fc2ブログ

軟派したど~!

こんにちゎ!

久し振りに続けて休めるので、超嬉しいひらめです。

とりあえず真っ先に水槽のメンテを片付けて・・・。
で、以前にひろさんから頂いたある物をセットしました。

有るものとはコリ↓


軟派船!
あっ、違った難破船!
折れて漁礁に成ったイメージですが・・・。
センスね~!
(^_^;)

人目に付く水槽に入れて仕舞いました。
どんな評価に成るか楽しみです。
有り難う御座いました!


それから、地震で崩壊してしまったプレコ水槽の底砂利を全部抜いて掃除しました。


揺れで台から落ちると怖いので、オモリに水だけ入れたのは良いけど、時間が無くて放置してました。

で、こうなりました!


底砂を大磯に入れ換えて、外部フィルターも修理してセットしました。
とりあえず、水が回り始めました。

この水槽には、20cmのドライタワーが乗ってますので、夏場の水温上昇が抑えられます。
コリ水槽には丁度良いかも知れません。

さてさて、この先どうなることやら!
(^O^)/
スポンサーサイト



微妙な湧水!

おはようございます!

まだ、夜に成ると急に冷えますね!
この所、1日中立ち仕事で、疲れが抜けません。
年は取りたく無いものですね!


菊一文字さんが、湧水の細工を記事にされてましたので、うちのショボイ湧水を撮影して見ました。



分かり難いですが、画像の中心付近に有ります。
この水槽で4年近く湧き続けてます。
餌場のちょうど真ん中に持って来てますので、赤虫入れると良い具合に飛び散ります。


この水槽の住人達は近寄ると、赤虫探して右往左往の大騒ぎ!?



普通こう言うのは、動画でしょ!と思いつつ未だに動画の使い方やUPの仕方が良く判りません。

携帯替わって、皆さんのブログのコメの入力も超遅くなって、出遅れ気味でスミマセン!


機械慣れするのが遅く成ったのも年のせい?

24時間遅れ!

こんばんゎ!

少し暖かさが帰ってきましたね!春は何処へ?

昨日から、千葉が揺れてます。
昨晩は、水槽部屋に居たのですが、緊急地震速報が来なかったので、ボケ~と水槽眺めてました。
揺れが予想以上に長くて、段々強く成って来ましたw。
90水槽の蓋に水が当たり始めて、水が溢れる寸前でしたが、さすが枠有り水槽です!
返し効果を間近で見て、感心しましたょ!
でも、蓋はガムテで固定してないと、昨日以上の時間揺れると確実に落ちますね!

フレームレスは、さすがに水位下げて蓋をガムテで止めて有ったので、4度目の水没は免れました。

ガムテ情報くれた、ちゃこさんに感謝です!


そんなこんなで、昨日レセ達をUPしょうと思いましたが、どっと疲れて寝てしまいました。



広々としてるのになんで隅っこに集まるかね~?

で、アーチ流木の下を覗いて見ると・・・!?


誰も下に居ないし!

水槽の1/4しか使って無いです!
レセって、こんなにチキンだったのね!

あ~あっ!

こんばんゎ!

冷たい雨で肌寒いですね。
気温変化が激しいので、風邪など引かない様にお気を付けて!

会社で電気を使う事が制限されてたので、仕事が山積みです。
まだ一部動かさない試験機とかが有るので、どんどんキツく成るのかな~?


久々の第2コリ水槽です。
こちらは、少ししか換水しないので、Ph6.8とまずまずです。



が~っ!何か殺風景!
スッキリ水槽が目標だったけど、過密に馴れてるから物足りないです。

レセ×4とメラニ×2にアヌビアス付き流木。

少しは足しに成るかと、レッド何とかスネール2匹にお引っ越し頂いたけど、全然足しに成って無いよ~!

♀達が、かなり大きく成ってふっくらして来たので、グッと我慢のひらめでした。


入れ過ぎたかな?

こんばんゎ!

暖かく成ってきましたね。


この数週間、水換えをすると、2日ほど餌食いが落ちて調子の悪くなる第2コリ水槽。
もしやと思い水道水のPh測ってみたら、なんと8.4!

これじゃ、8割換水してたら調子悪いハズだわ!
と言う訳で、昔アピストが居たときに買っただけで、使ったことの無かったアマゾンの素?とか言う、お茶の葉みたいな物を入れてみた!

量が分からないので、適当に大さじ3杯をお茶パックに入れてドボン!
数時間には・・・!?



こんなに成ってしまった!
ブラックウォター?
ド派手な黄色で薬入れた見たいですけど、入れ過ぎたたかな?

でも、今日は水換えても餌食いも良く元気です。

このての物を始めてコリに使いましたが、どうなんでしょうかね?

産卵すると嬉しいのですが、そんなに甘くないですよね!

練習の成果?

おはようございます!

だいぶ暖かく成って、動き安く成って来ましたね!
爬虫類かい!

昨夜は早く帰れたので、少しカメラの練習して見ました。

コンコロ姫



少しは美人に撮れてるかな?


お次は、相方のシャチ鉾王子君



湧き水から赤虫が流れて来るの待ち構えてます。

カメラの動きが、かなり速いです!
保存も速いので、バシバシ撮れますが、やっぱり手振れは同じだ!
動きが速いから、シャッターチャンスが増えたので良とします!

それにしても、5年でこんなに進化してたのですね!

オヤジモード突入!

こんばんゎ!

お帰りなさい春!

いゃ~っ!参りました!
調子の悪い携帯の修理代が諭吉さんふたり程掛かると言うことなので、5年粘った携帯をコンデジ買ったつもりでF01Cに買い替えました。

通信速度が速く成って、サクサク見れるのは嬉しいけど・・・!?
入力キーの配置が変わって、思う様に操作出来ない上にタッチ機能まで付いて居たので、いきなり変なモードに突入してイライラ!
(-_-#)

せめて記号の呼び出し順や入力モードの切り替わる順は、全部統一して欲しい!

iモードブラウザーで表示されない項目も増えました。動画リンクや画像アイコンが表示されません。

続きを読む

なんだこりゃ!

こんにちゎ!

春らしく成りましたね!

携帯の調子が悪くて不便です。
突然、電源がOFFになるので困った!
更新中に電源が切れるのは、イジワルですょ!


MSフィリピンが調子崩してる第1コリ水槽ですが、このコリも何か雰囲気が違う!?



コンコロ?
写真じゃ分かり難いですが、透明感の有る黄色に成ってしまってます。
前から色薄かったけど、こんなに透明感が出るなんて?

個体差かストレスか?
元気に餌は食べてるので、心配無いと思いますが、違和感漂ってます。

殆どヒーターがONに成らなく成ったので、1℃設定上げました。


携帯は買い換え無いとダメな様ですが、どれが良いのか全く判りません。
スマートホンの方が、トータル的に安いらしいのですが、色々と使いにくそうで悩む所です。

いつの間にこんなに端末音痴に成ったんだろう?

ちょっと失敗!

おはようございます!

まだ、朝晩は冷えますね!
今朝もバリバリに霜が氷付いてました。


水温下げた水槽の中で異変が・・・!
一見、コリが元気に乱舞してますが、ミクロソが枯れて来ました。
コケスクリーンも少し色が、変わって来ましたね。




枯れて来たのは、左下に立ってる流木のMSフィリピン。
この方は、水温・水質に煩いの忘れてました。

機嫌を損なうと、成長しないので有名な偏屈者です。
暑さにも弱いけど、寒さもダメだったのね!

春の便りは聞こえど、本隊はいずこに?
FC2カウンター
プロフィール

ひらめ

Author:ひらめ
アクア症候群
ひらめの懲りない日記に
ようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード