
おはようございます。
今朝は、少し涼しいです。
朝一番、真っ先に水槽の確認をするのが日課のひらめです。
90水槽を見たら、うん?
いつもは、流木の影で寝ているディスカス君が、水槽のど真ん中に陣取ってました。
何か、流木が白いです・・・!?
産卵した卵の番してる!初めて、ディスカスが産卵しました!
飼育を本格的に再開した5年前に知人から頂いた♀と3年前の誕生日に貰った♂がペアに成った見たいです。
この過酷な時期に良く産卵したものです!
この水槽では、5種類目で繁殖率は、ぐんばつです。
受精卵は、少ない様です。
ディスカス一筋の知人を見てると、とてもひらめには、世話しきれませんので、このまま様子見ます。
昨年末の骨折で凹んでましたが、悪い事ばかりじゃない!
今年は、驚きのアクアライフです。
スポンサーサイト
こんばんゎ!ゆっこさん
コリの2回目の産卵待ってたんですが、全く想定外で、飼い主がビックリです。
デカローチも居るし、とてもディスカスが、産卵する様な環境じゃ無いと思うんですが?(^^;)
去年の暮れまで、パンダも一緒だったんです!
怪我中のメンテ不足で、6匹☆に成ってしまいました。(>_<。)
うちは、夏以外は水温下げてますが、栄養価の高い餌食べてかなり大きかったです。
それに低phで、3年程病気しらずで元気にしてましたので、悔やまれます。
ディスカスの産卵おめでとう♪(*^▽^)/
混泳水槽なのにすごいですね♪
なかなか孵化までいかなったり、結構難しいらしい(ディスカスを飼ってる知り合いの話です)ですね~!
うまく育つといいですね♪(^▽^)
そうそう、その友達はたくさんのディスカスとパンダを混泳させていて、水温は30度にしてるって言ってました!!
パンダ平気なの!?って聞いたら、平気だそうで…
高温だと代謝がいいみたいで食欲旺盛だとか(^_^;)
コリって案外高温も平気なんだ~って思いましたね~!
でも怖いけど((゜Д゜ll))
おはようございます!speed★kingさん
ほんとに嬉しいやら困るやらです。(^^;)
稚魚の世話は、話を聞くだけで、うちじゃ無理だと思います。
水槽が倍増でも足りませんし、ましてやROなどやってたらタンクも倍要りますよね!
放置で残った子は、大事に育てようと思います。
('-^*)ok
多分、無理だと思います!
おはようございます!lamilami1234さん
シク系の産卵は、沢山産むので、ご馳走の山積みに見えるでしょう。
(^^;)
ロイヤルだけ2匹出なければ、死闘には成らないと思います。
最初の陣取り合戦が終われば、餌の時間に多少やりますが、学習が終わると弱い方が先に逃げます。
でも個体差が有るので、一緒にしないと?
最悪うちの様に違う種類のデッカイの入れとくと収まると思います。
でも、トリムとかゴールドエッジマグナムはヤバイです。
今度は、何がやってくるのでしょうか?(^-^)/
おはようございます!TAOさん
コメ有り難う御座います。
前にディスカス飼ってる方から、こんな面子は無謀とコメ頂きましたが、入れたい魚が一杯いるからしょうが無いですよね!
うちは、ローチ以外にプレコが沢山いるので、ギャングだらけです。
すでに大分減ってしまってます。(@_@)
こんばんは。
コリに次いでディスカスですか。
おめでたいやら困るやら・・・ですね!
確かにディスカスブリーダー達の世話の様子なんかを読んだりすると、ホントに大変そうですしね~~。
うちではCoコンコロール、レッドテトラ、並オト、アジアクリスタルキャット、プリステラがそれぞれ産卵しかけましたが、不発に終わってます;
まいど=333
うちも昔エンゼルが2回産卵したけどご馳走様されたなぁ~
無事に産まれてくれればよいですね~
産卵期って夏でしたっけ・・・
ところで質問ですがデカロイヤル2匹だと喧嘩上等になありますかね~
130mmオーバーの購入検討中なんですが・・・
こちらには初コメです♪
ディスカス産卵しましたか。
うちのもすでに3回産卵して、全て食卵されてます。
1回目と2回目は3日目に無くなってましたが、3回目は翌日には無くなりました。
前の晩にローチを移動したので、それが原因だと思われます。
うちも今のところ隔離できる環境にないので、現状維持です。
こんばんゎ!まこっぴさん
ライトとか付けっぱにしないと食卵してしまうらしいので、明日の朝には無くなってると思います。
これ以上水槽増やしたら追い出されますがな!
(-"-;)
おおぉ!タオさんみたいやぁ~
孵るといいっすね!
それで、水槽がどんどん増えて、パニくったらエエね~ん!(・∀・)ノ
っと、悪態まこっぴでした~(笑)