fc2ブログ

世界中が見ています!

こんばんゎ!

電車が終日運転を再開して移動が楽に成ったのですが、都内でまた異変が・・・!?

昨日は、朝8時頃には売られていたペットボトル入りの水が、昼過ぎには自販機やコンビニから姿を消しました!
皆さん、妊婦さんや乳幼児と同居されてるんでしょうか?
家に持って帰るのだろうか?
ミルク作るのにミネラルウォーターは、ものによってはNGなんですけど。

自分達で飲む分を買い占めに走った心無い方が居なかったことを祈ります。

今日も殆ど無かったけど、本当に必要な方に適切に行き渡ってることを祈ります。

日本の状況は、メディアを通じて世界中に配信されてます。
次の日には、東南アジアの知人が心配して連絡をくれます。

聞いた話しによると、災害が起きると日本は率先して救助隊を派遣してくれたからと、募金活動もしてくれてるらしいです。
国際援助の仕事をしていて、現地人の収入や生活を知ってるだけに、感動してしまいました。

そんな彼等の気持ちに恥ずかしくない日本で有るように!
みんなで協力して行きたいです!

ゴチャゴチャと申し訳有りませんが、嬉しくて書いてしまいました。



さてうちのコリ達は、22.5℃と言う低い水温の中でもコンデスは、ドーンと構えています。




コンデスとガラスに写ったチビバーゲシー。
こんなに大きさの差が有ったんだ!

コンデスにチビバーゲシーがちょこんと乗ってるみたいです。
自由に移動出来ないコリ達は、低い水温でも頑張ってくれてます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!yamaさん

都心部の停電エリアじゃ無い所は、結構ムダに点いてるののに!何やってるんだか!

コリの分布は広いのと、深い川底は以外と低温に成る時が有るので、適応性は有るみたい。
ゆっくり慣らしてるので、今の所問題無いです。

おはようございます!cypherさん

良く判らない情報がまことしやかに流れてしまってます。
この事態で、国・所管庁・企業が個別に会見するのも変だと思うし、現場の確認すらしてない専門家が確認されてませんがと前置きして推察するような番組を放送するべきじゃ無いと思います。


ほんとに世界中の方が応援してくれてるし見守ってくれてます。

西日本の方々には、騒がずに普通に行動して欲しいです。

No title

こんばんわ
会社の近くのコンビニは意味不明な節電の為、商品がめちゃ見辛いです!コリだと22.5℃でも案外大丈夫なんですね。

No title

東海地方でも水は売り切れみたいです。
それを聞いて呆れてしまいます^^;
ホント、世界中の方が応援してくれてるので感動しますね!
すべてにおいて、世界に誇れる日本人でありたいものです!

は、無理にしても人として恥ずかしくない程度は保ちたいですね^^

こんばんゎ!とらりんさん

正しく伝わって居ない情報が多いですし、知見者の方の言ってることにも違いが有って変ですよね。


残ったチビローチで頑張って下さいね!

No title

こんにちは~
全く同感です。
私は福島の野菜率先して買おうと思ってます。
お馬鹿なテレビも悪いですが…
>>ところでチビローチ3匹生き残ってました。
クラウンローチと野鳥の里畳まなくて済みそう^^;

おはようございます!ひろさん

非常事態なのは確かですが、何が必要か良く考えて欲しいですね。
得られる情報も難し過ぎますが、この事態はある程度予想されていたハズなんですけど。

原発には今まで恩恵に与ってたので、近くで作業されてる大勢の方に感謝して、節電に協力しながら見守っ行くしか無いですね。

おはようございます!SPEED★KINGさん

元々、低い水温だったので何とか成ってるみたいです。

この辺は物不足なのか、買い占めなのか微妙な所です。
液状化で市内には、まだ水道も使えない地区が有るのにって感じです。
殆どメディアにも出て来ないので、知らない方が多いらしいですけど。

少しずつ譲り合って行きたいものです。

おはようございます!lamilami1234さん

千葉の海沿いには、まだ水の出ないところが沢山有ります。
ほんとに無駄な買いだめは、止めないといけませんね!

少しずつの思いやりが、大きな力になると思います。

No title

こっちも水無くなってます
まだ自販機にはなんとか残ってますけど・・・
問題ないって言われても実際妊婦さんとかは心配しちゃいますよね
義妹が妊婦&2歳の子供がいるんだけど、水がないって困ってた!
ウチに前に買った水が少しあったんであげました^^
浜松あたりも無いっていうから関西でもなくなるんでしょうね
ガソリン渋滞が緩和されたと思ったら今度は水
原発がなんとかならないとどうにもならないですね^^;

No title

こんばんは。

水の件、確かに売り切れが多いですね。
こういうことはやはり起こってしまうんですよねー。

うちは買い占めは一切してませんが、やはり本当に必要な人に行き渡ってもらいたいものですね。

コリが意外と?低水温で平然としているのに驚きです。
うちより6℃くらい低いです!

こんばんゎ!菊一文字さん

さすが色んなこと良くご存知ですね!
国産の水の中にも硬水は有るので、良く見ないといけませんね。

これ書いた後にきいたのですが、品薄じゃないけど関西も水は列ばないと買えないらしいですよ。
一体どうなってるんでしょうかね?


コンデスがデカイのか、バーゲシーがチビなのか?
バーゲシーはリアルに小さいんですょ。

こんばんは。
まったくもってして・・・
水は2~3日汲みおきしておく事により問題無く飲用出来るそうですね。
自転車でゆったり1時間なら5~8km。
ガソリン渋滞なのにエンジンかけっぱなしで列ぶのって・・・

これが贅沢になりすぎた日本の弱さ、脆さなのかな

こんばんは!

硬水でミルクはダメですよね?
ウチの近所のスーパーでは水に殺到する方が多く居ました。
またしても出現した我利我利亡者達の群れ…ウンザリです。
必要なモノは、必要な方が入手すべきと強く思います!

コンデスさんデカイですね(^^)
水温む…までもう少しの辛抱です!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード