fc2ブログ

捕ったど~!!

こんにちは!

明日から8月ですが、今日は少し涼しいですね!
水温も26℃台まで下がってます。
(^_^)v


今まで、サテライトMひとつで粘ってました。
でも、先に孵った2匹が余りの成長速度なので、急遽保育園を建設してしまいました。


ふと、かなり前のセールで、サテライトL買って有ったのを思い出しました!
f(^_^;)

左がLで右がMです。
高さがちがうのは、Mがちゃんと引っ掛けられないので、針金で落ちない様にして有ります。

下の網は水槽からベビーを掬った網です。
デカさに物言わせて追い込みました!


今回孵化したベビーはコリ↓


真ん中丸の右上の白いゴミの様なのが、ベビーです。小さい!
(◎-◎;)

昨日1時間程格闘して、新たに4匹捕獲しましたので、計6匹に成りました!
\(^o^)/

大磯の間に潜り込んで隠れてる?見たいです。
(?_?)

続きを読む

スポンサーサイト



2/3と1/31+1の奇跡!

こんばんは!

暑いんだか涼しいんだか?
雨が降るんだか、降らないんだか?
ハッキリしない1日でした!
(-_-#)


まずは、孵化して3週間に成ったチビコリ2匹です。


あっという間に2cm越えてしまいました!
(⌒0⌒)/

もう、コリタブもキャットも食べてます。

1日先に孵った2.5cmの大きい方のUPが撮れました!
(^_^)v


テンテン君がこの位に成るのに、2ヶ月半掛かりましたので、脅威的な早さですょ!
(・o・)

地色がベージュ系なのですが、どうしてでしょう?
腹ビレは、どの位の大きさに成ると、黄色く成って来るのか?
興味津々ですょ!
(*⌒▽⌒*)


さらに昨日1個に成ってしまったコリタマが孵化しました。
と眺めていたら、水槽の中に似たようなのが漂ってる!
(◎-◎;)

デカイ網で越し捕ったら、1匹捕獲出来ました!
\(^o^)/

今回は卵も小さかったので、さすがに写りません!
┐('~`;)┌

今まで孵ったチビッコとは、明らかに見た目が違います。
真っ白!
もしかしたら、アルビノかな?
無事に育ってくれることを期待してますょ!
('-^*)ok

が~ん!

こんばんは!

蒸し暑く成りましたね!
今年は、続々と台風が生まれてますょ。


さて、コリタマ31個の採取から3日経ちましたが、ジンクスを忘れてました。
意気込んで繁殖狙って、まともに稚魚が孵えったことが、無かったんだっけ・・・!?
(・・;)))

やっぱり、こう成るのね!

┐('~`;)┌


昨日からかなりカビてしまって、今日の分を取り除いたら1個しか残らなかった!
(ToT)

今回の産卵は、数が多めでしたが、大きさが半分位の小さな卵でした。
何が悪かったのだろう?

この1個は孵るのかな?
微妙そうです。
( ̄^ ̄)

クイズにお答え頂いた皆さんに残念賞として、全員に座布団1枚差し上げます。
コリずにリベンジしますので、お付き合い下さいね!
m(_ _)m

秋には、君達にも期待してますょ!


VIP待遇とか言ってる割には、白濁させてしまったけど、直ぐに元通りにしたから頑張ってね!
('-^*)ok

秋かな~!?

こんばんは!

昨日まで、かなり涼しかったのに今日は、少し蒸し暑かったですね!

水温も26℃から、27.5℃まで上がってしまいました。


何を勘違いしたのか?
こんなことに成ってしまいましたょ!
(・・;)))


沢山のコリタマ発見!
(^_^)v

またしても、Tポジは見れませんでしたが、産んで居たのはアルビノステルバイ♀だと、確認出来ました。

2個づつ産むんですね!
初めて産み付けてる姿を見ましたが、人の気配が気に成るのか、それで終わってしまいましたょ!
( ̄▽ ̄;)

今回は大量?31個を採取しましたょ。
念願の2桁GET!
\(^o^)/


アルビノステルバイ♂とつるんでたので、アルビノが産まれるかな~?


さて、恒例のクイズです。
何匹孵るでしょうか?

希望は2桁なんですけど、こればっかりは孵って見ないと判らない!
楽しみです!
(*⌒▽⌒*)

やってもうた!!

こんばんは!

台風効果でここ数日は、涼しい日が続きましたね。
明日から、元通りらしいです・・・!
(ーー;)


先週、久し振りに気合い入れてフィルターの掃除なんかしたもんだから、見事にやって仕舞いました!
( ̄▽ ̄;)

第2コリ水槽の上部フィルターの電源入れ忘れで濾過崩壊!
完全に濾材が乾燥してました!
これじゃ、バクテリアは死滅してますね。
(・・;)


底面と併用してますが、さすがに薄めの大磯じゃ大量に餌やってるので、ダメですね!
白濁して、初めて気付きました。

せっかくプリプリに育てた、レセとスリナムメラニに病気でも出たら大変です。

慌てて、水換えして大磯をかき回し、浮遊バクテリアを増やして置いたから、何事も起きないことを祈ります!

チビッコの居る水槽じゃ無くて良かったです。

たまに気合い入れて掃除すると、何か忘れる情けない飼い主でゴメン!
ある意味、完全なフィルター掃除をしちまいました!
(・・;)))

続きを読む

チビコリ14日目!

おはようございます!

真夏の3連休は、如何お過ごしでしたか?
お仕事の方は、ご苦労様でした。

ひらめは、数ヶ月振りの連休で、水槽掃除してました。

暑い中でも元気に育ってます。


成長がやたら早い気がします。
(^O^)

もう、単独なら水槽でも良さそうなサイズに成りました。


で、やっとこさミクロソクイズの正解の写真撮りました。


ノーマルのプテロプスにギザギザの角の有る葉が出て来ました。
トロピカと言う種類は、これを固定した物ですが、最近流通が有りません。

この葉から出る子株が、楽しみです。
(⌒‐⌒)/

水槽の有るカフェ?

こんばんは!

今日は一段と暑かったですね!
ひらめは、久し振りに明日から3連休です。

今日は花金だったので、行ってきました!

西日暮里に新しくオープンしたワイルドオスカー専門店アクア・クルーズさんの2号店!


可愛いオスフロとデカコブのフラワーホンや完全な隠れミッキーを宿したプラティーとかが泳いでましたょ!

店内は、行って見てのお楽しみ!と言うことで、撮影しませんでした。
(⌒0⌒)/

実はこのお店、魚やちょっとした器具を買えるカフェなんですょ!
ドリンクセットの軽食が、リーズナブルな価格で食べられます。
オーナーのオススメ?は、ナポリタンのドリンクセットらしいです。
(*⌒▽⌒*)

ひらめの勤務地に近いし、夜11時まで営業されて居るので、取り寄せを受け取るのには便利そうですw。

場所は、西日暮里駅から徒歩5分ちょつとです。

続きを読む

初夏?の水景!

こんばんは!

夏本番!暑い日が続いてますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
梅雨明けしたばかりなので、こんなに暑くても初夏ですよね?
(・・;)))


あまり代わり映えしませんが、久し振りにひらめ家の水景でもご覧下さい。

90ローチ水槽



45Cコリ水槽1



45コリ水槽2



60Lコリ水槽3



60Wコリ水槽4

続きを読む

孵化7日目!

こんばんは!

梅雨も明けて夏本番ですね!


こんな暑さの中でも孵ってしまったチビッコリですが、成長の速さにビビりが入ってます!


石の直ぐ前に居ますが、見え難いな!

2日に孵っただろう大きい子ですが、早くも体長1cm超えてます。
o(^-^o)(o^-^)o


粘って撮ったツーショット!


これまた、良く見えませんね!
( ̄▽ ̄;)

育児記録と言うことで、ご勘弁下さいませ!
f(^_^;)


見た感じは、おとしんさんのブログで拝見した、ステルバイのチビッコにソックリです。


昨日の地震でヤバかったこの2匹!
実は、サテライトをキッチリと掛けられる水槽が無くて、ガラス蓋の乗る所に引っ掛けてるだけなんですょ!
傾いてもう少しで、床に落ちる所でした。
(・・;)))

Lサイズでもムリですよね!
水の上がりも悪いし、何か良い方法無いかな?
(?_?)

運が良いのか?悪いのか?

こんばんは!

蒸し暑いですね~!
体がベトベトして、気持ち悪いです!
(-.-")


さて、大阪からお連れしたコリはコリ↓


スポットバーゲシーです。

つきみ堂さんに居るのですが、中々行けないので、ついでにお連れしました!
f(^_^;)

本命は、まだ写真が撮れてません。

本当は、チョイレアLNの○×△も一緒にお願いしたつもりでしたが、本命の子に気を取られてどこえやら?
σ(^_^;)?

それにしても、gakunさんの読みは凄かった!
本当は、ハナトミさんにまだ居たら買うつもりだったけど、行かなきゃ買わずに帰える予定でした!
f(^_^;)

まさか最初に行ったグッディーさんにも居たとはね!

何だかんだで、1軒目で2種類3匹お連れしました!
o(^-^o)(o^-^)o

続きを読む

足掛け7年!

こんばんは!

チビコリが心配で、早めに帰宅しているひらめです。
今週は、少し仕事のペース落として、影響の無い程度に中休みします。
(*⌒▽⌒*)


さて、怒涛の大阪8軒巡りで、何を見つけたか・・・!?
ひらめがお店に行くと、必ず探して居た魚!
それは、こちら↓


まだ逃げ回るので、遠目で判りにくいですが、何だか判りますか?

2002年に細々と水槽生活を再開して、この存在を知ってから約7年、あっちこっちのお店で探しましたょ!
ちょつと微妙だけど、ほぼ完璧かな?
o(^-^o)(o^-^)o

見つけた時のソワソワを関西コンビに見られたのは、ちょつと恥ずかしかった!
f(^_^;)

大阪から千葉まで連れて帰るマニアな方は、他に居ないかも知れませんけどね!
(ーー;)

さて、この魚は何でしょう?って直ぐ判りますね!
(*⌒▽⌒*)

何も景品は出ませんが、座布団を差し上げます。
(⌒0⌒)/

この発見で、燃えかすになってしまったとです!
f(^_^;)

ひらめ家で唯一飼うことを許された大きく成るかも知れない魚です!
大きく育っておくれなまし!
壊れて来ましたので、これにて失礼しますね!
( ̄▽ ̄;)

とりあえず進歩した?

こんばんは!

暑い中ですが、天使が微笑みました。

ミクロソクイズの答えは先送りにして、先ずはコリ↓


コリタマが孵りました!
o(^-^o)(o^-^)o

出張中に1匹と今日1匹の2匹でした!
\(^o^)/

1個はカビて仕舞いました。
(>.<)

見た感じは、テンテン君の孵った時よりかなり大きいです。
模様も全然違いますね。

1匹の次が2匹って進歩したと言えるかな?
(ーー;)

また、緊張たっぷり真夏の育児開始です。
p(^-^)q

大阪満喫!

こんにちは!

今日も暑いですね!

大阪ツアーして来ました!
せっかくの休みなのに案内してくれたgakunさんとyamaさん、有難う御座いました!
m(_ _)m

今日は、のぞみでもひかりでも無いさくらに乗りました。


ブルーが鮮やかですね!
新大阪に到着!


新大阪駅からgakunさんの流星号で、寝屋川のグッディさんを皮切りに、最後は十三のハナトミさんまで、全部で8軒も回って頂きました!
(∋_∈)





この2軒で燃え尽きました!
f(^_^;)

写真は袋をぶら下げて出て来てしまった2軒です!
( ̄▽ ̄;)

今回は、コリ意外で長年探し続けて居る子に限りなく近い子を見付けて、大興奮のひらめでした!
\(^o^)/


半年に1度の大暴走やね~!
やっぱり、大阪は危険地帯や~!
(^^;)(;^^)

続きを読む

何で、こうなるの!?

おはようございます!



突然ですが、出張モードに入りました!
(ーー;)

コリタマはまだ孵って無いから、3日位なら大丈夫ですよね?

目的地が悪天候のため、代替え予定は伊丹の条件付き搭乗です。
大阪に代替えならそのまま東京に帰れるから、思う壺なんですけど!
(*⌒▽⌒*)

帰りは3日の朝から移動の予定ですが、途中下車するか悩むところです。
( ̄~ ̄;)
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード