
もう直ぐ、1ヶ月!
5月26日生まれの謎のチビコリ君もう直ぐ、1ヶ月です。
急に暑く成って、ハラハラドキドキの毎日ですが、飼い主の心配をよそに最近は、元気に泳ぎ回ってます。

3日前の暑い日に帰って、様子を見ると・・・。
朝と模様が変わってた!
尾鰭もコリらしく成って来て、だんだんミニチュア見たいに成って来ました。

良く泳ぐので、だんだん写真が撮り難く成って来ましたよ!(><;
さて、皆さんの予想は如何に?
でも、未だに飼い主には良く判りません。

何だか、アイバンドらしき物も有る様な無いような・・・。
この記事で、再予想を受付けますので、皆さんよろしくお願い致します。
景品は、後ろに少し写ってますが、正解者の方2名に溶岩付き陰性植物を差し上げます。
ところで、この子は何時ごろサテライトを卒業させるのでしょうか?
何か、メンテ中に飛び出しそうです!
単独20キューブ水槽とか経由で、本水槽へ移動する方が安全かな?などと思います。
最近は、コリタブを少し突いてます。
「第1回この子誰の子?謎コリクイズ」はコチラから!
急に暑く成って、ハラハラドキドキの毎日ですが、飼い主の心配をよそに最近は、元気に泳ぎ回ってます。

3日前の暑い日に帰って、様子を見ると・・・。
朝と模様が変わってた!
尾鰭もコリらしく成って来て、だんだんミニチュア見たいに成って来ました。

良く泳ぐので、だんだん写真が撮り難く成って来ましたよ!(><;
さて、皆さんの予想は如何に?
でも、未だに飼い主には良く判りません。

何だか、アイバンドらしき物も有る様な無いような・・・。
この記事で、再予想を受付けますので、皆さんよろしくお願い致します。
景品は、後ろに少し写ってますが、正解者の方2名に溶岩付き陰性植物を差し上げます。
ところで、この子は何時ごろサテライトを卒業させるのでしょうか?
何か、メンテ中に飛び出しそうです!
単独20キューブ水槽とか経由で、本水槽へ移動する方が安全かな?などと思います。
最近は、コリタブを少し突いてます。
「第1回この子誰の子?謎コリクイズ」はコチラから!
スポンサーサイト