



コメントの投稿
こんばんゎ!cypherさん
この数だとミクロソのコレクターには、全然及ばないんですょ!
(・・;)
もう葉っぱ見ないと、入り乱れてて、どれがどれやら?
基本的に魚と一緒に水中栽培で維持するのが、ひらめの拘りです。
f(^_^)
珍種はアヌビアスの方が多いのですが、とても紹介出来る状態じゃ無くてお恥ずかしいです。
黒ヒゲ何とか成らんかな~!
(>_<。)
この数だとミクロソのコレクターには、全然及ばないんですょ!
(・・;)
もう葉っぱ見ないと、入り乱れてて、どれがどれやら?
基本的に魚と一緒に水中栽培で維持するのが、ひらめの拘りです。
f(^_^)
珍種はアヌビアスの方が多いのですが、とても紹介出来る状態じゃ無くてお恥ずかしいです。
黒ヒゲ何とか成らんかな~!
(>_<。)
No title
流石、ひらめさんとこは種類が多いですね~!
中々、ここまでは集めれないと思います。
私だったら、途中で名前忘れたり、ごちゃごちゃに混ざってしまったりしそうです^^;
中々、ここまでは集めれないと思います。
私だったら、途中で名前忘れたり、ごちゃごちゃに混ざってしまったりしそうです^^;
こんばんゎ!yamaさん
十字葉は、大株に成ると面白いですょ!
(*⌒▽⌒*)
光が弱いと、分かれたり切れ込みが入りやすく成ります。
光の加減で色々変わりますので、お楽しみ下さいね!
(^o^)/
十字葉は、大株に成ると面白いですょ!
(*⌒▽⌒*)
光が弱いと、分かれたり切れ込みが入りやすく成ります。
光の加減で色々変わりますので、お楽しみ下さいね!
(^o^)/
こんばんゎ!ちゃこさん
良いこと有るかも知れないので、頑張ります。
p(^-^)q
簡単に増やせますので、モサモサにしちゃって下さいね!
コリもこの位増えると嬉しいのですが!?
(>_<。)
良いこと有るかも知れないので、頑張ります。
p(^-^)q
簡単に増やせますので、モサモサにしちゃって下さいね!
コリもこの位増えると嬉しいのですが!?
(>_<。)
No title
おぉー、もっさもさ!
8つって凄いですね!ちなみに我が家のナローリーフは先っちょが2つに分かれて期間限定のY時葉になりました^^
何故か我が家のミクロはイマイチ元気ないです。しかも、いかにもチープそうな黒いムートンの様な物を纏ってます^^
8つって凄いですね!ちなみに我が家のナローリーフは先っちょが2つに分かれて期間限定のY時葉になりました^^
何故か我が家のミクロはイマイチ元気ないです。しかも、いかにもチープそうな黒いムートンの様な物を纏ってます^^
おはようございま~~す♪^-^*)/
十字葉の8分かれ、四つ葉のクローバーみたいにしあわせを呼んでくれるかも♪(o^∇^o)
ひらめファームからいただいた水草たちはみんな元気にしてますよ~♪O(≧∇≦)o
十字葉の8分かれ、四つ葉のクローバーみたいにしあわせを呼んでくれるかも♪(o^∇^o)
ひらめファームからいただいた水草たちはみんな元気にしてますよ~♪O(≧∇≦)o
こんばんゎ!ひろさん
そうです。
かなり丈夫で成長も早めなので、お試し下さい。
p(^-^)q
そう言えばこの株は最初は、葉が3枚しか付いて無かった。
(>_<)
コケが付くと直ぐに葉を落としてるので、グングンデカく成ります。
(^-^)v
そうです。
かなり丈夫で成長も早めなので、お試し下さい。
p(^-^)q
そう言えばこの株は最初は、葉が3枚しか付いて無かった。
(>_<)
コケが付くと直ぐに葉を落としてるので、グングンデカく成ります。
(^-^)v
No title
モサモサですね~
十字葉っていただいたヤツですよね~
上手く育てるとこんな風になるんですね♪
ひろもがんばろっ!
十字葉っていただいたヤツですよね~
上手く育てるとこんな風になるんですね♪
ひろもがんばろっ!
こんばんゎ!lamilami1234さん
この水槽は、Co2添加してません。
大型のアヌビアスは、Co2添加しないと、どんどん小型化しますが、最近はボンベ代がコリに変わって、添加してません。
(^^;)
この水槽は、Co2添加してません。
大型のアヌビアスは、Co2添加しないと、どんどん小型化しますが、最近はボンベ代がコリに変わって、添加してません。
(^^;)
こんばんゎ!露さん
ミクロソは、買った時の葉は水上葉なので、なかなか育たないんです。
水上葉が多いと、成長阻害するだけだし、コケまみれに成りやすいです。
マキマキしたら、葉を2/3位切り落として、新芽の出るのを促進すると良いです。
切った葉は、外側に少し切り目を入れてプラケとかに入れて置くと、新芽が出ますので、そのまま巻きつければ、簡単で綺麗に付きますよ!
('-^*)ok
ミクロソは、買った時の葉は水上葉なので、なかなか育たないんです。
水上葉が多いと、成長阻害するだけだし、コケまみれに成りやすいです。
マキマキしたら、葉を2/3位切り落として、新芽の出るのを促進すると良いです。
切った葉は、外側に少し切り目を入れてプラケとかに入れて置くと、新芽が出ますので、そのまま巻きつければ、簡単で綺麗に付きますよ!
('-^*)ok
こんばんは
CO2してましたっけ?
それにしても爆殖してますねぇ~
うらやましぃ~
我が家の水槽の基本設定28度ってやっぱり高すぎ~



CO2してましたっけ?
それにしても爆殖してますねぇ~
うらやましぃ~
我が家の水槽の基本設定28度ってやっぱり高すぎ~



こんばんゎ!菊一文字さん
前は、第1コリ水槽の方が綺麗だったのですが、夏の高温で痛んだので、今リハビリ中です。
(>_<。)
8分かれはもう少し株が大きく成らないと、出ないかも知れません。
頑張って見ますね!
(^o^)/
前は、第1コリ水槽の方が綺麗だったのですが、夏の高温で痛んだので、今リハビリ中です。
(>_<。)
8分かれはもう少し株が大きく成らないと、出ないかも知れません。
頑張って見ますね!
(^o^)/
こんばんゎ!ぴーまんさん
ボーボーにするなら、活着後に葉を一度数枚残して切り取ると良いです。
後は、水面近に配置すると成長が早いです。
それと、新芽が出て来たら、コケの付いた葉や古い葉を取ると良いです。
頑張って下さいね!
('-^*)ok
ボーボーにするなら、活着後に葉を一度数枚残して切り取ると良いです。
後は、水面近に配置すると成長が早いです。
それと、新芽が出て来たら、コケの付いた葉や古い葉を取ると良いです。
頑張って下さいね!
('-^*)ok
こんばんゎ!SPEED★KINGさん
ミクロソは茎が太く成らないと、葉も大きく成らないです。
ちかじかご依頼の物をお送りしますので、一緒に入れて置きますね!
遅く成ってスミマセン!
(^^;)
ミクロソは茎が太く成らないと、葉も大きく成らないです。
ちかじかご依頼の物をお送りしますので、一緒に入れて置きますね!
遅く成ってスミマセン!
(^^;)
こんばんゎ!gakunさん
夏に大分やられた後でスミマセン!
(^^;)
ミクロソはかなり時間掛かりますが、気長にやって下さいね!
(^o^)/
夏に大分やられた後でスミマセン!
(^^;)
ミクロソはかなり時間掛かりますが、気長にやって下さいね!
(^o^)/
こんにちわ!
モッサモサのミクロソリウムカッコいい♪
やっぱり、ボルビやミクロソはもさもさじゃないとバランスが悪いですね。
私の以前の状態全然増えなくて泣いてました。。
何かモサモサのコツでもあるんでしょうw
是非教えてください♪
ちょっとの種類だけですが、ようやくアヌビアス集め始めました!
活着が今から楽しみです♪
やっぱり、ボルビやミクロソはもさもさじゃないとバランスが悪いですね。
私の以前の状態全然増えなくて泣いてました。。
何かモサモサのコツでもあるんでしょうw
是非教えてください♪
ちょっとの種類だけですが、ようやくアヌビアス集め始めました!
活着が今から楽しみです♪
こんにちは!
良く繁茂してますね(^^)
見応えがあって良い水槽と思います。
8分かれってのは貴重ですね!
出現したら是非紹介して下さいネ☆
見応えがあって良い水槽と思います。
8分かれってのは貴重ですね!
出現したら是非紹介して下さいネ☆
ひらめさんちは本当にボーボーで本当にすごいです
ぴーまんに伝授してくださいよ~(^0^)/

ぴーまんに伝授してくださいよ~(^0^)/
No title
こんばんはー。
リハビリ中なのに、シダ病で全部ダメになりました。
というかナナも葉っぱがいくつもダメに・・・。
何でかと思ったら、水温が30℃以上。(数日気付かず;)
私がそんなバカなことやるわけもなく、親のどっちかが動かしたんでしょう。明日のメンテでほとんどの緑が消えます;
あーあ、セミナローは弱って葉が細くなり、立派なバルテリーは完全に死んじゃいました(泣)。
来月、少し買い足します。復活が間に合わないというより、隠れられる場所がないといけませんし!
十字って、そのまんまですよね。
写真のは十字というより、何だか海草(?)みたいに見えてしまいましたw
リハビリ中なのに、シダ病で全部ダメになりました。
というかナナも葉っぱがいくつもダメに・・・。
何でかと思ったら、水温が30℃以上。(数日気付かず;)
私がそんなバカなことやるわけもなく、親のどっちかが動かしたんでしょう。明日のメンテでほとんどの緑が消えます;
あーあ、セミナローは弱って葉が細くなり、立派なバルテリーは完全に死んじゃいました(泣)。
来月、少し買い足します。復活が間に合わないというより、隠れられる場所がないといけませんし!
十字って、そのまんまですよね。
写真のは十字というより、何だか海草(?)みたいに見えてしまいましたw
No title
こんばんわ!
久しぶりのコメですんまそん!
兄貴から頂いたミクロは葉裏から新芽が
出てきて良い感じに育ってますよん♪
また報告しますね♪
久しぶりのコメですんまそん!
兄貴から頂いたミクロは葉裏から新芽が
出てきて良い感じに育ってますよん♪
また報告しますね♪