fc2ブログ

ブライン卒業!?


ブライン卒業は、まだ早い?
与えてるのは、日動のベビーフードです。
食い付きが良いので、昨日からブライン抜きにして見ました。

そろそろ、砂とかも少し有った方が良いのでしょうか?
と言っても買わないと無いんだけど。(^^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちゎ!SPEED★KINGさん
それは、申し訳ありませんでした。
そう言う昨日が有ったとは!(・・?
リンクは、そのままでも大丈夫です。
ブラインは、帰国後初めてです。ベビーフードも沢山出てるし、便利に成りました。
長年飼育てますが、コリの繁殖は、初めてなのでドキドキしてます。
細々とやってますので、よろしくお願いします。

No title

こんにちは!

やっとひらめさんのところにコメント入れられます!
ずっとIDがなかったので、以前はムリだったので;

ブラインって、色んなところから発売されてるんですね~?
何せまったく与えたことがないので、全然知りません;
順調に育つと良いですね~!

それで、こちらのブログの方をリンク貼ってもよろしいんでしょうか??
それとも以前のままでよろしいのでしょうか???

こんばんゎ!とらりんさん
厳密にペア入れてるのでは無いので、余計に嬉しいです。(^-^)v
ブッシープレコもそうでしたが、たった二匹でペアーに成って百匹程に成る事も有りますから。
うちはインぺは、絶対に無理です。キッチリ値段チェック入ってますから!
(/_・、)

No title

こんばんわ~
順調そうですね~
家の場合基本的にペアは入れていないので飼育の経験がありません
^^;
インペゼブラの飼育ならなってみるかとも思うのですがお足がたりません~

おはようございます。sawaさん
ほったらかしで育つのが一番です。運も含め強い子が残る様な気がします。
うちは一匹入魂、かなり過保護気味です。
(^^;)

No title

こんばんは、ひらめさん。
私の場合ほったらかしなので、どうしたらいいのか分かりません。
それでも育ってくれるのが、不思議です。この稚魚も、多分丈夫に育ってくれるでしょう。.

こんばんゎ!MOEさん
餌の量が調整出来ないので、食べ過ぎが心配です。
でも、この時期はタラフク食べさせた方が良いと思うし。
もう少ししたら、コリタブの練り餌やって見ます。
そう成るとベアタンクの方が、便利ですよね!
有難う御座いました。

こんばんゎ!tukkyだんなさん
そうですね!確かに砂入れても良いこと無さそうです。
ベアタンクで行きます。有難う御座いました。

No title

うちは本水槽デビューするまでベアタンクでしたが、人によっては砂入れちゃう方もいますね☆
どちらがいいのかわかりませんが、ベアタンクの方が汚れとかすぐ気付いて綺麗にできるので安心かもしれません♪

うちも活ブライン卒業しました。
モリモリ食べてくれるなら卒業して、色んなの与えてみるのもよさそうですよね(●^o^●)
うちはもうちょっと大きくなったらいよいよ人口餌とMIXで与えます♪

おはようございます

稚魚用水層は3cm超えるまで、ベアの方がいいかもです、、、
糞やえさの残りをとるため。。。
底砂引くなら大磯底面かソイル底面で^^
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード