


この季節は!

練習?して来ました!
こんばんゎ!
今日は暖かくて春爛漫な1日でした!
春の陽気に誘われて、行って来ました!
先日、HPで入荷情報で真っ白なロクソが入荷した!って、休みに見に行こうと思ったら、速攻売れてました!
(^^;)
若い頃のように小回りが利かないのが残念です。
(>_<。)
で、どこに行ったかって?
足立区に有る大型魚専門店のアクアクルーズさんです。
(^o^)/
駅からのバス通りが結構混むので、入荷情報見て仕事帰りに速攻で行ったら、何時に着くか練習して来ました!
(*⌒▽⌒*)
今日は暖かくて春爛漫な1日でした!
春の陽気に誘われて、行って来ました!
先日、HPで入荷情報で真っ白なロクソが入荷した!って、休みに見に行こうと思ったら、速攻売れてました!
(^^;)
若い頃のように小回りが利かないのが残念です。
(>_<。)
で、どこに行ったかって?
足立区に有る大型魚専門店のアクアクルーズさんです。
(^o^)/
駅からのバス通りが結構混むので、入荷情報見て仕事帰りに速攻で行ったら、何時に着くか練習して来ました!
(*⌒▽⌒*)

こうじゃ無いとね!!

なんじゃこりゃ!?

何か足りない!?
こんばんゎ!
寒さが帰ってきましたね!
(>_<)
花粉で目はショボショボ、クシャミが止まりません!
(T^T)
今日は第3コリ水槽のディフューザーによる水流が余りに凄いので、鼻水垂らしながらつまらない物作ってました。
水流がどの位凄いかと言うと、水流避けてコリ達の姿が消えてしまいました。
せっかく、田砂敷いたのにコリの姿のない水槽は、悲しいす!
(>_<。)
パイプの先にディフューザー付けて、パイプに穴を開けて水流弱めると同時にさらに泡を撹拌する作戦!
(^o^)/
gakunさん風に、それはコリ↓

ひと回り大きな径のパイプに変えて、ディフューザーをワンランク上にしました。
(^-^)v
と、ここまではイメージ通りでしたが、取り付けてみたら!
が~ん!Σ( ̄□ ̄)!
寒さが帰ってきましたね!
(>_<)
花粉で目はショボショボ、クシャミが止まりません!
(T^T)
今日は第3コリ水槽のディフューザーによる水流が余りに凄いので、鼻水垂らしながらつまらない物作ってました。
水流がどの位凄いかと言うと、水流避けてコリ達の姿が消えてしまいました。
せっかく、田砂敷いたのにコリの姿のない水槽は、悲しいす!
(>_<。)
パイプの先にディフューザー付けて、パイプに穴を開けて水流弱めると同時にさらに泡を撹拌する作戦!
(^o^)/
gakunさん風に、それはコリ↓

ひと回り大きな径のパイプに変えて、ディフューザーをワンランク上にしました。
(^-^)v
と、ここまではイメージ通りでしたが、取り付けてみたら!
が~ん!Σ( ̄□ ̄)!

小型魚特集!

朝からビックリ!

赤虫の日は!?

雪が降っても元気です!

雪の中を行って来ました!

うぎゃ~!

気の長~い話!

くやしぃ~!!

やりすぎちゃつた!?

ボクにもカジらせて!

あら~!節分だ!
