fc2ブログ

やっぱり定番!

こんばんゎ!

今日は風が強くて寒かったですね!


餌買いに行く予定でしたが、時間の都合で近場のお店でテトラ見て来ました。

行ったのは、B箱松戸店と10葛本店。

あまりマジマジと見たことの無いテトラですが、色んな種類が居るんですね!

で、こんな水槽に成りました!




やっぱり、ネオンテトラが一番目立ってました。



ネオンテトラ×10
アルビノネオンテトラ×2

アクセントにアルビノ2匹混ぜて見ました!
(^o^)/

バラバラの濾材が散乱して目障りです!
取り出すの面倒なので、これで時間稼ぎして置きます。
(^-^)v

どこかで、胸キュンのチビコリ見つけたら、お連れしたいと思います。
(*⌒▽⌒*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんゎ!みなちんパパさん

そう行きましたか!
(*⌒▽⌒*)

実はその手はプレコで、トパーズ・オパールで使っちゃってます!
(^^;)

お返しにゴールデンダイヤモンド何とかと言う、証明書付きのチビディスカスが誕生日に返って来ました。
(>_<)

たまに出て来る赤い方です。

そのディスカスだけは、滅多なことで落とせません。
(x_x)

ダイヤモンドヘッドって見たこと無いので、今度お店で見てみますね。
(^o^)/

No title

あ~!テトラねたで遅れをとってしまった!(>_<) ネオンは、オス?はスマートで美しいですよ。アルビノがアクセントなんですね。ダイヤモンドヘッドも良いです。うちは、結婚記念日にプレゼントしたぐらいですから。ダイヤなのに安いし、重宝します!!…え?奥さん喜んでない?…(^_^;)

こんばんゎ!ヘッポコさん

とりあず、無難なところで良しとします。
(^o^)

水草は入れても、大量に有るミクロソかアヌビアスくらいかな。

ネオンもカジりますか?
コリ入れた時には注意します。

No title

こんばんは。
無難なとこに落着いてしまいましたか。
ネオンテトラなら、一匹だけカージナルを混ぜるといいかも。

中景草の水草があると、映えますよ。

我家は、テトラ達がコリの鰭を齧ったので、即強制送還でした(笑)

こんばんゎ!ぴーまんさん

ひらめの上物の飼育数が、一気に2倍に成りました。
(^o^)/

カラフルですが、何か落ち着きません。

底物水槽ばかり眺めて来たからかな~?
(^^;)

こんばんゎ!gakunさん

やっぱり、安くて綺麗で目立つのに成ってしまいました!
まだお迎えしたいコリさんも居るので!
(^^;)


チビコリの予約了解!
って早すぎ!
まだまだコリの繁殖は良く判りません。
不健康には育って無いと思うんだけどな~!?

コリ頑張りますね!
(^-^)v

こんばんゎ!ちゃこさん

実は9年前に飼育再開した時には、ネオンとカージナルの区別がつかなかったんです。
f(^_^)

この辺りの魚は、お店でも殆ど値段見てないから、安いか高いかも判りません。

ネオン入れたら、水槽に魚が沢山泳いでるって、珍事扱いされてます。
(^^;)

あっ水槽賑やかになりましたね
私もちょっぴりカラシン入れようかな~なんて思ってます(^0^)/

No title

ネオンテトラにしたんすね~!

やっぱ熱帯魚の定番で安くて綺麗ですもんね。

うちはみんなメタボテトラになってます!

あ兄貴・景品交換所の申し込み忘れてた。。。

なので年末年始暴走したコリ達の繁殖頑張ってもらって

里子優先引き換え券に交換しますね。

あ・まだ発売シテナカッタか?

ん~

ダイアモンドヘッド…私の目にはほんの少しキラキラが多め?のネオンテトラにしか見えない( ̄▽ ̄;)

私はコリさま以外にお金かけたくないから…
手洗さんで、10匹480円とかの札が水槽にバ~~ンっ!!て貼られてる時にしか買わないよ~♪o(^-^)o

こんにちゎ!とらりんさん

成長の遅いプレコは、\1000/cm以上します。
(^^;)

何お迎えしたか楽しみです。

トリメン頑張って下さいね!
(^o^)/

こんにちゎ!ちゃこさん

頭にダイヤ付けてるのが居るんですか?
高かったでしょ!
(*⌒▽⌒*)

今回は、真面目に水合わせしました。

マグロに成るように頑張ります!
(^-^)v

No title

こんにちは~
先日ショップ行ってプレコお連れしました。
かなり魅力的なのが居ましたが10CM超はみな一万以上…
兼ねて狙っていた子値下がりしましたので、お釣りでもう一匹
定番をばお連れしました。
現在養生中~

ネオンテトラにしたんだね~♪
あっという間にメタボになるね、きっと♪(^o^)
うちはアルビノネオンとダイアモンドヘッドネオン各10匹(両方ともティアラで安い日に買った)だったけど…
どっちも最初の頃に数匹落ちて、合計13匹ぐらいになってます~!
ほとんどみんなメタボでマグロもいるよ(≧~≦))ププッ

おはようございます!ともさん

そうでした!底物化するの忘れてました。
(^^;)

コリは少な目にしないといけませんね。
って、入れる気満々?
f(^_^)

おはようございます!おとしんさん

入れてから気付くまで、4時間程掛かりました。
(^^;)

感想は随分賑やかに成って・・・!
青いメダカ何匹居るの?
あ~、手強い!
(^^;)

No title

ネオンテトラってキレイですよね♪
菱形系のテトラと違って凶暴じゃないし(*^^*)
でもコリと同居すると底者化しちゃうんですよねヾ(´▽`;A

こんばんは

やっぱりネオンテトラ、分かりやすくていいと思います。
アルビノをアクセントに入れるところが初心者との違いですねw

家族受けどうですか~?

こんばんゎ!天さん

今年もよろしくお願い致します。

済みません間違えて一つ削除してしまいました。m(_ _)m


ネオンは予定外のお迎えでした。
f(^_^)

新年早々、買いすぎですかね!
かなり、セーブしてるつもりなんですけど。

こんばんゎ!ひろさん

あんまり買ったことが無いので、緊張しながら帰ってきました!
(^^;)

この中に数匹は、マグロに成るのが居るんですよね!頑張ります!

でも、この面子は餌の分量がまるで判りません!f(^_^)

こんばんゎ!yamaさん

8年振りにネオン買ってしまいました。
(^-^)v

ラスボラはエスペイだったと思います。
6年前に買ったので、記憶が定かで有りません。

長老水槽が一気に華やかに成りました!
(*⌒▽⌒*)

こんばんゎ!ドン・モフチョさん

ネオンはやっぱり目立ちます!
(^-^)v

アルビノネオン初めて見たのですが、改良品種まだ居るんですか?

この辺りに非常に弱いので、お恥ずかしいです。
(^^;)

今更、明けましておめでとうございます

新年のご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした。

やっぱりネオンテトラを入れたんですね^^
熱帯魚といったら、やっぱテトラかグッピーですよね。

しかし、新年から新しい子達をガンガン投入されて、羨ましい限りです~

No title

こんばんは~♪
やっぱネオンだぁ~(^▽^)
一番熱帯魚らしいかも!
しかもコリ入れても害ないし!

ひろはメタボネオンのふてぶてしい顔、大好きです♪

No title

ネオン買ったんですね。
ラスボラはヘテロ?ヘンゲリー?良い発色してますね!私もまたラスボラ飼いたくなって来た^^

No title

こんばんは。
なるほど、それらしく見えますね。アルビノがいいアクセントになるんじゃないですか? ネオンの改良品種って増えましたよね。

こんばんゎ!lamilami1234さん

初心に立ち返って修行し直します。
(^-^)v

ネオンテトラって、馴染むまでか弱いのでどうなることやら?

ここにパンダって良く判りましたね!
今日パンダ居なかったんですょ!
f(^_^)

こんばんゎ!cyperさん
こんなにネオンテトラ買ったの初めてかも!
(^^;)

このレイアウトは、我ながら良くできたスッキリ水槽かと。
f(^_^)

実は、この手の水槽は管理苦手なんですけど。
コケとか汚れとか目立ちますよね!
(>_<)

こんばんゎ!菊一文字さん

お店で遠目に見て一番目立ってました!
(^o^)

なかなか賑やかに成りました。
(^-^)v

一番喜んでるのは、一緒に泳ぐ仲間の出来たラスボラの様です。
(*⌒▽⌒*)

No title

クスクスクス・・・  って感じ~(*^_^*)

とこぞの〝はじめての熱帯魚〟みたいですね!!!

それでもネオンテトラはバカに出来ませんよね~

飼い込み個体の…そりゃぁ~キレイなこと.。o○

ネオンテトラときたらやっぱりパンダの初心者セットでキマリ(*^^)v

No title

うは、ネオンテトラお迎えしたんですね~!
確かにブルーラインが存在感ありますよね~。
正しく、THE 熱帯魚って感じがします^^

こんばんは!

やはりネオンテトラですか(^^)
アルビノを混ぜたあたりに遊び心があって良いですね!

チビコリの登場が楽しみにしてますョ☆
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード