



コメントの投稿
こんばんゎ!cypherさん
このサイズに付けるの初めてだったのと、外部がエコプロとか言う限定品だったので、流量が有りすぎる見たいです。
(^^;)
でも、取り付けて2日経ちましたが、透明度がかなり上がりました。
何か釈然としない水だったのですが、これで少しは安定してくれるかな?
元気に泳いでるので、暫くはこのまま様子みます。
このサイズに付けるの初めてだったのと、外部がエコプロとか言う限定品だったので、流量が有りすぎる見たいです。
(^^;)
でも、取り付けて2日経ちましたが、透明度がかなり上がりました。
何か釈然としない水だったのですが、これで少しは安定してくれるかな?
元気に泳いでるので、暫くはこのまま様子みます。
No title
あ~、私もディフューザー取り付けた事がありましたが、
水流が強くなりすぎて断念した事があります。
調整が難しいんですよね~^^;
水流が強くなりすぎて断念した事があります。
調整が難しいんですよね~^^;
こんばんゎ!とらりんさん
湧き水じゃ無いです!
(^^;)
単に砂入れ過ぎただけです。
(>_<)
隠れ家より、上部にドライタワー建設しませんか?
外部だけのプレコ水槽より格段に数入れられますょ。
(*⌒▽⌒*)
湧き水じゃ無いです!
(^^;)
単に砂入れ過ぎただけです。
(>_<)
隠れ家より、上部にドライタワー建設しませんか?
外部だけのプレコ水槽より格段に数入れられますょ。
(*⌒▽⌒*)
No title
こんにちは~
湧き水始めたのですね~
こっちはプレコ水槽仕切りなおし。
もっと流木とか入れて隠れ場所増やしてから
チビプレコ新たに入れなおします
湧き水始めたのですね~
こっちはプレコ水槽仕切りなおし。
もっと流木とか入れて隠れ場所増やしてから
チビプレコ新たに入れなおします
おはようございます!ともさん
アカヒレのアタックに気が付かない?
それだけ、必死に泳いでるんですね!
(*⌒▽⌒*)
泡が有ると綺麗だし、何か魚飼ってるって雰囲気が有って良いですね!
('-^*)ok
アカヒレのアタックに気が付かない?
それだけ、必死に泳いでるんですね!
(*⌒▽⌒*)
泡が有ると綺麗だし、何か魚飼ってるって雰囲気が有って良いですね!
('-^*)ok
おはようございます!ひろさん
45だともっと凄そうですね!
(^^;)
でも、チビ達が必死に泳いで遊んでます。
ハイフィンに成るかな?
(^o^)
この水槽は念願の田砂薄敷きだったのですが、水換えのたびにドンドン減ってしまって・・・!
ちょっと追加のつもりが、多すぎました!
(x_x;)
45だともっと凄そうですね!
(^^;)
でも、チビ達が必死に泳いで遊んでます。
ハイフィンに成るかな?
(^o^)
この水槽は念願の田砂薄敷きだったのですが、水換えのたびにドンドン減ってしまって・・・!
ちょっと追加のつもりが、多すぎました!
(x_x;)
おはようございます!yamaさん
このクラスのポンプは、深い水槽とかじゃ無いと不要ですね。
(>_<)
普通のだと1台/水槽なんで割安ですよ。
そのうち必要に成るかも知れません。
(^o^)
このクラスのポンプは、深い水槽とかじゃ無いと不要ですね。
(>_<)
普通のだと1台/水槽なんで割安ですよ。
そのうち必要に成るかも知れません。
(^o^)
No title
ディフューザーって勢いはすごいけど泡が細かくて見てるとキレイなんですよねー♪
うちのアカヒレはコリが水流のぼりしてると、すぐ怒るんですよー
飛んで行って突きだすんですけど、小さいアカヒレにつつかれても水の圧で気がつかないのか平然としてます(^_^;
うちのアカヒレはコリが水流のぼりしてると、すぐ怒るんですよー
飛んで行って突きだすんですけど、小さいアカヒレにつつかれても水の圧で気がつかないのか平然としてます(^_^;
No title
ウチもアクロ45は相当な水流になってます^^;
特に気にせず、ハイフィンの希望を持ってそのままにしてるけど・・・
あまり水流では遊んでなさそうですね~(笑)
90㎝も底面入れて砂の量増やしちゃったけど
やっぱ底面やめて砂減らそうかな~って思ってます
砂掃除、行き届かないんだもん!
特に気にせず、ハイフィンの希望を持ってそのままにしてるけど・・・
あまり水流では遊んでなさそうですね~(笑)
90㎝も底面入れて砂の量増やしちゃったけど
やっぱ底面やめて砂減らそうかな~って思ってます
砂掃除、行き届かないんだもん!
No title
肩こりによさそう^^
C-8000。こんな物あるんですね。
知りませんでした^^ゞ
まぁ知っててもこんな高価なもの買えませんけどねー!
C-8000。こんな物あるんですね。
知りませんでした^^ゞ
まぁ知っててもこんな高価なもの買えませんけどねー!
こんばんゎ!ドン・モフチョさん
水槽が増えてエアー圧が足りないので、買ってみました。
次の休みに入れ換えて見ます。
試しに電気入れて見みましたが、かなり静かですょ。
(^o^)/
水槽が増えてエアー圧が足りないので、買ってみました。
次の休みに入れ換えて見ます。
試しに電気入れて見みましたが、かなり静かですょ。
(^o^)/
No title
こんばんは。
C-8000購入ですか。気になる機種なので、レビューを聞かせて頂けると嬉しいです。
C-8000購入ですか。気になる機種なので、レビューを聞かせて頂けると嬉しいです。
おはようございます!あちぇさん
噴火とか大丈夫なんでしょうか?
確かに水流は凄いですね!
コリ水槽なんで、許容範囲かな?
相変わらず、バカ丸出しでやってます!
(^^;)
噴火とか大丈夫なんでしょうか?
確かに水流は凄いですね!
コリ水槽なんで、許容範囲かな?
相変わらず、バカ丸出しでやってます!
(^^;)
おはようございます!SPEED★KINGさん
ハイブローは結構好評見たいですょ。
砂はやっぱり多いですね!
でも、豪快にホジってる姿は楽しいです。
(^o^)/
溶存酸素増えても、バクテリアが増えた実感はしないですが、活動は活発に成ってると思います。
ハイブローは結構好評見たいですょ。
砂はやっぱり多いですね!
でも、豪快にホジってる姿は楽しいです。
(^o^)/
溶存酸素増えても、バクテリアが増えた実感はしないですが、活動は活発に成ってると思います。
おはようございます!菊一文字さん
ちょっと強すぎかも知れませんが、泡の感じは良いですね!
(^o^)/
砂も舞わなく成りました。
色々情報有り難うございました。
少し様子見てみます。
('-^*)ok
ちょっと強すぎかも知れませんが、泡の感じは良いですね!
(^o^)/
砂も舞わなく成りました。
色々情報有り難うございました。
少し様子見てみます。
('-^*)ok
No title
ご無沙汰してますー!
何とか復帰ですので、またよろしくお願いします♪
ディフューザーって、水流めっちゃ強くなりますよねぇ。
ソイルとかスゴイ舞うし・・・
溶存酸素は欲しいけど、あの水流が許せないんですよねぇ。。。
何とか復帰ですので、またよろしくお願いします♪
ディフューザーって、水流めっちゃ強くなりますよねぇ。
ソイルとかスゴイ舞うし・・・
溶存酸素は欲しいけど、あの水流が許せないんですよねぇ。。。
No title
こんばんはー。
ハイブローなるアイテムは初めて聞きました。
砂が多いと掃除が大変だし、水流が強いと餌の時に水流絞らないといけないし、色々と面倒ですよね!
でも、なんでかバクテリアだけは多くならないような!w
明日はいよいよナマズ水槽の水換え+フィルター変更です。
ハイブローなるアイテムは初めて聞きました。
砂が多いと掃除が大変だし、水流が強いと餌の時に水流絞らないといけないし、色々と面倒ですよね!
でも、なんでかバクテリアだけは多くならないような!w
明日はいよいよナマズ水槽の水換え+フィルター変更です。
こんばんは!
ディフューザーは絞り過ぎてるかも知れませんね(^^;
もし外部フィルター負荷が著しく増大している状況ならば
4003651の方が適切かも知れません。
C-8000は私も導入したいと思ってます。
レビューを楽しみにしています(^^)
もし外部フィルター負荷が著しく増大している状況ならば
4003651の方が適切かも知れません。
C-8000は私も導入したいと思ってます。
レビューを楽しみにしています(^^)