイのお子様が2匹孵化~♪
卵はステルバイさんの卵です!!
無事に孵化、大きくなること祈ってます!!
ホントに暑くて参りますね!
コリなら続けて産んでくれるでしょうから、
次に産んでくれたタイミング次第で大量捕獲も可能かも!?
…クイズはアークで、2匹孵化、でお願いします!