
コケ~!
こんばんは!
いよいよ12月が迫ってきました!
来月は、東へ西え出張まみれです!
直感座布団クイズに多数の回答有難うございました!
m(_ _)m
では、経過を追って見ましょう!
16:35 帰宅
16:37 開始
16:39 バケツに排水と開梱開始・排水中に濾材をバケツに放り込む
16:43 本体組み立て開始
16:47 ホース接続
16:49 呼び水開始
16:50 通電
16:51 パイプ類が固定出来ないことに気付く
16:52 パーツの捜索開始
17:25 旧EXのステー発見
17:27 パイプの固定完了
17:27 給水開始
16:31 蓋・照明セット
よもやのパイプ固定パーツで大ロスでした!
何も無ければ、30分程でセット出来ますね。
( ̄▽ ̄;)
記事にしようと思って、時間を見てたのですが、つまらない所で焦りました!
噴水に成ったら、どうすんねん?
って、先に動かしてるのが悪いのか?
f(^^;)
先に固定してしまうと、何か有ったら新品のキスゴムを外すのが苦手なので、何時もこの順でやってます。
で、正解は?
皆さん、なかなか良い線行ってましたが、開始から通電までの13分から完全終了までの54分までを正解としますね。
パーツが合えば、15分だったかと思います。
15分の方には、ボーナス1枚ですね!
直感にしても、良く判りましたね!
(*⌒▽⌒*)
さて、次の悩みはコリ↓

透明感は良いのですが、髭コケが我慢の限界に達しそうです!
(・・;)
木作酢攻撃しても、ひとつき程でコケまみれです!
どうしてくれようか?
(-_-#)
いよいよ12月が迫ってきました!
来月は、東へ西え出張まみれです!
直感座布団クイズに多数の回答有難うございました!
m(_ _)m
では、経過を追って見ましょう!
16:35 帰宅
16:37 開始
16:39 バケツに排水と開梱開始・排水中に濾材をバケツに放り込む
16:43 本体組み立て開始
16:47 ホース接続
16:49 呼び水開始
16:50 通電
16:51 パイプ類が固定出来ないことに気付く
16:52 パーツの捜索開始
17:25 旧EXのステー発見
17:27 パイプの固定完了
17:27 給水開始
16:31 蓋・照明セット
よもやのパイプ固定パーツで大ロスでした!
何も無ければ、30分程でセット出来ますね。
( ̄▽ ̄;)
記事にしようと思って、時間を見てたのですが、つまらない所で焦りました!
噴水に成ったら、どうすんねん?
って、先に動かしてるのが悪いのか?
f(^^;)
先に固定してしまうと、何か有ったら新品のキスゴムを外すのが苦手なので、何時もこの順でやってます。
で、正解は?
皆さん、なかなか良い線行ってましたが、開始から通電までの13分から完全終了までの54分までを正解としますね。
パーツが合えば、15分だったかと思います。
15分の方には、ボーナス1枚ですね!
直感にしても、良く判りましたね!
(*⌒▽⌒*)
さて、次の悩みはコリ↓

透明感は良いのですが、髭コケが我慢の限界に達しそうです!
(・・;)
木作酢攻撃しても、ひとつき程でコケまみれです!
どうしてくれようか?
(-_-#)
スポンサーサイト