fc2ブログ

阿修羅君!

こんばんゎ!

今日は外に出ると、フリーザに入ったみたいな寒さでしたね!
(>_<)


今日の話題は、久々に違う底物です。
ぴーまんさんから頂いた、クラウンローチの阿修羅君です。




うちに来て約2ヵ月経ちましたが、水槽内を良く徘徊する様に成りました。
(^o^)/

近付くと一目散に逃げますが、今日は水槽中央に居たところを襲撃したら、土管に先客が居てビビって入れず!
慌てたのか、こんな格好で固まってます。
(*⌒▽⌒*)

サイズはステルバイにおよびませんが、餌取りには負けてません。
(>_<)

デカローチに混じって乱舞する日も遠くなさそうです。
(^-^)v

デカローチもあと3cm程で20cmに成ります。
20cmオーバーの記録目指して、今年も少しでも成長しておくれ!
p(^-^)q
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!ひろさん

順調に育ってます。
(^-^)v

大きく成ると年数ミリの成長なので、20の壁は遠いです!

3cm位のチビスケが、7年でやっとここまで来ました。

バシバシ食わせて、頑張ります!
(*⌒▽⌒*)

No title

阿修羅君、だいぶ慣れたみたいですね!
固まっちゃうトコとか、ローチの行動ってコリと似てますね~
20㎝って相当デカくないですか?!
20㎝超え、楽しみにしてま~す^^

こんにちゎ!露さん

この状態で我慢比べしましたが、5分程でひらめの負けでした。
(^^;)

実はイレギュラーはあまり大きく成らないのでは?と言う情報が有ります。

水槽のお友達に是非どうぞ!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!
気温的にはそれほど寒くないはずの沖縄でも凍えてますよ~(@_@;)
イレギュラーの四本バンド!
見ため可愛さが違いますね~♪
固まった姿で阿修羅君我慢出来たのか(´∀`)
阿修羅君も順調に20センチ大台目指して
自由なお魚目指して欲しいですね♪

おはようございます!ともさん

ほんと顔が凍るかと思いました!
(>_<)

こ奴ら、頭だけ出してウツボに成ってるときに近付くと、ゆっく後退りして行きます。
(^o^)

阿修羅君、今日は土管入り口で鉢合わせして、ビビっちゃいました。
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!菊一文字さん

デカローチは餌の日だけは、ビビりません。
食い意地が勝るようです。
(^^;)

クラウンローチ専門サイトでアンケートした結果だと、90規格水槽の平均が15cm程なのでそれ以上目指してました。
限界と思いつつも、少しずつ大きく成ってます。
(^o^)/

No title

ほんと寒すぎて凍るんじゃないかと(←自分が)心配になりましたよヾ(´▽`;A
ローチ系は動きが可愛いですよねー♪
ビビって逃げるくせに隠れ家からチラ見して、こっちがもう行ったかどうか確認したりして(*^^*)

こんばんは!

阿修羅君元気そうで何よりです!
…でもやっぱりビビリなんですね(^^;
ホントに仕草に愛嬌があって、良いサカナだと思います。
20cmの大台を突破してくれると良いですね(^^)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード