fc2ブログ

この季節は!

こんにちゎ!

今日は嵐の様な風ですね!
花粉症で鼻タレ小僧・目も開けるのがイヤな位です。
(>_<。)


さて、一昨日お連れしたコリ達は、総勢5匹です。




相変わらずのボケボケ!スミマセン!
m(_ _)m

鼻水が垂れてきてシャッター切れるまで、ガマン出来ません!
と言い訳して置きます。
(^^;)


お連れしたメンバーは、
パレを細長くしたような細長体型の小型種
Co.オクトムス×2

産卵祭り?準備の買い足し
Co. ニューアドルフォイ
Co. メリニ

同じ名前だけど、違う個体群と思われる
Co.ハイフィンブラックトップイミテーター

今うちに居るのより、背中のバンドの幅が、かなり細いです。
同じ名前で2タイプ居るらしいので、これを確認したかったんです!
バリっと伸びるのが居るらしいですが、ホントにハイフィンに成るのはどっち?


と、練習とか言いつつ調子に乗ってしまいました!
(^^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは(゜▽゜)/

やっぱりひらめさんはツアーじゃない時の方がいっぱいお持ち帰りするっていう法則があるみたいねぇ!?( ̄▽ ̄)

産卵祭りの準備を着々としてるのね♪(o^∇^o)
春に来るかな~秋かな~楽しみね♪(^o^)

No title

この季節、花粉症の方は大変ですね~。私は幸い、まだ大丈夫です^^
お!また可愛らしい子たちをお迎えしたんですね!
コリは種類が多くて、集めがいがありますね!^^

こんばんゎ!とらりんさん

痛いですが、昔はバイメタルの不良で良く有った事故です。

原因が明白なら、良いと思います。

お気を落とさずに!

No title

こんにちは~
>>原因は慌ててリセットのときにヒーターセンサーが水の部分から
はみ出してしまったのに気がつかなかったことです。
一から出直ししてます。
HPは継続します。これからもよろしく。

おはようございます!露さん

水槽にまだ余裕の有る時は、危険ですね!
お高いお店だったら、こうは行きません。
(*⌒▽⌒*)

でも、アドとNアド飼われてる方はイミも飼っておられる見たいです。

セミロング入れて砂かき回して貰う魂胆だったのですが、この先どうなることやら?
(^^;)

おはようございます!ドン・モフチョさん

ひらめも見たこと無いんですょ。
(^^;)

噂によると、輸入された個体群には数匹居たらしいですが?
よく見ると、背ビレの形が違うので、少し期待です。
ハィフィンの冠付き自体昨年初めて耳にしたので、どんなもんでしょう?
伸びて来たら、ラッキーです。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!菊一文字さん

多分、本番は目的の子を買ったらそれで終わりです。
(^^;)

同じ名前でも、色んなのが居て面白いです。

うちの水槽は、似たのばっかりに成って来ました!
f(^_^)

こんばんわです!

練習が練習じゃなくなってますねw
でも、ショップに行ってしまったらその結果も否定できませんしね♪
私もアドルフォイとニューアドと来て、
次にイミテーターが気になっているのですが
イミテーターにもタイプがあるんですね~☆
ひらめさんのお迎えした子がどんなふうに成長するのか
楽しみです^^

No title

こんばんは。
気合いの入ったハイフィンのイミテーターって見た事が無いんで、これからどうなっていくかとても楽しみです。その時は是非画像をアップしてください!

こんばんは!

練習では無く、ガチで本番そのものですね(^^;

ウチのイミもスリムなのとゴロンとデカいやつの
2タイプですが、今の所は背ビレの伸長に変化無しです。
ひらめさんチでお連れした個体の伸びに期待します!
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード