fc2ブログ

2011年を振り返って!

こんばんは!

2011年も残すところ後1日に成りましたね!
昨日と今日で、水槽掃除を終わらせましたょ。
(⌒0⌒)/


思えば、今年はいきなりコリ三昧の幕開けでした。

3月11日には、よもやの大震災!
うちはプレコ水槽が崩壊して、ロイヤルプレコやマグナムプレコ達が全滅ました。
この程度の被害で済んで良かったです。
犠牲に成られた方々のご冥福を心よりお祈りします。

そして、何だか訳の判らない輪番停電!

夏以降は、コリOFF・ローチOFF・葉っぱOFFと楽しかったです。
色んな事が駆け足で過ぎ去って行きました!




来年もよろしくお願い致します!
m(_ _)m


おまけ
急に成長し始めたバーゲシー。


来年もこんな感じのコリ探して頑張ります!
(⌒0⌒)/
スポンサーサイト



2011年景品交換所

2011年クイズde座布団交換所です。

気紛れなクイズにご回答有難う御座いました!
m(_ _)m


送料・交換手数料無料ですので、どしどしご応募下さいね。

応募は、お一人様一点でお願い致します。

期限は、2012年1月15日で応募者多数の場合は、座布団の多い方を優先します。

それ以降は、早い者勝ちとさせて頂きます。

なお、水草は座布団をお持ちでない方でも、コメント頂いてる方は、応募して頂いて結構です。

連絡先のメールアドレスと共に、管理者のみでコメントして頂けると幸いです。

順次連絡させて頂きますので、気長にお待ち下さいね!

続きを読む

2011年座布団王決定!

こんばんは!

寒くて動きが1/2倍速なひらめです。

2011年も座布団クイズにお付き合い頂き有り難う御座いました。
m(_ _)m

難問・奇問・笑い有りの怪しい1年でしたが、激戦でした!


まずは、クイズ部門!
第1位 13zb 正解率48% SPEED★KINGさん
第2位 12zb 菊一文字さん
第3位 11zb yamaさん
第4位 10zb gakunさん
第5位 7zb ひろさん

ムチャ振りなクイズが多かった割には、スゴイ正解率です。
有り難う御座いました!
(⌒0⌒)/



次にボケ部門!
第1位 3zb 笑い率75% gakunさん
第2位 2zb ちゃこさん・458さん・たーしさん

こちらは笑い取りの関西人が苦戦してました。
(・・;)))



総合では、
第1位 13zb SPEED★KINGさん・菊一文字さん・gakunさん
第2位 12zb yamaさん
第3位 8zb ちゃこさん
第4位 7zb ひろさん

とうとう横一線のまま終わってしまった!
12月の2回で抜け出ることを期待したのですが、皆さんさすがでした!
(*⌒▽⌒*)

各部門の1位の方々には、記念品をお送りします。
何が良いかな?ちょっと考えます。

景品交換所は、クイズに参加して頂いた方全員に交換の権利が有りますょ。
欲しい物が有ったら、30日にUP予定の景品交換所の記事に遠慮なくリクエスト入れて下さいね。

今年の景品交換所の目玉は、テトラ外部フィルターVX75・エーハイム自動餌やり機・CO2レギュレター(中古)などです。
その他小物類も在庫放出しますので、この機会に是非どうぞ!
(⌒0⌒)/

年末年始にミクロソやアヌビアスをお買いに成る前に景品交換所にお立ち寄り下さいね!


来年は水槽生活シーズン3の10周年の年です。
もう少し中身の有る座布団クイズにしたいと思います。
f(^^;)

座布団クイズ2012にコリずにお付き合い下さいね!
m(_ _)m

続きを読む

今年最後のクイズの正解は?

こんにちは!

日本中に寒波襲来ですね。
皆さん、風邪などに注意しましょう!

さて、2011年最後の座布団クイズに回答有難う御座いました。
つまらない企画に1年お付き合い頂き感謝です。
m(_ _)m


正解のキーワード3個こはコリ↓
①ドジ
②オーバフローが切れる
③水が呼び込めない

回答例
ドジなひらめは、水換えの時にストレーナが露出してオバーフローが切れてしまい、エアーが入ってしまうので水が呼び込め無く成ってしまう。

こう成るとホース内の水を全部抜かないと、元に戻りません。
モーターが空回りしてるので、気付かないと壊れます。
しかも、水を半分入れた後に気付くと、シャワーパイプを外してやらないといけないので大変なんです。
(>_<。)


つうか、電源切りゃ良いでしょ!

水換え過ぎと思われるかな?
この水槽の連中は、少し間隔空けて一気に換えた方が、調子良さそうなのでこうしてます。
f(^^;)


おまけ
腹びれトレーニング中!


ナミちゃん

ヤマト出撃!


やっと活動始めました!

見つめ合ってキュン!


ロボコットの珍しい光景見掛けました。


そんなこんなで、2011年も後5日!
何かと慌ただしい年末ですが、気持ち良く新年が迎えられますように!
(⌒0⌒)/

打合せが早く終わって山手線に乗ってます。
今年最後の新宿偵察して帰ります!
(*⌒▽⌒*)


お知らせ!
座布団ポイントの発表と座布団景品交換所の開設は、30日を予定しおります。
お楽しみに!

配管弄り!

こんばんは!

今日の千葉県地方は、どんょり曇り空で超寒いです。
関西地方では、京都から南下するコリバカツアーが開催されてるようですが、寒いのでひらめは家で水槽弄ってました。

ターゲットの水槽はコリ↓


白濁に我慢できずに急遽VX90追加したのは良かったけど、パイプ類のサイズが合わずに適当に付けた感が漂ってます。
見るに見かねた「Keep It Simple,STUPID!!!」の菊一文字さんから先週のプチOFFで、こんな便利なグッズを頂きました。


ストレーナ内部に赤虫やゴミ吸い込み防止用の網を仕込んで有る優れものです!
有り難う御座いました!
m(_ _)m

で、あることに困っていたひらめが加工してこうなりました。


加工って言えないか?
ストレーナをテトラのPⅡのあまり部品と短いパイプを作ってL字に曲げただけです。
f(^^;)

収まり具合は良い感じです。


蓋の切りかきが合って無いのは、冷却FAN用だからです。

シャワーパイプを水中で横渡にして大きなボルビで隠しました。




これで少しはスッキリしたかな?


かなり格好悪いパイプ無くなってスッキリしましたょ。
(⌒0⌒)/

続きを読む

さてコリは?

こんばんは!

寒むくてハナ垂れ小僧なひらめです。
( ̄▽ ̄;)


さて、なぜクイズのお題に選んだか?
それは、たまに集計しないといけないから!
ちょうど去年の今頃もやってました!

では、こちらから!
<第1コリ水槽 45Cube 立ち上げ4年>


トリリネアトゥス×1
ジュリー ベレン産×2
カウディマキュラータス×2
コンコロール×2
スーパエクエス×10
ラバウディ×2
イルミネータス オレンジ×2
メリニ×3
メタエ×2
デビットサンジー×3
ニュートカンチンス シングー×1
旧アルマータス×1
ロレトエンシス ナナイ産×1
アトロペルソナータスⅡ×1
スリナムビコロール×2
ショートノーズスーパービコロール×3
ニューショートノーズスーパービコロール×2
ポリスティクタス?×2
18種類41匹

<第2コリ水槽 24×27×22 仮置き>
コルレア×2
1種類2匹


<第3コリ水槽 60×45×30 立ち上げ1年>


クルジエンシス×5
ロンドニアⅡ×1
シミリス×6
ロクソゾヌス×2
オイヤポッキエンシス×3
コンディスキプルス×2
アトロペルソナータスⅠ×3
アドルフォイ×5
ニューアドルフォイ×2
コリドラス・イミテーター“ハイフィンブラックトップ”×4
SLNビコロール アパマ×1
ハイフィン×1
バーゲシー×5
スポットバーゲシー×5
ザンガマsp×1
15種類46匹

<第4コリ水槽 60×45×45 移行半年>


アークアタス×2
ステルバイ×7
アルビノステルバイ×2
デュプリカレウス×4
レセックス×4
セプテントリオナリス×1
6種類21匹

合計40種類110匹


導入に手こずったコリの事例↓
【ピロピロいかり虫】
ニューアドルフォイ
オイヤポッキエンシス
販売水槽には兆候なし
トリートメント中に発生

【夏の高水温】
ショートノーズスーパービコロール
水温32℃越え

コルレア
過酷な真夏にお連れしたのが間違え?

【輸送中の毒】
スポットバーゲシー
少な目の水で塩なし輸送

ニューショートノーズスーパービコロール
3匹パックにしたのが間違え


それ以外はたまに突然☆に成りますが、病気らしい病気も出ずに頑張ってくれてます。
(⌒0⌒)/

続きを読む

まずはミクロソ&アヌビアスから!

こんばんは!

寒さが厳しくなって、ハリネズミは大丈夫だろうか?
気に成って仕方がありません!
(*⌒▽⌒*)


さてクイズの答えですが、長くなるので2回に分けて発表します。
まずはミクロソ&アヌビアスのリストがコリ↓

【ミクロソリウム】
MSspスモールリーフノーマル
MSspスモールリーフ波葉
MSspBHOOTHATHANKETTU
MSsp本ナロー
MSspひらめスペシャル
MSspランカ
MSspランジャウエンティマウ
MSspサンダーリーフ
MSspフォークリーフ
MSspウェンディロブ
MSsp十字
MSspバリ スモール十字
MSspトライデント AF便
MSspナローリーフ
MSspセミナロー
MSspウィンドナローK
MSspラオスパクセー
MSプテロプス トロピカ"ギザ葉"
MSプテロプス トロピカ"ノーマル葉"
MSspコタキナバル
MSspリバーストロピカ
MSspプテロプス レッド
MSspスマトラ
MSspフィリピン
MSspフィリピン インドネシア便
2011.12.20現在 MS25種

【ボルビ】
ボルビディスヒュディロッティ トロピカ
ボルビディスspカメルーン産
ボルビディスspギニア産
ボルビディスspギニア産 細葉
2011.12.20現在 ボルビ4種

【アヌビアス】
Anナナ
Anナナ 班入り
Anナナ スターダスト
Anナナ プチ
Anナナ ボンサイ
Anナナ イエローハート
Anナナ EYES
Anナナ ゴールデン
Anバルテリ
Anバルテリ 班入り
Anバルテリ カラディフォーリア1075
Anバルテリsp ダイヤモンド
Anミニマ 班入り
Anショート&シャープ
Anランケオラータ
Anアフゼリー
Anガボン
Anヘテロフィラ
Anカラディフォーリア
Anギレッティ
Anコンゲンシス ギニア便
Anspコーヒーフォリアタイプ
Anspムユカブリッジ
Anハステフォリア フィフィンダ

2011.12.20現在 アヌビアス24種

合計53種類でした。

数えたの久し振りですが、最近あまり増えてないな~!
f(^^;)

コリは一体何種類居るんでしょうね?
(・・?


先日、ミクロソの手入れしてて良い感じの新芽を撮りました。


みつ手葉のMSspスマトラの新芽です。
みつ手の仲間は、最初からこんな形で出てきます。

じゃ、コリは?↓


夏に見つけたMSプテロプス トロピカ"ノーマル葉"の変わり葉から増殖中の子株から出てきた変わり葉です。
写真だと判りにくいですが、茎の先から三ツ又の葉が付いてます。
今後が超楽しみなひと株見つけ!
(^_^)v

こんな株見つけてテンションアゲアゲで、アクアクルーズさんに行ったからヤバかった!
多分、ハリネズミが居なかったら、完全体のアルビノコロソマを勢いで買ってるところでした!

水の入った水槽は10本制限が有るけど、チップを入れて置くのは本数にカウントされないかな?
f(^^;)

暫く、それとな~く話してみょ~!
(^0_0^)

うしろ髪引かれ隊!

こんばんは!

もう寒くて×2朝起きるのに一苦労です。
(>_<。)


昨日は2週連続でOFFって来ました!

メンバーは、
「Keep It Simple,STUPID!!!」の菊一文字さん
「音信のブログ」のおとしんさん
「WanCory:わんコリ」のひろさん

場所は、お馴染みのアクアクルーズさん

ひらめはミクロソのモニターをお願いに里株をお届けに。
ひろさんは、ステルバイの里子を受け取りに。

陸ガメがノシノシ歩いていたり、フェレットが居たりで皆さん楽しまれて居た様子で・・・。

で、ひらめは・・・!
よもやのハリネズミに釘付け!

写真撮るのも忘れ去って帰って来て仕舞いました!
( ̄▽ ̄;)

クルーズさんには、好き勝手に騒がせて頂いて申し訳有りませんでした。
m(_ _)m

菊一文字さんには配管グッズ・ひろさんとおとしんさんにはお菓子を頂き有難う御座いました。
(⌒0⌒)/

楽しかったのですが、ハリネネズミに後ろ髪引かれて・・・。参りました!
(^0_0^)


帰りにトロピランドに寄ってセール品の巨大戦艦ヤマトをぶら下げて寂しく帰りました。


これだけコケ有るし、今度は頑張って下さい。
今度居なく成ったら諦めます。
f(^^;)

おまけ


ロボコットオトシンのにらみ合いです。


う~ん!サブキャラが欲しいょ~!
サンタさんお願いします。
(*⌒▽⌒*)

なんだかな~!?

おはようございます!

今朝の千葉は、凍りそうな寒さです。
そろそろ冬眠しなくちゃ!
(*⌒▽⌒*)

座布団クイズに沢山の回答ありがとう御座いました!
m(_ _)m

正解は、
ナミ・ネグロ・マリリン・ロボコット・ボルケーノ・レオパードジャイアント・ミムルス
の7種類です。

と行きたい所でしたが、お馬鹿な飼い主が存在を忘れてましたょ!ニューゼブラ君
だって、滅多に出てこないんだから・・・。
f(^^;)

回答頂いた方全員に座布団差し上げますね!
企画倒れで、自爆してしまいました。
ごめんなさい!
( ̄▽ ̄;)


さて、最終兵器ヤマト君を大量導入して1週間経った第1コリ水槽。
食酢により白ヒゲと化した黒ヒゲコケは・・・。


何も変わってません!
(・・;)

ヤマト艦隊は数匹撃沈されたのですが、全く姿が見当たりません!
艦隊ごとワープしたのか?
(>_<。)

うちの水質は、エビに合わないのかな?
(・・?

白濁して我慢出来ずにVX90を追加した第2コリ水槽。


こちらは、ピカピカに成りました!
(^_^)v

60×45×30水槽なので、濾過全体でメーカ推奨の3.5倍のフィルターが稼働してることに成ります。
(・・;)

生体は、コリ約40匹・オトシン7匹・小型プレコ1匹・タティア1匹です。
水槽の約4割の空間にミクロソとアヌビアスが入ってます。
やっぱりこれじゃ、濾過を普通にやってたらダメなんですね!
f(^^;)

おまけ
センタープランツに大型のアヌビアスを配置した第4コリ水槽。


少しは見栄えしますか?

この水槽は、暗めの照明とプレコ仕様のW&D濾過を使ってるのですが、黒ヒゲが出ませんね!

明るい所で作ったミクロソの株が少し枯れて来ましたが、そのうちに暗い所用の葉に衣替えすると思います。
(・・?

ミクアヌラーなひらめコレクションの大半が、この3本のコリ水槽に入ってます。

続きを読む

隠れキャラ!

こんばんは!

冷えますね~!
天気予報で真冬並みの寒さって言ってたけど、真冬ってこれからなの?
もう、外にも出たく有りません!
( ̄▽ ̄;)


さて、先日写真撮れなかったロボコットオトシン君です。


5匹とも元気にしてますが、表に出てこないのがたまにきずです!
(>_<。)

こんな判りにくい写真が精一杯です。
f(^^;)

これで、総勢7匹に成りました!
繁殖狙える数だと思いますが、どうかな?

久々の登場ミムルス君


こんなにデカく成りました!
(・・;)

一緒に写ってるコリが小さく見えますが、6cm越えのステルバイなんですょ!

で、お馴染みのナミちゃん!


この子は近くに寄っても逃げません。

皆、このくらいサービスして欲しいな~!


おまけ
MS.プテロプス レッド


新芽が赤く色づきます。
水上葉だと赤い葉に成るミクロソが有るんですが、これも水上葉にすると赤く成るのかな?

続きを読む

ひらめの大冒険!

こんにちは!

今朝の気温は8℃!
そろそろ、冬眠の季節ですね。
(*⌒▽⌒*)


さて、今年も残す所19日です。
と言う事で今年も行って来ました、コリバカツアー&忘年会!
メンバーはコリら↓

ツアー&忘年会
ゆ~師匠、マルルさん、もんちっちさん、ひろさん、ゆっこさん

忘年会
みゆきさん、ぱふさん、ぷりまどんなさん

コリ好きな方が、これだけ集まると楽しさは10000倍!
あっと言う間の1日でした。
最後にバケツ?に入ったパフェ食べて大満足でした。
(⌒0⌒)/

幹事して頂いたちゃこさん、有り難う御座いました!
m(_ _)m

久し振りのコリツアーで行ったのは、お馴染みの「つきみ堂」さんと「ティアラ」の2本立て!

久し振りのつきみ堂さんで、よもやの台暴走!
( ̄▽ ̄;)

まずはコリ↓


なんじゃこりゃデュプ。
デュプのハイブリッドとして売られてる水槽の中で、見つけてしまいました!
(^_^)v

ガマカリゥスと言うべきか、肩口に入った黒が目立ちますね。
(⌒0⌒)/

いつもの様に早々にパッキングお願いして、店内徘徊モードに移行しました。
実は、この日ちょうど仕入れだったらしく、帰って来た所を襲撃したので、温度合わせの真っ最中でした。

オトシン水槽の前で、ボルケーノをお連れするか悩むひらめ・・・。
ふと、後ろの水槽の袋の中に頭でっかちな影を発見!
良く見たら、ロボコット君では有~りませんか!
値段を聞いたらビックリ価格だったので、5匹お連れしました!
f(^^;)

スミマセン!写真撮るのを忘れました。
( ̄▽ ̄;)

ティアラさんでは、予定通りにコケ処理最終兵器をお連れしました。


勢いで30匹入れてみましたが、誰もコケ食べてくれないし、見える所に居ないんですけど!
( ̄▽ ̄;)

食酢攻撃で白ヒゲに成った黒ヒゲが見苦しい!
(>_<。)

続きを読む

きた~っ!

こんばんは!

雨の日が多いですね!
今月は外の仕事が多くて、埼玉県・茨城県を車で走り回ってます。
後半は、神奈川県です。
寒い日の外仕事と雨の中の運転はキツイです。


さて、VX90を付けて11日経った第3コリ水槽がコリ↓


久し振りに視界クリアー!
(⌒0⌒)/

やっぱり、過密飼育による濾過不足だった様です。
決断して良かったです。
(^_^)v

第3コリ水槽の避難スポット!
不意に近付くとこう成ります。


こんな小さなストレーナスポンジの下に隠れたつもりなんですかね?
丸見えですょ!
(*⌒▽⌒*)

逃げ遅れたリミリス!


こんな光景が、楽々で撮れるとはついてます!
(⌒0⌒)/

水がクリアーになると、適当な配管が余計に気に成ってしまいます。
少し考えて配管した方が良いですね!
( ̄▽ ̄;)

さすがに外部のパラレル運転は強力でした。
(^_^)v

この勢いで産卵始まらないかな~!
(^0_0^)

遅めの紅葉?

こんばんは!

寒いし今朝の地震には、ビックリしました!
変な時間に目が覚めて眠いです。
(-_-)zzz


天気のおかげで、今日はお休みでした。
棚からボタ餅!早速にやって見ました。
やった成果はコリ↓


半日掛けてプチリセット&食酢攻撃!

あちらこちらで、黒ヒゲが紅葉してます。
(⌒0⌒)/





ちょつと心配な株はコリ↓




細葉のボルビとウォーターファン。
って、姿がわからんですね!
( ̄▽ ̄;)

食酢に負けて、黄色く紅葉しないでね!
m(_ _)m


今回どうしても、食酢を塗る事が出来なかったのがコリ↓


うちに有るミクロソで、一番デリケートで成長の遅いMS.フィリピンの新芽の付いた流木。
写真だとどこに有るのか、判らない位小さい株です!
(・・;)

2年続きの猛暑で、すっかりやられて仕舞いました!
(T^T)

トロピカ社がリリースを止めてしまったので、コレクターの方がオークションに出さない限り、もう出回る事は無いと思います。

なかなか長期維持出来ない種類なので、幻のミクロソに成るかも知れません。
ここで枯らすと凹みそうなので、今回は見送りました。

ここからジワジワと、黒ヒゲが蔓延するんだろうな~!
( ̄▽ ̄;)

続きを読む

FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード