fc2ブログ

軟派したど~!

こんにちゎ!

久し振りに続けて休めるので、超嬉しいひらめです。

とりあえず真っ先に水槽のメンテを片付けて・・・。
で、以前にひろさんから頂いたある物をセットしました。

有るものとはコリ↓


軟派船!
あっ、違った難破船!
折れて漁礁に成ったイメージですが・・・。
センスね~!
(^_^;)

人目に付く水槽に入れて仕舞いました。
どんな評価に成るか楽しみです。
有り難う御座いました!


それから、地震で崩壊してしまったプレコ水槽の底砂利を全部抜いて掃除しました。


揺れで台から落ちると怖いので、オモリに水だけ入れたのは良いけど、時間が無くて放置してました。

で、こうなりました!


底砂を大磯に入れ換えて、外部フィルターも修理してセットしました。
とりあえず、水が回り始めました。

この水槽には、20cmのドライタワーが乗ってますので、夏場の水温上昇が抑えられます。
コリ水槽には丁度良いかも知れません。

さてさて、この先どうなることやら!
(^O^)/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちゎ!ともさん

なんと難破船でした!
なかなか自分では買う勇気が無かったのですが。
凹んでる所に嬉しい心使いでした。

これに合う魚を入れたいです!

No title

わっ!難破船!!!
ひろさんからのプレゼントでしたか!
難破船ブーム到来かしら!?
船の細工が細かくて結構いいですよね~
↑密かに欲しいとか思ってる人σ(^^)

こんばんゎ!ひろさん

やっとレイアウトしてみましたょ。
基本的にこう言う、遊び心の有るレイアウトも大好きです。
少しコケが付くと良い感じに成るかと思います。

このサイズでも結構なインパクトです。

難破船に合う魚探してみます。

No title

難破船!
使っていただいたんですね~^^
ひろもこのくらいのサイズで良かったんだけどな(笑)

サカナの挟まりには気を付けて下さいね!

こんばんゎ!cypherさん

ひろさんの所のミニサイズです。
底砂が白いともう少し雰囲気出ると思うのですが?

これは、遊び心が有って楽しいです。
やっぱり、サメ体型の魚が欲しいですね!

No title

おほっ、難破船ですね~!びっくりしました~!
いい感じにまとまってると思いますよ^^
ひろさんのより小さいですよね~?

おはようございます!SPEED★KINGさん

最近色んな物が有りますょ。
難破船は割りと昔から売られて居ます。
何時も誰が買うんだろうと思って見てましたが、実際に入れて見ると良いですょ!

プレコは致し方無いです。
半数位が、今と成っては手に入らない種類なので・・・!

チビOFカイザーはそのうち飼いたいです。

おはようございます!

これには、硝酸塩対策にチョッとした仕掛けが有ったのですが、大丈夫かな?

gakunさんなら、簡単に作れると思いますので、是非エビ用にお試し下さい!

おはようございます!yamaさん

気化熱稼ぐのに表面積稼いでます。
FANより確実に下がります。

この夏はホントに心配です。

おはようございます!菊一文字さん

ありがとうございます!
なかなか構図が決まりませんでした。
こう言うのは、難しいですね!

水槽になに入れるかまだ決めてません。
お店でビビッと来た時が決まる時かな?

No title

こんばんは!

難破船なんてあるんですね;
なんか、すごい・・・と、そこで思い出したんですが、最近、水槽用のオブジェにガーゴイルの像、魔法書、梟とか、満月のバックスクリーンとか出ましたよね?
あれって水草レイアウトには使えませんが、飼う魚によって独特な雰囲気が出せそうで、密かにいいなと思ってます。
プレコ水槽のお掃除、ご苦労様でした。
全滅は残念でしたが、今度はもうプレコはやらないのでしょうか?

No title

こんばんわ!
兄貴ドライタワーって始めて聞いてポチりました!
そんな方式があったんすね。
これからの季節、関東方面は温度上昇との戦いになると思うので
いいアイテムですね!

No title

ここにも難破船が!
ドライタワーだと水温上昇抑えられるんですね。逆に外気温に影響されやすいかと思ってました。

こんばんは!

作業お疲れ様でした!

難破船カッコ良いですョ!
流木や石と一味違って、面白い水槽と思います(^^)
再稼働した水槽にどんなサカナ達がやって来るのか??
…楽しみにしています!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード