fc2ブログ

ごま塩!


こんばんゎ!

今日は、すっきりしない天気でしたね!
一日中、寝たり起きたりダラダラでした。


ひらめが初めて買ったワイルドコリのアトロペⅠです。
かなりのおデブちゃんに成ってしまいました!
(^^;)

この体型でも、かなり瞬発力が有るので、逃げる前に近付くのに苦労しました。
(>_<)

少しダイエットする様に説教した方が良いかな?
(^o^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんゎ!ちゃこさん

うちのも病気ひとつせずに元気です。
(^-^)v

繁殖は、かなり難しいのかな?ブリード物や里子募集とか見たこと無いですね。

多分うちも♀だと思うけど、このサイズに合う♂には出会えません。
(>_<。)

こんばんゎ!ともさん

そうなんですよ!
買うときに聞いた話は、あんまり成長しないしデリケートだとか?

コリの種類とか殆ど知らない時に真っ白なゴマチビに遣られてしまいました!
(^o^)

数匹居た中でも一際チビだったんで、この子は守ってやらなきゃって、勢いでお連れしました。
f(^_^)

それが今では、コリ水槽の女帝として、君臨しちゃってます。
(^^;)

こんばんゎ!gakunさん

何でこんな筋肉娘に成ったんだろう?
(^^;)

餌は奪い合いだから、どうしてもこの子に軍配が上がりますね!
(>_<)

こんばんゎ!ぴーまんさん

この子、最初はかなりチビでした。
もっとクッキリしたゴマ模様だったのですが、だんだん薄く成って来ました。
(>_<。)

サイズは、アルビノステルバイより大きかったので6cm位かな?
コリ水槽で一番デカいです。
(^-^)v

こんばんゎ!とらりんさん

うちのローチ水槽のコリは、全くローチ気にしてません。
と言っても、かなりデカいコリですけど。
(^^;)

ゴマ系白地に大きめの点がクッキリしたのが、良いです。
(^o^)/

うちにも

アトロペは私も好きです~♪(o^∇^o)
丈夫で病気も一回もしたことないです♪

ぷりぷりした♀がいるんだけどアトロペも繁殖って聞かないよね?(^_^;)

No title

キレイなコリですねー
アトロペ1って小さくて白くてほっそりしてて、なんとなくサナトリウムで療養している少女をつい連想してしまうので、これくらいプリっとしてた方が私は好みかな・・・♪

こんにちわ!

凄いいい体系ですね~。

逃げ足もかなり早そうですね!!

説教と言いながら餌与えてそう(笑)

ワイルドだからか大きい印象を受けました(^0^)/
シクリ位ありそうですね

ごま塩こりちゃん私も好きです(^0^)/

No title

こんにちは~
ごま塩というかマーブルうちにもおりますが
こいつとベネズエラオレンジ、全然おとなしいというか
ローチの居る前では出てこないと相場が決まってます
完全に優劣ついてますね~

おはようございます!ドン・モフチョさん

前から見ると、だるま体型なんですけど、元気が一番ですね。

このコリが立派な枝ヒゲの持ち主です。
(^o^)/

おはようございます!REONさん

この白にゴマ模様は、ツボですね!
(^o^)/

この子は、凄くおチビちゃんだったんです。
成長見てたら、別のコリも飼って見たく成ってしまいました。

この子が病気の始まりだったんですね。
(^^;)

No title

こんばんは。
でぶと言っても健康的でバランスの良い体型じゃないですか。
これぐらいがちょうどいいですよ!

No title

こんばんわ~(^o^)/

おぉ~ゴマ塩♪
このゴマ塩はたまりませんよね~( *´艸`)ムフフッ
REONの所にはアトロペⅡのカネイさんがいますが、メタボなお腹してますよ。
それはもう、はち切れんばかりのお腹で(笑)
アトロペⅠは繊細な子なのかREONの所ではなかなか長生きしてくれません(>_<)
今度お迎えして、シクリさんと一緒に泳がせたいな♪
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード