fc2ブログ

餌待ち渋滞!?

こんばんは!

涼しい日が続いてますね!
(⌒0⌒)/

次の日曜日は7月じゃないですか!
やっと2連休生活に戻れます!
o(^o^)o


ほぼ毎日、餌の前に水槽前にへばり付くように成って半年経ちました!
水槽に近付いて、ウロウロしてるとこう成ります。


餌の落ちてくる場所を良く知ってます。
(*⌒▽⌒*)

反対側でおこぼれを狙ってるシミリス軍団!


若干名落ち着きの無いのがいますね!
(・o・)

隣の水槽でも、こんな感じでスタンバってます!


何時もガラスに写った自分の姿に見とれてるアークですが、餌が落ちてくると豹変しちゃいます。
(・o・)

おっ!テンテン君が固まった!チャンス!


バシッとしてカッコいい!
(⌒0⌒)/

偶然奥にオイヤホイが写ってますね!
超チキンで、狙ってると中々撮れないのに~。
f(^^;)

関東地方は、明日の夕方から雨だそうです。
水温も下がってることだし、産卵してくれないかな~!
(^0_0^)
スポンサーサイト



アヌラー魂に火が付いた!

こんばんは!

千葉は肌寒いです~!
(>_<)


さて、コリバカツアーで見つけたAn.ダッキー!

大判1枚と小判1枚で買えました!
(^_^)v

値段が下るのを待ってました。
f(^^;)

と言うのも、An.ボンサイと殆んど違いが無いので・・・。
(・o・)

手頃な流木がないので、取り敢えずポットで入れてます。
チビメタエ水槽なので、流木に付けて壁掛けにする予定です。
p(^-^)q


で~っ!SDAさんでアヌラーの血が騒いだ株がコリ↓


班入りのAn.ナナです。
班入りにも、曙・散り・ハーフ&ハーフとか、班の入り方で色々と種類が有りますが、なんとハーフ&ハーフの葉っぱが付いてるじゃないですか!
一番出難い葉っぱですょ!しかもナナだし!
この緑と白のコンビネーションはたまりません!
(^0_0^)

2株有ったので、どっちにしょうか散々悩みました!?
(・o・)

悩んだ株がコリ↓


あれ?あれ?
何でうちに有るの?
f(^^;)

ひとつ目の株は、超綺麗に班が入ってますが、成長点がひとつしか有りません。
こちらは、既にみっつの成長点が有るんです!
全部の成長点に班入りの葉を付けてますので、株分けしても班入りが間違え無く取れると思います。
(芽の出てくる場所が悪いと、普通の葉ばかりに成る事が有ります。)

どちらかと言うと、こっちが超お買い得品でした!
(⌒0⌒)/

前の日に2匹の♂ナイスニィで迷ってたひろさんが、両方お連れしたの見てたからな~!
感染したと、しておこう!
(*⌒▽⌒*)


次は、小さな流木2個↓


An.ダッキーの活着ベース用です。

お次がGHが下がると言う、アルミナ系のイオン吸着濾材↓


水草用ですが、最近コリが産卵しないのがGHのせいかも知れないと思ってるので、取り敢えずお試し!
(⌒0⌒)/

最後に今や廃盤で入手不可能な、ニッソーの超ワイド上部フィルター↓



濾過槽の中はこんな感じです。


これさえ有れば、90水槽の上に水上栽培BOXを建設出来ます。
3号鉢6個位行けるかな~?
(^_^)v

クローン株を頑張って作ります!
p(^-^)q

しのっぴ店長&池ぴょんさん、有り難うございました!
m(_ _)m


あっ忘れてました!
噂の袋がコリ↓


葉っぱ~界で噂のエーハバック頂いちゃいました!
(^_^)v

これで少しだけ葉っぱ~に近づいたかな?
(*⌒▽⌒*)


と言うわけで、2日間に渡りヘソクリを使いまくったひらめでした!
f(^^;)

大暴走しっちまった~!

おはようございます!

すっきりしない天気が続いてますね!
気温の変化が激しくて、水温管理が難しいです。
┐('~`;)┌


さて、23日の土曜日に行って来ました!コリバカプチツアー!
メンバーはお馴染み、
「本日もコリドラスらぶ・2」のちゃこさん
「WanCory:わんコリ」のひろさん
師匠の4人でした。

お昼に中央林間の駅でひろさんを軟派して、向かったのはお馴染みの「つきみ堂」さん。
師匠とちゃこさんの到着を待ってる間にチェック×2!

ここで、ナイスニィ×2とザンガマ×1とスポットアドルシー×1をお連れしました。

が~っ!時間が無くてポチャンしてしまったので、写真がこれしか撮れてません。


スクエアの前で固まってます。
これを撮れたと言って良いのか?
f(^^;)

その後、トロピランド相模原店・かねだい町屋店と回りました。

車を出して頂いたちゃこさんと、運転して頂いた師匠には感謝です。
あ~っ!ガソリン代とか払うの忘れました!
次回まで、借しといて下さいね!
m(_ _)m

その後、
「60規格水槽でやれるだけ@maruru」のmaruruさん
「ウィステリアの香り」のぱふさん
と合流して、川崎でコリOFF会!?

今回は、水草とエビの話で笑かして頂きました。
(*⌒▽⌒*)

凄く楽しい時間を過ごせました。
またよろしくお願いします!
(⌒0⌒)/


ひらめは、水草は苦手じゃ~っと言ってた割には、次の日に適当に仕事サボって、SDAに行っちゃった!
結局、こんな物下げて帰って来ました!
f(^^;)


綺麗なアヌビアスが入ったって、連絡頂いたらウズウズして居ても立っても居られない!
(^0_0^)

悶絶しそうな葉っぱを買って来ました!
(^_^)v

SDAからお持ち帰りした葉っぱネタは、また次回にでも!
(⌒0⌒)/

ああ~っ!ヘソクリが一気に減ってしまった!
f(^^;)

台風が来ても!?

こんばんは!

台風の東側の関東地方は、大荒れですね!
(・o・)


嵐が吹き荒れても、水槽の中は平和です!
コルレア水槽は、雨降り水槽の予定だったのが、いつの間にか滝水槽に成っちゃいました。


落差5cmの滝ですが、今のところ良く冷えます。
(^_^)v

でも、真夏に成る前にもっと冷えやすい、雨降り仕様に改造しなくては!
p(^-^)q

で、ちびコルちゃん達が餌くれダンスを披露してくれる様に成りました!


こう言うのは、いくら粘っても上手く撮れませんね!
( ̄▽ ̄;)

ひとり固まってるヤツも居ます。


チビちゃん達は、揃って3cm超えました。
今のところ、リベンジは順調です。
(^_^)v

が~っ!5匹居るのに♂ポイのが1匹しか居ない見たいですょ!
(・o・)

せっかくVIP水槽にしてるので、♂が欲しいよ~!
(^0_0^)


某店のブログ見て、迷う子がコリ↓


毎度お馴染みのスリナムビコロール。
ワイルドが限定1匹¥6980だって!
(^0_0^)

今月は、相方の誕生日に諭吉さんが二人家出してしまったから、小遣いが無いのに~っ!
(>_<。)

へそくり使えって、悪魔の囁きが聞こえて来るょ~!
┐('~`;)┌

コリバカに効く薬が有ったら、紹介して下さい!
f(^^;)


おまけ
完全に調子に乗って、第3コリ水槽にも!


スクエアLを入れてみました!
ミクロソの株がデカすぎて良く見えない。
( ̄▽ ̄;)

でも、コリバカなミクラーとしては、両立出来て良い感じかな~!
(⌒0⌒)/

あとは、黒ひげ撲滅作戦有るのみです!
p(^-^)q

目から鱗!!!

こんばんは!

残念ながら、卵は白くカビて仕舞いました!
(>_<。)

水槽に残した分は無くなってたので、孵ってたらラッキーです。
次回を目指して頑張ります!
p(^-^)q


さて、白ひげゴケと化した木作液攻撃のアヌビアスを洗って見ました。

Before



After


いゃ~っ!これは凄いです。
(^0_0^)

指で少し擦ると、簡単に取れました!
\(^o^)/

こんなに簡単に取れるなんて、思いませんでしたょ!
f(^^;)

枯れて無かった部分が残ってますが、再度木作液攻撃したので、枯れたらまた洗います。

maruruさん、良い方法を伝授頂き有難う御座いました。
m(_ _)m


今日の1枚!


去年産まれたステルバイです。
発射台にスタンバって逃走準備かな?
(*⌒▽⌒*)

ぱふさんの所から来た、ちびアドコンビ!


良い色が出てきました!
(^_^)v

でも、2匹は寄り添う相手が違うんだよな~っ!
それぞれ、テンテンアクセルとメタエフォイとくっついてます。
(・o・)

兄弟でも好みが違うんですね!
(*⌒▽⌒*)

キター!!!\(^o^)/

こんばんは!

今日は、良いお天気でした~!
(⌒0⌒)/


毎日帰ったら一番最初に水槽チェックします。
そしたら・・・!?


パイプにこんな物が有りました!



ガラス面にも!


ピントが背景に行ってしまう!
( ̄▽ ̄;)

で、アヌビアスの葉っぱにも!


これじゃ判らんって!
(・o・)

大きさは1mm位で10個程確認出来ました。
どう見ても、コリ玉じゃ無いですね!
(>_<。)

この水槽には、スネールは居ません。
この高さに産むのは、オトシンかな?
(?_?)

オトシンだとすると、ミムルスかロボコットです。
ミムルスは2匹とも♀見たいなので、5匹居るロボコットだったら良いな~!
(⌒0⌒)/

でも、ナミちゃんやネグロの様に、少しづつの塊で産んでません。
ただのゴミだったりして!?
(・o・)

震災で大崩壊した水槽だけに、無精卵かも知れないけど、産んでくれたことは凄く嬉しいです!
(⌒0⌒)/

レセとメラニが続いてくれると、更に嬉しいですが、コリはそんなに甘くないかな?
f(^^;)

疲れも眠さも吹っ飛ぶ、ビックニュースでした!
(*⌒▽⌒*)

今頃に成って枯れて来た!

こんばんは!

体が南国向きに成ったあとに、この寒さは堪えます。
(・o・)


先週の木作液攻撃から1週間!
今頃に成って枯れてきましたょ↓


黒ひげから白ひげに成りました!
(*⌒▽⌒*)

でも、これって余計に黒ひげが付くパターンですよね?
懲りずにヤマト艦隊呼ばないとダメかな?
(・o・)

枯れるのに1週間も掛かるとは、何と手強いヤツなんでしょう。
(-_-#)


今日の粘りの1枚!


ぱふさんから、里子に頂いた細バンドのアドルです。
ママ似の美人らしいです。
(⌒0⌒)/

もう1匹の方は太バンドなのですが、何故かテンテンアクセルに付いて回ってて撮れませんでした。
(>_<。)

今からストーカーするとは、将来有望ですね!
(⌒0⌒)/


今日のお立ち台!


バーゲシーちゃん!
ブラックトップが綺麗だから、もう少し増やしたいな~っ!
(>_<)

うちの水槽は全部底砂が違うのですが、田砂が一番ブラックトップが綺麗です。何でだろう?
(?_?)

皆さんの水槽では、どんな感じでしょうか?

またもや・・・。

こんばんは!

なんじゃ、この寒さは!って感じです。
(>_<)


ちまたの噂を聞き付けて、有るものをまた探し回って仕舞いました!

1軒目・・・。
ゲッ!お店が無くなってました!

2軒目・・・。
この手の雑誌は扱ってないので、取り寄せますってか!

3軒目・・・。
さっき最後のが売れてしまったってか!悔しい~っ!

4軒目・・・。
2軒目と同じく取り寄せだった!

お茶の水周辺ってこんなもんかい!
(>_<。)

で、帰りに地元で5軒目・・・。
おいおい!ここも取り寄せかい!
(-_-#)

こうなったら意地の6軒目!
有りました!↓


良く考えたら、普通にアクアショップに行った方が楽だったかも!?
寒い雨降りの中を何やってるんだか!
( ̄▽ ̄;)

もう何年もコリの特集の時にしか買わないけど、こんなに置いてる本屋が少ないとはどうしたものか!
(・o・)

苦労して買ったので、チマチマ読も~っ!
(*⌒▽⌒*)


で、今日のコリ↓


何時も仲良しスリナムビコちゃん!
(⌒0⌒)/



半丸ニュービコちゃん!
ちょっとショートボディーぽくて、お気に入りの個体です。
(^_^)v


ミクロソの大株に取り替えたコルちゃん水槽は?


良い感じに出てくる様に成りました!
(⌒0⌒)/

みんなスクスクと育ってます!
(^_^)v


本当は、ぱふさんに頂いた里子の写真を撮りたかったのですが、元気が良すぎて・・・。
誰も居ない時に粘りますね!
f(^^;)

今日、新入りに気付いた見たいです。
いつの間にか増えてるって!ウッシッシ~!
(*⌒▽⌒*)

うっほほ~ぃ!ほよょ!

こんばんは!

今日は暑かったですね!
仕事なんてやってられないので、サッサと帰って来ました!
(⌒0⌒)/


で、帰りにこんなオサレな袋をぶら下げて帰って来ました!



中身はコリ↓


買って来た見たいでしょ!
(⌒0⌒)/

実は、「ウィステリアの香り」のぱふさんから、里子を頂いて来ました!
m(_ _)m

チビメタエ!



チビアドル!



やっぱり、チビっ子は可愛の~!
(⌒0⌒)/

温度合わせをしてる間に電気消されてしまった!
(>_<。)

とうとう、水槽部屋以外の水槽にコリを入れてしまったとです!
( ̄▽ ̄;)

チビっ子達のアピールに期待してますょ!
p(^-^)q

大事に育てますね!
ぱふさん、有り難う御座いました!
m(_ _)m

人気スポット!?

こんばんは!

金冠日食・月食・金星の太陽面通過と3連敗してしまいました!
雲が恨めしい~!
(>_<。)


さて、我が家の人気スポットです。

第3コリ水槽でお馴染みの立ち台がコリ↓


今日は、SLNビコロール君が占拠してました!
(*⌒▽⌒*)

後ろでクルジ姫が待ってるょ!
曲チェンジしたら、交代してあげて下さいね!
って、古くて意味不明かな?
f(^^;)

で、すぐ近くの安物お立ち台では、


オットット!こんな凸凹じゃ踊れね~!とクレームが来そうです!
(・o・)

第1コリ水槽の緑のお立ち台がコリ↓


さすがお猿さん!絶妙のバランス感覚です。
(・o・)

ボス猿だとこうなります↓


おっと!目が合っちまったぜ!
(・・;)))

頭隠して尻隠さず!


八墓村じゃ無いんだから、突き刺さるのはやめて~!
( ̄▽ ̄;)

これだけ見たら、ドキッとするがな!
(>_<)

こんな光景で今日の疲れを飛ばしてます!
(⌒0⌒)/

こうなったら、スクエアから様子伺うコリが早く見たいぞ~っ!
って、貞子の様にコリが出てきたらどうしょう!?
( ̄▽ ̄;)

良く考えたら、流木の上でマッタリ!とか砂に刺さる!とかも見たことないぞぃ!
(>_<。)

皆さんのお気に入りのコリの仕草はなんですか?
(⌒0⌒)/

ジャグジー!

おはようございます!

昨晩は、スーパームーンの月食を楽しみにしてたのに雲空で何も見えんかったです。
前の日が余りに順調過ぎたか!?
(>_<。)


ふてくされて帰ったら、コリが面白いことやってました。




なんちゃって湧き水の泡に乗って遊んでる!
って、何枚とっても下に居るところしか写ってないじゃん!
┐('~`;)┌

これも見たかったコリの遊びです。
ほんとにやるんだ!
(⌒0⌒)/

で、珍しくこんなコリも!


って、君はだれ?
SLNビコロール君だよね?
スポットが消えたらザンガマと区別付くかな?
(・o・)

この水槽のスポット系は、段々スポットが消えて行く~っ!
(・・;)))


おまけ
夜な夜な餌取りバトルを繰り広げるディスカスとボスローチ!


両者とも、ひかりキャットもコリタブも一口でいっちゃいます。
でも、1回は砕いて吐き出すんですょ!
そこを狙って、横から奪います!
( ̄▽ ̄;)

コリ達の様に仲良く?並んで食べられへんかな~!
(*⌒▽⌒*)

やっちまった!

こんばんは!

今日は予定通りのスケジュールを無事にこなしました!

朝から隣の市の大きなホムセンに行って、スクエアと餌を買って来ました。
皆さんの情報通りで、スクエアはホムセンに並んでました。
(^_^)v

昼からは、水換えとレイアウト変更しました。
水換え中のコルちゃん達がコリ↓


ははは~っ!さすがにガタガタやると、皆んな入るんだ!
(⌒0⌒)/

で、ミクロソは繁ってた方が良いと言うことなので、取り替えて見ました!


デカ過ぎるかな?
f(^^;)

水槽の後ろ半分が暗く成ってしまって、スクエアの下以外でもマッタリ出来そうです。
(・o・)

まあ、見通しが良いからよしとしょう!
('-^*)ok

で、小さかった株は第3コリ水槽の牛君の近くへ!


前面の左側がスッキリしましたょ!
取り替えて大正解でした。
(^_^)v

で、買ってきたスクエアは、こうなりました!


寂しい水槽だこと!
(>_<)

とりあえず高さを見るのにアヌビアスが乗ってますが、次の週末にミクロソ巻き巻きして乗せ換えます。
p(^-^)q

珍しく何もハプニングが起きずに予定通り行きました。
この調子で夏も乗り越えたいですね!
(⌒0⌒)/

木作液が効かない!

こんばんは!

なんとな~く6月に成ってしまいました!
( ̄▽ ̄;)


今日は、延び延びに成っていた第1コリ水槽のお手入れをしました。
ミクロソとボルビをコンビニ袋片手にかなり切り取りました。腰が痛て~っ!
(・・;)))

仕上がりがコリ↓


かなり見栄えは良くなりましたが・・・!
(◎-◎;)

なんじゃ、こいつは!?


木作液の原液を1分近く塗りたくったのに枯れてない!
(>_<。)

奮発して100%の原液買ったのに!
┐('~`;)┌

あの凄かったコーヒーフォーリアは、葉っぱを5枚残して切り落としました。


少し残った黒ひげも一様攻撃したんですが、やっぱり枯れてません!
(-_-#)

新芽が出て来たらカットですね!
(・o・)

ミクロソもボルビもこの時期は勢いがあるので、黒ひげの付い葉を切れば綺麗な葉が残るんですけど、アヌビアスは丸坊主です。
( ̄▽ ̄;)


おまけ
去年の夏の暑さで茎だけに成った、ミクロソリウムフィリピン


だいぶ復活しましたょ!
(^_^)v

トロピカ社の純血統です。
もうリリースされていませんので、何とか維持したいものです。
p(^-^)q

今回、子株が3株取れましたので、どなたかチャレンジしませんか?
かなり気難しい種類ですが、凸凹葉っぱで繁るとかなり見栄えが良いですょ!

ストック水槽がコリ水槽に成ってしまったので、何方か維持して下さいませ!
m(_ _)m


さ~て、明日は餌の買い出しに行って、他の水槽の水換えしないと!
里子の希望もお願いてるので、ベタ君入れて準備中の水槽もお迎えレイアウトに変更する予定です。
こんに欲張って大丈夫かな~?
また、何かやらかしそうな予感です!
(*⌒▽⌒*)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード