fc2ブログ

何でこうなるの?

おはようございます!

明け方の満月は綺麗でした!超寒いけど!


皆さんのブログで、コリやらオトシンやら、色んな産卵育児記事を拝見して、期待してコリ水槽内を探す毎日です。
でも、今まで通りな~んも有りません。
(T^T)

そんな中、コヤツだけは満月が近付くと、せっせと卵の世話します。




お馴染みのミニブッシー君です。

今季4回目の卵の世話してます。
まだ、若いのにたいしたものですね。

今までは、あまり孵化しなかった模様ですが、今回は割と中で動いてます。
(^o^)/

プレコは♂が自分の住処に♀をナンパして来るので、いつも同じ場所だから判りやすい!

住処の上に乗せてたアヌビアス付きの小型流木が吹っ飛んでたので、今回は激しかった模様です。
(>_<)


ミクロソがジャングル化してるから放置しますが、このままのペースで行くと、孵化率が上がってきそうです。

パパブッシーさん、保育所無いから、ほどほとにお願いしますょ~!
(^^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんゎ!lamilami1234さん

ブッシーは、25℃位が良いようです!
('-^*)ok

里子OKなんですか。
有難う御座います。

頑張って貰いますね!
(^o^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんわ~

ブッシー&レッチェリ ミクロソはひらめさん水槽との相性ばっちりですね。
ことブッシに関しては・・・( 一一)里親引き受けますよん!!!

ところで色々な産卵育児を確かに聞きますが・・・そんな皆さんの水温って何℃なんだろ~か(@_@;)

おはようございます!ぴーまんさん

プレコの繁殖は、環境が作れると割と軌道に乗りやすいです。

ぴーまんさんちのコリは小休止?

うちは、無精卵すら産まないですょ!
(T^T)

おはようございます!ともさん

予定では、今頃コリベビーの世話してる予定だったんですが!?
(>_<)

無精卵の選別もするんですょ!

流木はかなり小さいものですが、見事に吹き飛ばされました。
(^^;)

おはようございます!おとしんさん

今の環境だと増え過ぎは無いと思います。

幻の記事ですか!お恥ずかしい!
(^^;)

あれが序曲の始まりだったんです。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!ドン・モフチョさん

うちも最初は、気が付いたらチビブッシーが居たって感じです。
(^^;)

この体勢に入ると、流木を取り出しても、へばり付いたまま離れません。
♂の住処見つけて置くと簡単に見れます。
動かないので、写真も撮り放題です。
(^o^)/

おはようございます!ひろさん

なかなか積極的にやってます!
(^o^)/

ひろさんの所もそろそろじゃ無いですか!

これから、コリ達にも頑張って欲しいです。
p(^-^)q

ひらめさんちはブッシーさんが頑張ってるんですね(^0^)/

子育てパパさんがんばれ~!!


コリの場合あちこちに卵を産むから、プレコみたいに毎回同じ場所に産んでもらいたいですよ(・o・)


うちも最近は産卵がありませんね(>_<)
相変わらず無精卵ばかりです(泣)

No title

産みっぱなしじゃなく、ちゃんとお世話するんですね!!
流木をすっとばすほどの激しい愛の劇場が・・・!?
迫力ありそうですね!!見てみたいです(*^^*)

こんばんは

ミニブシ、カワイイですw
増えちゃうと問題ですか?お店で引きとってもらえそうだけど。
もうちょっと小さかったら2匹目ほしいけど、コリたんが可哀想だし~。
 
幻の記事見ちゃいましたw

No title

こんばんは。
そうやって世話してるんですね~。ミニブッシーの仔プレコがいながら、この行動は見た事が無かったので勉強になります(汗 最近また腹のでかい雌を見かけたので、ペアの様子をじっくり観察してみます。

No title

ひろも産卵育児記事書きた~いっ(≧△≦)
ひらめさんトコのブッシーさん、がんばってますね!
プレコってナンパして連れ込み?!
積極的なのね~(。-_-。*)ゝポッ

こんばんゎ!菊一文字さん

ブッシーは簡単に繁殖しますので、試されますか?
(^o^)/

吸い付き系が沢山張り付いてると、キモイって言われます。

こんなに健気に頑張ってるのに!
(>_<)

こんばんゎ!gakunさん

頑張り過ぎは、体に悪いって教えてやって下さい!
孵るまで餌も食べずにただひたすらパタパタやってます。
(^^;)

コリがこの調子なら言うこと無いんだけど、世の中そんなに甘くない!

関西遠征の時に愛娘を嫁入りさせて下さいね!
ヒゲヒゲが欲しいって選別して差し上げてたので、やたら♀が多いんですょ。

こんばんゎ!とらりんさん

やっと数減ったのにヤバイですょ!
これが終わったら、流木換えちゃいます。
(^^;)

とらりんさんなので、さほど心配してませんが、この時期の新顔は要注意です。
厄介な虫君じゃ無くて良かったです。

こんばんゎ!ちゃこさん

お月さん凄い奇麗でしたね!
(^o^)/

ミニブッシー君は、悪夢がよぎります。
段々孵る数が増えて行くと思いますが、このまま夏頃まで続いたら・・・!
(>_<)

コリはどうしたんだろう?
そんなに環境が悪いのか?って聞きたく成ります。

うちのシミ大部デカく成ったけど、まだ早いよね。
ちゃこさんの所から、集団見合いの相手を派遣して貰いますね!
(^o^)/

こんばんは!

ミニブッシー君、立派にパパやってるんですね!
産めよ増やせよでいずれ水槽が仔ブシ達で真っ黒に…
なんて事もあるかも!?

No title

ブッシー君ガンバってますね~♪

相変わらず我が家のコリは気配無しですが・・

唯一ヤマトが卵捨ててテトラが食べるを繰り返しだけです。

No title

こんにちは~
ブッシー君いよいよお盛んですね~^^;
こっちは養生中…お恥ずかしい限りです。

おはようで~す♪(^-^*)/

明け方は見てないけどゆうべは月がほんと綺麗だった~♪(´∇`)

コリの産卵はなかなか来ないねぇ…
ミニブッシーさんはがんばってるね(^_^;)

うちのシミリスさんは今回はかなり孵化しました~♪O(≧∇≦)o
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード