



コメントの投稿
こんばんゎ!sawaさん
お元気ですか?
多分、片親はその系統だと思います。
ブラックトップが出てくると判り易いのですが、まだ出て来ません。
2ヶ月もすれば、判るかと思ってますが、このまま謎で終わるかも知れません。(^^;)
早く水槽に移せるサイズに成って欲しいです。
お元気ですか?
多分、片親はその系統だと思います。
ブラックトップが出てくると判り易いのですが、まだ出て来ません。
2ヶ月もすれば、判るかと思ってますが、このまま謎で終わるかも知れません。(^^;)
早く水槽に移せるサイズに成って欲しいです。
No title
お久しぶりです。ひらめさん。
うちの稚魚と似ていますね。尾の付け根に黒いところがありませんが。親の片方はジェリーじゃないでしょうか。もう一方は、想像できない・・・。
うちの稚魚と似ていますね。尾の付け根に黒いところがありませんが。親の片方はジェリーじゃないでしょうか。もう一方は、想像できない・・・。
おはようございます!MOEさん
ホントに判りません。
最近、暑さで☆に成らないかビクビクです。
ここまで来たら、何としても成魚に成って欲しいですね!(^-^)v
サテライト付けてる水槽は、陰性植物育成用なのですが、中に入れてるポットひっくり返して、水槽内に園芸用の赤玉まき散らしちゃいました!
掃除しなきゃ!(^^;)
ホントに判りません。
最近、暑さで☆に成らないかビクビクです。
ここまで来たら、何としても成魚に成って欲しいですね!(^-^)v
サテライト付けてる水槽は、陰性植物育成用なのですが、中に入れてるポットひっくり返して、水槽内に園芸用の赤玉まき散らしちゃいました!
掃除しなきゃ!(^^;)
36日たったのにまだ謎ですね(^-^♪
HBは間違いなさそうな感じですかね☆
これからますます楽しみです(^o^)
HBは間違いなさそうな感じですかね☆
これからますます楽しみです(^o^)
ご訪問有難うございます。
こんにちゎ!みなちんパパさん
コメ有難うございます。
サテライトは、最近初めて使いましたが、結構便利です。
娘さんとショップに行くのは、楽しそうですね!
サテライトだけで済めば良いですが!?
('-^*)ok
コメ有難うございます。
サテライトは、最近初めて使いましたが、結構便利です。
娘さんとショップに行くのは、楽しそうですね!
サテライトだけで済めば良いですが!?
('-^*)ok
SUDOのサテライトですね!?
みなちん水槽へのコメントありがとうございました。早速、ひらめさんとこにお邪魔してみる。。。
お!外掛け飼育ボックス。SUDOのサテライトですね!?
うちのクロメダカ稚魚もサテライトに移すかなぁ。。。ということで娘連れて、熱帯魚屋行ってきます!(走)
お!外掛け飼育ボックス。SUDOのサテライトですね!?
うちのクロメダカ稚魚もサテライトに移すかなぁ。。。ということで娘連れて、熱帯魚屋行ってきます!(走)
おはようございます!speed★kingさん
あの中では、しょうがないと思います。
チビコリは、HBなら凄い生存率です!(^-^)v
一匹しか孵化しなかったのに!
これから、どう変化するのやら?
あの中では、しょうがないと思います。
チビコリは、HBなら凄い生存率です!(^-^)v
一匹しか孵化しなかったのに!
これから、どう変化するのやら?
No title
こんばんは!
卵、なくなっちゃったんですか?ちょっと残念;
混泳水槽では仕方ないですよね。
うちではステルバイが産んだそばからカラシンが食べてしまってましたし・・・。
チビコリ君、全然わかりませんね~。一体、何と何なんでしょう?
卵、なくなっちゃったんですか?ちょっと残念;
混泳水槽では仕方ないですよね。
うちではステルバイが産んだそばからカラシンが食べてしまってましたし・・・。
チビコリ君、全然わかりませんね~。一体、何と何なんでしょう?
こんばんゎ!cypherさん
ディスカスは、驚いたりすると、自分で食べちゃうらしいです。(^^;)
驚かせない様に産卵したら、ライト付けっぱなしだとか?
それと、産んだ場所が悪いです。何時もステルバイやミニブッシープレコが、ハグハグやってる流木なので。(^^;)
リンクしたこと、ご報告するの忘れてました!
スミマセン!
ディスカスは、驚いたりすると、自分で食べちゃうらしいです。(^^;)
驚かせない様に産卵したら、ライト付けっぱなしだとか?
それと、産んだ場所が悪いです。何時もステルバイやミニブッシープレコが、ハグハグやってる流木なので。(^^;)
リンクしたこと、ご報告するの忘れてました!
スミマセン!
No title
やっぱり卵、混泳だと食べられちゃうんですね!残念です!
謎チビコリは元気そうでなによりです^^
この調子でどんどん大きくなってほしいですね^^
あ、リンクして頂いたんですね!ありがとうございます!
私もさせてもらいますね~^^
謎チビコリは元気そうでなによりです^^
この調子でどんどん大きくなってほしいですね^^
あ、リンクして頂いたんですね!ありがとうございます!
私もさせてもらいますね~^^
こんばんゎ!とらりんさん
水槽の面子からすると、HBの可能性は、高そうです。良く見るとロレトっぽい顔してるんですよね!
もう1ヶ月程したら、判るのだろうか?(^^;)
水槽の面子からすると、HBの可能性は、高そうです。良く見るとロレトっぽい顔してるんですよね!
もう1ヶ月程したら、判るのだろうか?(^^;)
No title
これはハイブリッドかもしれませんね~
新種誕生おめでとうございます…かな?
新種誕生おめでとうございます…かな?
おはようございます!ゆっこさん
綺麗サッパリ無くなってました!(^^;)
ギャングのど真ん中に産卵したので、しょうがないですね。
チビコリは、尾鰭の辺りだけ見るとオイヤポク見たいですし、アイバンドがクッキリして来ました。
尾鰭にこんな模様が乗るのは、トリリとジュリーしか思い当たりませんが、アイバンドが無いし!
カメレオンの様に変化して、楽しめます。
綺麗サッパリ無くなってました!(^^;)
ギャングのど真ん中に産卵したので、しょうがないですね。
チビコリは、尾鰭の辺りだけ見るとオイヤポク見たいですし、アイバンドがクッキリして来ました。
尾鰭にこんな模様が乗るのは、トリリとジュリーしか思い当たりませんが、アイバンドが無いし!
カメレオンの様に変化して、楽しめます。
謎~!
ディスカスの卵は食べられちゃったんですね…
残念(´Д`)
謎コリちゃん、ずいぶん大きくなったね♪♪♪
うちの謎コリ3期生にも似てるように見えますw
ほんとにいつまでたってもわからなかったらどうしよう!?( ̄▽ ̄;)
残念(´Д`)
謎コリちゃん、ずいぶん大きくなったね♪♪♪
うちの謎コリ3期生にも似てるように見えますw
ほんとにいつまでたってもわからなかったらどうしよう!?( ̄▽ ̄;)