fc2ブログ

奇跡の復活!


こんにちゎ!

今日は、寒いですね!
(>_<)

今から千葉へお出掛けです!


たまには、魚以外のネタでも!

この夏の温度管理不良で、数本の水槽に沢山居たレッドチェリーシュリンプが、コリ水槽の1匹と水草ストック水槽の2匹を残して見当たらなく成って居ました。
(>_<。)

6年前に友人から10匹頂いたのが、一時はウジャウジャ居たんですけどね~。

エアーサーキュレータ買って、水温が安定したので、コリ水槽に全員集合!
チビエビ君かなり、コリのお口に入ってると思いますが、現在15匹程に復活しました。
(^-^)v

もう少ししたら、また少し分けて増やすかな!
(*⌒▽⌒*)


この赤エビ君、30℃位までは何とか成るし、緑に映えるし、多少はコケも取ってくれます・・・が~!一番嬉しいのは、水草に絡まった、コリのう○ちや食べかすを綺麗に食べてくれます。
(^o^)/

おかげ?で、異様に赤くて大きく成るし、歴代の交配のせいか金目も出現するし、結構楽しめますょ~!
('-^*)ok

コリの水槽のお仲間に如何でしょうか?

写真でお分かりかと思いますが、コケ取り能力はあまり期待出来ません。
(^^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんゎ!yamaさん

このエビは、水槽一杯にアナカリスでも入れとけば、春先にエビの数を30匹位に減らせば足し水だけで、また次の春にはウジャウジャに成ってましたょ!

エビじゃなくて、コリ増やしちゃって下さい!
(*⌒▽⌒*)

こんばんゎ!とらりんさん

プレコ水槽はムリでしょ!
(^^;)

このエビは、前にお連れした子達のひひひひ孫位かな~?
(*⌒▽⌒*)

こんばんゎ!ちゃこさん
え~っ!ちゃこさんがエビ!
ブラインしか想像出来ませんでした。
(^^;)

奇跡です。
うちは、プレコ水槽とローチ水槽以外に分散させてたので、夏の終わりでも50匹位は残ってたんですけどね!
今年はもうダメだと思ってました。
(>_<)

エビ入れとくと、酸欠や硝酸塩にも反応が早いから、夏場とかバロメータにも成りますので、頑張って貰ってます!
(^o^)/

No title

昔、嵐のように増えて嵐の用に減った記憶がorz
久々に挑戦してみようかなぁ。

No title

こんにちは~
エビで思い出しました。
チビエビ今度プレコ水槽に入れてみよう。なにせあまり動きの無い連中ですので~増えるかも?
って以前入れて全滅してます~(;一_一)

おはようで~す♪(゜▽゜)/

よく全滅しないで復活したね~♪よかったね(^o^)

うちは数年前にはレッドビーが爆殖してたけど、ついに今年最後の子が逝っちゃった(+_+)

もうエビちゃんは買わないって思ってたけど…
おそうじしてくれて、水質に敏感じゃないならいいかも~♪

おはようございます!ともさん

夏に失敗して、最高水温34℃からの根性の復活です。
(^^;)

生まれたては、ミジンコ見たいなのに直ぐミニミニエビに成るんですよね。
いっつょ前にツマツマやってるし!
(*⌒▽⌒*)

おはようございます!REONさん

うちもエビ好きなディスカスとローチが居る水槽には、入れられません。
(>_<)

ミナミの赤いのって、どっちか見分けが付かないと思うので、言われないと分かんないかも!
(^^;)

エビも沢山種類がいて、ハマると大変そうなので、うちも居る子に頑張って貰います!
(^o^)/

No title

3匹のど根性エビさんですね!
稚エビは、ほんとちっちゃくて可愛いですよね♪
大人と同じような姿でサイズだけミニミニで一生懸命ツマツマする姿はたまりません(*^^*)

No title

こんばんわ~(^o^)/

レッチェリさん復活おめでとうございま~す♪♪
3匹から増えるってすごい!!
これからはどんどん繁殖してくれそうですね(*^_^*)
REONもお迎えしたいけど、ラムちゃんに食べられるのがもったいなくて。
ミナミさんが赤くなったレッチェリもどきで我慢してます(^o^)アハッ

こんばんゎ!ぴーまんさん

Beeシュリンプとかは、水質にうるさいですがこの種類は、赤くて綺麗だし丈夫なので、飼いやすいと思います。

結構食べカス取ってくれるし、スポンジに付いたう○ちもホジホジしてくれるので、良いですよ!
(^o^)/

こんばんゎ!菊一文字さん

普通のミナミより、高温に強い様な気がします。
この子達に頑張って貰わないと、食べカスとかでミクロソがコケまみれに成るんです。
(>_<)

いつの間にか消えるのは、判る気がします。

うちも入れても気が付いたら居なく成ってる水槽の方が多いです。

爆殖したら、座布団の景品かな?
(^o^)/

レッドチェリー可愛いですよね
しかしエビ知識全くないのですが、エビ初心者でも育てられるんですかね(^0^)

食べかす取り部隊お迎えしてみるの良さそうですね

こんばんは^^

レッチェリですか!赤が映えて良いですね!!
ウチの60㎝水槽に入れてた時期が有ったんですが、
程なくして居なくなってしまいました。。
ミナミも一時期は『佃煮』に出来んじゃね?って程増えて、
その後すっかり消えてしまいました。。

レッチェリ…いずれ再挑戦してみようかな(^^)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード