
こんばんゎ!
今日も暖かい日でしたね!
プレコ好きのひらめですが、ブログには殆どプレコが登場しません。
理由は、簡単に写真撮れないから!
(^^;)
ちょっと前の写真ですが、ロングボディのトパーズドットマグナムです。
ウナギボディーで、プレコにしては珍しく砂掘るのが、大好きです。
(^o^)/
マグナムのロングボディは、たまにオパールドットが輸入されますが、トパーズドットはこの個体以外に見たことが無いです。
多分、ひらめ家で一番の希少種だと思います。
f(^_^)
マグナム愛好家が少ないから、たまたまうちに居るのですが、最近ノーマルのトパーズドットも殆ど見かけ無くなってしまいました。
(x_x;)
動きも、ウナギ見たいで結構飼ってて、楽しい種類です。
餌入れると土管から、顔だけ出して、様子伺う仕草は、まさにウナギです!
(^o^)
でも、かなりキツい性格が、・・・お~怖!
(・・;)
スポンサーサイト
こんばんゎ!ちゃこさん
珍しいのか、買う奴居ないから輸入されないのか?
(^^;)
プレコは、殆ど動かないから、たまに出て来たの見て楽しむ魚なんですね。
これで、餌くれダンスでもしたら、人気者間違えなしだと思います!
(^o^)/
こんばんは~♪(゜▽゜)/
ほんと体長いね~♪(^o^)
うなぎちゃんは珍しいプレ子なんだね♪
こんばんゎ!REONさん
プレコも小さい種類が結構居ますし、図鑑とかで書かれてるサイズになるのも少ないです!
名前にインペリアルとつくのは、大きく成りません。
機会が有ったら、お迎え下さいね!
(^o^)/
こんばんゎ!ぴーまんさん
ヒゲモジャプレコは、如何ですか?
うちのチビで良ければ、何時でもどうぞ!
(^o^)/
あんまりチキンじゃないから、邪魔かも知れませんけど!
(^^;)
こんにちゎ!とらりんさん
オパール・ルビー・トパーズの宝石チームは、水槽では大きく成ってもしれてます!
(^o^)/
砂掘るプレコの姿は、ハゼ見たいです。
こやつと、タイガーの仲が凄く悪いのが、厄介です
(>_<)
おはようございます(^o^)/
プレコもイイですよね~(*^_^*)
REONも大きくならなければ飼ってみたいんですが、
なにぶんスペースが(;一_一)
なので、こちらで楽しませてもらいます。
って、たまにしかUPされないけど(笑)
プレコは可愛いですね
うちも一匹くらいは飼ってみたい願望はあります(^0^)/
プレコのぶちゅうってしたお口が可愛くて大好きですo(^-^)o
こんにちは~
プレコは久しぶりですね。
穴を掘るやつはうちには…居ませんね~
居れば面白いのですが…
マグナムは大きくなるのが恐ろしくて入れていないのですが~
おはようございます!ともさん
水槽だと大きく成らないのも居ますので、機会が有れば是非どうぞ!
でもコリの方が、動きが会って楽しいですね!
(^o^)/
おはようございます!ドン・モフチョさん
何で警戒心がこんなに強いのか?
部屋に近付く足音で、逃げますね!
(>_<。)
ロイヤルは、何も入れないベアタンクで、一匹飼いすると逃げなく成りますけど、そんなこと出来る訳もなく。
餌の時間にバトルさせて楽しんでます!
(^^;)
こんばんゎ!おとしんさん
ウナギの突然変異で、錦鯉ですか?
見てみたいです!
(^o^)/
たまに変わった魚登場しますよね!
深夜枠だった頃良く見た番組ですが、今は見れる時間じゃ無いのが残念です。
(>_<。)
プレコいいですよね~♪
私も一度は飼ってみたいのですが、私が心魅かれるプレコはみんな大型になるものばかり・・・(^_^;
宝くじが当たったら床補強して大型水槽でプレコ飼おうっと・・・♪
こんばんは。
>理由は、簡単に写真撮れないから!
ものすごく的を射たご意見なんで、ツボに入りました(笑
さっき「ナニコレ珍百景」で錦鯉みたいな色のうなぎ見ましたw
突然変異だそうです~^^
プレコの話題じゃなくてすいません(汗)